FC2ブログ

記事一覧

中越地震復興20年祈念 ドキュメンタリー 映画『長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~』佐藤栞里がナレーターに!6月28日公開

【ニュース】
本作は、「死ぬまでに一度は行ってみたい花火大会」と呼び声が高い長岡花火を知り、その神髄をたっぷり楽しめるエンターテイメント・ドキュメンタリー映画。全国の長岡花火ファンをはじめ、現地参加が叶わない人や同花火を知らない人まで、映画館で臨場感溢れる映像と音による感動を届けることを目的に制作されている。

新潟県生まれ・佐藤栞里がナレーターに決定!

本作のナレーションをファッションモデル、タレント、女優として幅広く活躍する佐藤栞里(スターダストプロモーション所属)が務めることが決定した。これは、映画の舞台・新潟県で生まれ、小学5年生でデビュー以来、地道に幅広い活躍の場を切り拓いてきた頑張り屋さんの佐藤栞里は、幾度もの苦難を乗り越えてきた長岡花火を描く本作にピッタリ、という監督の強い思いが実現したものです。数々の人気番組を経て、培ってきた実績の証のごとく、いまや知名度・好感度ともに抜群の佐藤栞里の、笑顔弾ける花火のような明るい声が本作を彩る。


監督は、新潟でテレビマンとしてキャリアを積み重ねてきた坂上明和。佐藤栞里のナレーション決定に際して「新潟の生まれでデビューは小学生だったとお聞きし、その朗らかなお人柄の背景にある努力家の側面を実感しました。長きにわたり踏ん張り続ける長岡花火を描き、幅広い世代の方に観ていただきたい本作のイメージにピッタリと思いオファーさせていただきました。」と経緯を語っている。

2001年から9年にわたる長岡支社赴任中に中越地震に被災した坂上監督は、現地報道に携わり、その後も県内で多くの防災関連事業などを積極的に手がけてきた。震災翌年に打ち上げられた復興祈願花火フェニックスを見た感動が、本作の制作にも繋がっている。「自然災害や争い事が絶えないなか、復興20年の節目に、不屈の「長岡魂」を世界に届けられたらと願っています。どうぞ、そんな長岡花火の神髄を、迫力を映画館で体感してください」と本作に込めた願いを語っている。


監督:坂上明和
ナレーション:佐藤栞里
撮影:小山一彦 編集:斎藤 隆 音楽:高橋慶吉 題字:金澤翔子 協力:VIC IMF if
製作:夢プロジェクト 
配給:NAKACHIKA PICTURES
©2024 長岡花火ドキュメンタリー映画製作プロジェクト
2024|日本|ステレオ|16:9
6月28日公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ