映画『トラさん~僕が猫になったワケ~』2月22日は猫の日!記念!北山宏光トラさんの超キュートな“にゃんかわ頬ずり”カット初解禁!!
- 2019/02/22
- 12:00

公開を迎え、SNSでは、「想像をはるかに超える感動作。」「まさかの猫スーツにこんなに泣かされるとは。」「新しい感動のパターン。」「最後の結末が悲しいだけで終わらない。」「何度も観たくなる」「久々に親を映画に誘いたくなった」などの声が続々とあがり、北山扮するキュートなトラさんの姿はもちろんのこと、温かくも切ない物語、そしてファンタジーな世界観、筧昌也監督のセンスが光る演出が大反響を呼んでいる本作。
本日2月22日の<猫の日>を記念し、超キュート!な新カットが解禁された。今回解禁となった画像は、北山扮するトラさんが、娘の実優と頬ずりする、にゃんとも可愛い姿をシーンを捉えたもの。場面は、寿々男の葬式が執り行われた日の夜。トラ猫の姿で現世に戻った寿々男が娘の実優に拾われ、“トラさん”と名付けられる、トラさん誕生の瞬間の場面である。
前世ではイヤがられていた実優から積極的に近づいてきてくれることに、「こんなの何年ぶりだー!」と喜ぶ寿々男は、しばらく猫としての気楽な生活を満喫するが、やがて愛する奈津子や実優のために、いまの自分(=猫の姿)では何もしてあげられないことに気付いていく・・・。
寿々男の葬式での実優や奈津子とトラさんのやりとりは、鑑賞者の間でも反響が高く、本シーン以外にも、実優からマグロを食べさせてもらうトラさんが自然とガリに手を伸ばすシーンや、「トラさんを飼いたい」と実優にせがまれた奈津子がオスかメスかを確かめるべくトラさんの股を大きく開くシーンなど、コミカルなシーンがてんこ盛り!悲しいシーンのはずなのに笑えるかわいさが満載!特に、「台本に書かれていない余白の部分でどれだけ監督をクスリとさせられるか、台本を読みながらいつも考えていた」という北山のアドリブから生まれたという“ガリを食べる”シーンは必見!通常、猫としては考えられない行為だが、メガホンをとった筧監督が「形態模写をし過ぎると擬人化している意味がなく、実写映画=俳優の魅力を出すことの意味を熟考し、その塩梅は常に意識した」と語る通り、北山、多部、平澤の自然体な演技合戦によって、全く違和感のない世界感が作り上げられている。
3月5日(火)には、北山、多部、筧監督の3名が登壇する大ヒット御礼舞台挨拶の実施が決定!全国からの熱いリクエストを受け、47都道府県含む70劇場にて、舞台挨拶を生中継。3人のトークを聞いて映画を観ればさらに楽しめるだろう。
『トラさん~僕が猫になったワケ~』は、絶賛公開中!
- 関連記事
-
-
映画『トラさん~僕が猫になったワケ~』トラ泣き感謝!御礼舞台挨拶 2019/03/06
-
映画『トラさん~僕が猫になったワケ~』スペシャルメイキング映像&家族のメイキングカットも解禁!! 2019/03/01
-
映画『トラさん~僕が猫になったワケ~』2月22日は猫の日!記念!北山宏光トラさんの超キュートな“にゃんかわ頬ずり”カット初解禁!! 2019/02/22
-
映画『トラさん~僕が猫になったワケ~』初日舞台挨拶 北山宏光、多部未華子、平澤宏々路、観客全員の猫姿のサプライズにびっくり!! 2019/02/16
-
映画『トラさん~僕が猫になったワケ~』“トラ泣き”スペシャル映像&新カットが解禁!! 2019/02/15
-
映画『血まみれスケバンチェーンソー RED』初日舞台挨拶であのが浅川梨奈を貫くイリュージョン!!!
ホーム
映画『九月の恋と出会うまで』【あの時に戻れたら…】高橋一生×川口春奈のスペシャルトーク映像解禁!!