『魔女見習いをさがして』公開記念舞台挨拶に、どれみたち“魔女見習い”が全員集合
- 2020/11/15
- 08:00

おジャ魔女どれみ20周年記念作品の映画『魔女見習いをさがして』の公開記念舞台挨拶が、11月14日に都内にて行われ、舞台挨拶に森川葵、松井玲奈、百田夏菜子、三浦翔平の「おジャ魔女どれみ」愛溢れる声優陣 4 名に加え、「おジャ魔女どれみ」テレビシリーズのレギュラー声優陣である千葉千恵巳、 秋谷智子、松岡由貴、宍戸留美、宮原永海、石毛佐和の声優陣が集結!そして監督の佐藤順一が登壇した。
1999年から 4 年間に渡り放送されたシリーズから20年たった今でも高い人気を誇り、当時「おジャ魔女どれみ」を観ていた方だけでなく、幅広い層の方達からも注目を集めた本作。初日に鑑賞したお客様からは「冒頭から泣いてしま った」「今の自分に必要な作品でした。」「おジャ魔女どれみに出会えてよかったと思える作品!」「この映画に出会えたことが最大の魔法」と絶賛の声が多くSNS などに寄せられていた。
ついに映画が公開した気持ちを聞かれると、森川は「元々は5月公開だったので、皆さんに感想をいただけて、やっと公開できたんだと実感してます。」と喜び。この日の冒頭の挨拶では、千葉をはじめとする「おジャ魔女どれみ」キャストの“魔法の呪文”を生で聞くことができ、松井は「呪文が生で聞けるなんて!と挨拶よりもそちらの方に大興奮!昨日も SNS で話題になっていて、こんなにどれみちゃんに会いたい人がいるだと改めて感じました。」と語り、百田は「すでにたくさんの人に楽しみにしていると言われてます。ももクロメンバーからもチケットをくれ!と言われています(笑)。今日を迎えられて本当に嬉しいです。」と集まったファンに向けて感謝の気持ちを伝えた。
三浦は「やっと公開できるのが嬉しいです。おジャ魔女どれみという同じ趣味で繋がったヒロインたちの前に進んでいく姿が素敵です。ぜひ友人や家族に魅力を伝えて欲しいです。」と作品の魅力を語った。
「おジャ魔女どれみ」の立ち上げ、そして1st シーズンのシリーズディレクターを務めた監督の佐藤順一は「20 年経って、こんなに喜んで迎え入れられるのも想定外。映画を作り始めたときは、どれみたちが帰ってくる気持ちで作っていたけど、気付いたらどれみはいつもいるんだ、と言う気持ちになっていました。本当に作っていたのはファンの人たちで、私たちは作らせてもらっていたんだなと、しみじみと感じます。」とずっと応援し続けてくれているどれみファンへの感謝を口にした。
舞台挨拶では登壇キャストに“あなたにとって「おジャ魔女どれみ」とは?”と質問。
佐藤順一監督:「キラキラ」 20年前は着ぐるみショー見ている子供達の顔がキラキラしていました。こうしてまた集まってくれた皆さんの顔が今日とってもキラキラしています。僕の方が皆さんからハッピーラッキーいただいています。
森川葵:「人生の楽しみを教えてくれた存在」
私はアニメが大好きなのですが、「おジャ魔女どれみ」が一番はじめにその魅力に気づかせてくれたアニメです。私の人生の楽し みを教えてくれた存在です。
松井玲奈:「共通言語」
映画のヒロインたちも、こうして見に来てくださっている方も、「おジャ魔女どれみ」という共通言語で繋がっている。主題歌のカーニバルがかかるだけですぐに歌い出しちゃうみたいな、そんな魅力がこの作品にはあるなと改めて思いました。
百田夏菜子:「はじめまして」
初めて夢中になってみたアニメです。しかもおんぷちゃんに出会って、アイドルってお仕事を知りましたし、たくさんの初めまし てな気持ちを教えてくれた作品です。この作品でも初めてのことをたくさんさせていただいたので、この言葉を選びました。
三浦翔平:「思い出」
大人になると子どもの頃の純粋な気持ちを忘れてしまっていると思います。社会にでて辛いことも多いけど、この作品を見て今一 度あの頃を思い出して欲しいです。あの頃の嘘偽りないキラキラした思い出が浮かんでくると思います。
石毛佐和:「ハッピーとラッキーを届けてくれるもの」
どれみの「ハッピーラッキーみんなに届け」ってものすごくいい言葉だと思っています。どれみのあったかい世界観や優しさを象 徴していますよね。私自身もどれみを思うとハッピーな気持ちになれるし、どれみに出会えて本当にラッキーでした。
宮原永海:「Home sweet home」
大人になるにつれていろいろあるけど、どれみの現場はいつ戻ってきても実家みたいなあったかさがあります。メンバーみんなは 普段から仲良いので、普段から結構合っているので、久しぶりな感じはしなくて、姉妹みたいな感覚です。
宍戸留美:「道標」
ちょっとネガティブになりそうな時に、おんぷちゃんが悲しむからこうしよう!と、普段からおんぷちゃんをお守りに生きていま す。先を照らしてくれる、いろんな人に出会わせてくれるそんな道標のような作品です。
松岡由貴:「人生の道」
私にとって、すごくターニングポイントになった作品で、道が大きくパカッと開けた気がしています。どれみは CD ドラマなどで いろんな形でずっと関わっていたので、あいこがずっとそばにいてくれていました。私の道を示してくれる作品です。
秋谷智子:「宝物」
この作品はたくさんのキャストやスタッフさんと出会わせてくれました。はづきちゃんを演じたからこそ自分が豊かになっていっ た気がしています。20 周年を迎えて、さらに存在は大きくなっていて宝物みたいな作品です。
千葉千恵巳:「つながり」 『おジャ魔女どれみ』も『魔女見習いをさがして』もたくさんのスタッフが関わっています。テレビシリーズの時のスタッフさんや、前回の劇場版を担当していた人に久しぶりに出会えたりして、時間が経ってもこうして繋がっているんだなと実感しました。今日舞台挨拶をしていても、20年前は小さな子どもだった皆さんが、大人になり、こうしてたくさん集まってくださっているの もすごいことだなと思います。この作品のおかげで私はたくさんの人に出会えて、すごく感謝しています。
最後に見てくださる方へのメッセージを聞かれると、百田は「この作品を見て、どれみちゃんたちは近くにいてくれ たんだな、と心強さを感じました。これからも何かに迷ったときは「おジャ魔女どれみ」「魔女見習いをさがして」を見て、もう一度どれみちゃんを感じながら前に向かって頑張っていきたいです。」とメッセージを送った。
松井は「脚本でも、アフレコでも、完成した映画を見ても「どれみちゃんに会いたかったんだな、と思いました。心の支えになっていたんだと感じました。この映画は“好き”の気持ちを大切にして、皆さんをあったかく抱きしめてくれる作品です。ぜひ皆さんも映画館にどれみちゃんに会いに来てください」と目を潤ませた。
森川は「大人になって現実が見えてしまった時に、こうしてどれみちゃんたちに会えて、自由に生きていいんだと言葉をかけてくれているような気がしました。この映画に強く背中を押されているような気がします。みなさんを笑顔にしたり、もっとハッピーがあるように魔法をかけてくれる作品です。皆さんにもっと愛してもらえる作品になると 嬉しいです。」と作品への思いを語った。
【登壇者】
森川葵 松井玲奈 百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
三浦翔平
春風どれみ役 千葉千恵巳
藤原はづき役 秋谷智子
妹尾あいこ役 松岡由貴
瀬川おんぷ役 宍戸留美
飛鳥ももこ役 宮原永海
春風ぽっぷ役 石毛佐和
佐藤順一監督
【スタッフ】
原作 :東堂いづみ 監督:佐藤順一 鎌谷悠 脚本:栗山緑 キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦 プロデューサー:関弘美 アニメーション制作:東映アニメーション ©東映・東映アニメーション 配給:東映
映画公式 HP:http://Lookingfor-Magical-Doremi.com
絶賛上映中
- 関連記事
-
-
『ジョゼと虎と魚たち』中川大志ナレーションロングPV&冬仕様の新ビジュアル解禁 2020/11/18
-
『魔女見習いをさがして』映画公開記念!「おジャ魔女カーニバル?」など名曲181曲がサブスク解禁!Apple Music/LINE MUSIC/AWA他にて配信開始 2020/11/16
-
『魔女見習いをさがして』公開記念舞台挨拶に、どれみたち“魔女見習い”が全員集合 2020/11/15
-
『魔女見習いをさがして』宍戸留美が歌うED曲「終わらない物語」を使用した”大人のための魔法”を感じさせるスペシャル映像解禁 2020/11/13
-
クスィーガンダムがベールを脱ぐ!『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』2021年5月7日公開決定!主人公ハサウェイ役・小野賢章からのコメントも到着 2020/11/12
-
映画『越年 Lovers』公開記念舞台挨拶 峯田和伸、歓喜!「劇場まで足を運んで映画を観るというのが僕からするととてもうれしい」
ホーム
映画『ホテルローヤル』初日舞台挨拶波瑠「私の人生を豊かにしてくれる貴重な時間だった」原作者・桜木紫乃との出会いに感謝