『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』この春オススメの音楽ドキュメンタリー3選を紹介
- 2024/02/29
- 12:00

【ニュース】
ビートルズもストーンズも。ボウイもフレディもプリンスも。JB もジミヘンも、そしてプレスリーまでもが彼に憧れ、敬愛し、真似た!現代ロックの誕生を導き、あらゆる困難と闘った偉人、その知られざる史実と素顔とは?ロックンロールの偉大なる創設者のひとり、リトル・リチャードのその知られざる史実と素顔を描く感動のヒューマンドキュメンタリー
年が明けて 2024 年も早2か月経ち、春を迎え卒業シーズン、はたまた新たな出会いの季節が始まる!そんなタイミングに出会って欲しい、感じてほしい、または改めて深く知ってほしい“世界を席巻したアーティスト”たちの生き様を描いた音楽ドキュメンタリー映画が続々と公開される。ロックンロールの創設者・リトル・リチャードの幾多の困難を乗り越え、不屈で繊細な魂の軌跡を描いたものや、日本でも絶大な人気を誇るロックバンド・クィーンのボーカル、フレディ・マーキュリーの激動の人生を描いたもの、世界的バンドのドラマーたちに焦点を当てたこれまでになかった少し風変わりなものまで、様々な作品が立て続けに公開される。そこで、この度は公開中の作品からこれから公開されるものまで、この春に出会って欲しい音楽ドキュメンタリー映画を3作品を紹介する。
『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』 3 月 1 日(金)公開
稀代の世界的ロックバンド“ザ・ローリング・ストーンズ”の創始者で初代リーダー、ブライアン・ジョーンズの僅か 27 歳で終えた波乱に満ちた生涯、そして謎に満ちた死について関係者の証言をもとに紐解いていくドキュメンタリー。1960 年代半ば、ブリティッシュ・ロック・シーンを駆け上りスウィンギン・ロンドンを象徴する存在となるが、ドラッグの闇に溺れ、当局とメディアから格好のターゲットとして追われたブライアン。2 年後、彼は「不慮の事故による死」として自宅のプールの底で発見された。しかし彼の死は他殺によるもので、その真実は隠ぺいされたのだという陰謀説が数多く浮上しており、生前のブライアンをよく知る人物たちの声により、その疑惑を掘り下げていく。
『フレディ・マーキュリー The Show Must Go On』 2 月 16 日(金)より公開中
派手なステージ・ パフォーマンス、4オクターブの音域で知られる「クイーン」のリード・ボーカル、フレディ・マーキュリーのドキュメンタリー。彼の出生から「クイーン」を結成し世界を席巻した音楽活動、エイズに罹患し 45 歳の若さで急逝するまでの激動の人生を貴重な写真・映像、関係者達のインタビューで綴る。晩年、エイズに感染しながらもその事実をひたすら隠し続けた真意、「クイーン」メンバーの想いなどを収録。改めてフレディを苦しめた死の真相が解き明かされる。
公式サイト:https://freddie2023.jp/
『COUNT ME IN 魂のリズム』 3 月 15 日(金)公開
音楽におけるドラムの役割とドラマーの想い、ドラムを通じた人々や社会、世界との繋がり。これを観たあなたは、楽器を手にステージに続く階段を上り始める!鍋やフライパンまでありとあらゆるものを叩きながら過ごした子供時代から、世界中のスタジアムで旋風を巻き起こすようになるまでの道のりはどんなものだったのだろうか?クライマックスへ向けた特別なセッションへの道のりを軸に、錚々たるドラマーの面々がドラムの歴史、自身のキャリア、音楽やドラムそのものについて語る、貴重なインタビューが交錯しながら自然とドラムへの理解が深められてゆく。全編に渡ってドラムへの愛が溢れた作品でありながら、ドラムに関する専門的な知識は不要。全ての音楽ファン必見のドキュメンタリー!
公式サイト:https://countmein.jp/
映画「リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング」 公開記念トークイベント決定!
3/2(土) ヒューマントラストシネマ渋谷
11:30 の回・上映後
登壇者:近田春夫、萩原健太
3/2(土) シネマート新宿
14:10 の回・上映後
登壇者:萩原健太、丸屋九兵衛
3/4(月) リトル・リチャード スペシャル W イベント
ピーター・バラカン VS ジョージ・カックル
①トークバトル
17:00 の回・上映前/ムービル
②DJ バトル
19:40 開演/THUMBS UP(サムズアップ)
3/9(土) シネマート新宿
14:20 の回・上映後
登壇者:臼井ミトン、高橋芳朗
※上記イベント時間、登壇者は変更になる場合がございます。
製作・監督:リサ・コルテス(『プレシャス』製作総指揮)
出演:リトル・リチャード、ミック・ジャガー、トム・ジョーンズ、ナイル・ロジャーズ、ノーナ・ヘンドリックス、ビリー・ポーター、ジョン・ウォーターズ
2023 年/アメリカ/101 分/カラー/ビスタ/5.1ch/DCP/原題:LITTLE RICHARD:I AM EVERYTHING
字幕:堀上香/字幕監修:ピーター・バラカン オリジナル・サウントトラック CD:ユニバーサル クラシックス&ジャズ
提供・配給:キングレコード
宣伝:ポイント・セット
©2023 Cable News Network, Inc. A Warner Bros. Discovery Company All Rights Reserved
3 月 1 日(金)公開
- 関連記事
-
-
バンド初のドキュメンタリー 『ボン・ジョヴィ:Thank You, Good Night』4月26日よりディズニープラス「スター」で独占配信!予告映像解禁 2024/03/02
-
中華風家庭料理の店「ふーみん」とふーみんママのドキュメンタリー 映画『キッチンから花束を』5月31日公開 予告、本ビジュアル、場面写真を解禁 2024/03/01
-
『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』この春オススメの音楽ドキュメンタリー3選を紹介 2024/02/29
-
映画『COUNT ME IN 魂のリズム』レジェンドドラマーたちが語る「クリーム」の偉大なるドラマージンジャー・ベイカーの凄さとは? 2024/02/28
-
SHINeeのデビュー15周年の軌跡をたどる 『MY SHINee WORLD』メンバーのキー、ミンホ、テミンよりコメント動画到着!新場面写真も 2024/02/28
-