VR 能 『攻殻機動隊』声優・下野紘がスペシャルナビゲーターに決定!「VR 能とは?」「攻殻機動隊とは?」をもっとわかりやすくナビゲートする
- 2020/11/13
- 07:00

2020 年 11 月 28 日(土)、29 日(日)東京芸術劇場プレイハウス、 12 月 20 日(日)福岡・博多座にて公演予定の VR 能『攻殻機動隊』のスペシャルナビゲーターを声優・下野紘が担当することが決定した。VR 能とは様々な最先端技術を駆使し、世界初の VR メガネなしで仮想現実空間を再現し上演される能舞台。今回は日本が世界に誇る SF 漫画の最高傑作である「攻殻機動隊」を能で表現する。
演出は舞台「のペルソナ」シリーズや舞台版「攻殻機動隊 ARISE」、AKB 版「仁義なき戦い」など数々の実現不可能と思われる企画を成功させてきた映画監督、奥秀太郎。脚本は「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」や 「BLOOD」シリーズなどの脚本で知られる藤咲淳一。映像技術は舞台版「攻殻機動隊 ARISE」、3D 能シリーズなどで日本初の舞台での 3D 映像を開発してきた福地健太郎(明治大学教授)。VR 技術は国内の VR 研究での第一人者の稲見昌彦(東京大学教授)と、いずれも各分野での最先端を駆け抜ける第一人者が担当する。さらに、出演は、実力・知名度ともに現在の能のシーンを牽引する坂口貴信(観世流能楽師)、川口晃平(観世流能楽師)、谷本健吾 (観世流能楽師)、大島輝久(喜多流能楽師)、そして業界大注目の若手・観世三郎太(観世流能楽師)等。世界 初・本邦初の様々な技術と日本の伝統芸能の先鋒とが高次元なレベルで融合し、攻殻機動隊の世界を再現した舞台芸術の未来を創る。
今回、VR 能攻殻機動隊上演にて、現在公開中の映画『鬼滅の刃 無限列車編』の我妻善逸役や「進撃の巨人」でコニー・スプリンガー役を務める声優・下野紘がスペシャルナビゲーターに決定!「VR 能とは?」「攻殻機動隊とは?」など、本作の上演がもっとわかりやすく、より楽しめるような内容をなじみの声で届ける。また 11 月公演のチケットも大好評につき、東京芸術劇場プレイハウスで行われるマスコミ向けのプレスプレビュー回の座席も、一般向けに絶賛発売中だ。また、明日 14 日(土)より博多座公演の一般チケット発売を開始する。
公演・チケットなど、詳細については下記、公式サイトにてご確認を
公式サイト:http://ghostintheshellvrnoh.com/
- 関連記事
-
-
『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』舞台に続き「ひらりと桜」の振付も担当した五関晃一(A.B.C-Z)がSnow Manの魅力を語る 2020/11/17
-
『オレたち応援屋!!』公開後舞台挨拶にA.B.C-Zが登壇!劇場に集まった約500人のファンへ感謝と意気込み語り、主題歌を熱唱 2020/11/16
-
VR 能 『攻殻機動隊』声優・下野紘がスペシャルナビゲーターに決定!「VR 能とは?」「攻殻機動隊とは?」をもっとわかりやすくナビゲートする 2020/11/13
-
みきくらのかい第二回公演リーディング『怪談贋皿屋敷』声優・宮野真守がゲスト出演! 2020/11/12
-
映画『オレたち応援屋!!』A.B.C-Z五関オリジナル振り付けの“雷神の舞”ハンドダンスで応援屋を応援!振り付け解説&インタビュー映像公開 2020/10/30
-
日本初放送されたドラマ『バークスキンズ』第1話全編が、11月13日、19:00~YouTubeチャンネルにて無料公開決定
ホーム
映画『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』クイズ王!伊沢拓司による、3分でわかる『ドクター・デス』特別解説映像が解禁