FC2ブログ

記事一覧

映画『泣く子はいねぇが』公開記念トーク佐藤快磨監督、田村健太郎がバイト時代の先輩後輩トークで盛り上がる

【イベント】
11月28日、渋谷のユーロスペースにて映画『泣く子はいねぇが』公開を記念した舞台あいさつイベントが行われ、佐藤快磨監督と、主人公たすくが東京で働くフットサル場の先輩役・大友を演じた田村健太郎が登壇。実は昔、同じ映画館でバイトをしていたという同 僚経験のある二人。お互いのことをよく知り尽くした仲間だからこそ語り合うことができる熱く、楽しいトークイベントとなった。




上映後、満席の会場から盛大な拍手で迎えられ、佐藤快磨監督、主人公たすくが東京で働くフットサル場の先輩・大友を演じた田村健太郎が登壇。実は新宿の映画館(新宿バルト9)でバイトをしていた頃からの知り合いだという監督と田村。バイト時代の先輩でもある田村のマシンガントークに終始タジタジといった様子の佐藤監督に会場からも思わず笑いがこぼれた。


バイト時代の佐藤監督について聞かれた田村は休憩中に本作の脚本を執筆していたという裏話を明かし、さらに、是枝裕和率いる映像集団「分福」で監督助手を募集していることを教えたのは田村だったようで、「僕はこの作品にかなり貢献していますよ!」と堂々と語り、笑いを誘った。オファーを受けたときは「これだけ貢献していてオファーされなかったら寂しかったですけど(笑)」と笑いをとりながらも、「もともと太賀君や佐藤監督のファンでもあったので、とても嬉しかったです」と率直な喜びを明かした。バイト時代の佐藤監督について聞かれた田村は「ボーっとしてることが多い」と即答し、これには会場も爆笑。しかし悪い意味ではなく、他人に緊張感を与えないという意味で、故に現場でも自然と周りがアイディアを出しやすくなったり、意見を言えたりするなど、監督のそういった人間性から、本作が昇華していった様子を語った。




公式 SNS で募集した質問コーナーに移り、“好きなシーン”について聞かれた二人。田村はたすくの母・せつ子(余 貴美子) とたすくの元妻・ことね(吉岡里帆)がパチンコ屋で会うシーンが好きだという。あのシーンは最後の撮影で撮られたシーンでもあったそうで、たすくやことね、せつ子が抱えている過去のイメージが想起させられるシーンでもあるので、ラストシーンを経た上で撮影が行われたのはこの映画にとって良かったと絶賛。続けて佐藤監督も同様にパチンコ屋のシーンが好きだと挙げ、せつ子(余 貴美子)が発するセリフから、登場人物たちみんなが「正しいと思うように生きられていないという苦しみ」を持っている事を表現できたと、演じた余 貴美子の演技を絶賛した。普段は聞けない制作の裏側など貴重な佐藤監督のバイト時代の話などが明かされ、終始、仲の良い先輩・後輩といった和やかな雰囲気の中イベントは進行し、会場は大いに盛り上がった。




出演:仲野太賀 吉岡里帆 寛 一 郎 山中 崇 / 余 貴美子 柳葉敏郎
監督・脚本・編集:佐藤快磨
主題歌:折坂悠太「春」(Less+ Project.)
企画:是枝裕和 エクゼクティブ・プロデューサー:河村光庸 企画協力:分福
配給:バンダイナムコアーツ/スターサンズ
プロデューサー:大日向隼、伴瀬萌、古市秀人 制作プロダクション:AOI Pro. 製作:『泣く子はいねぇが』製作委員会
©2020「泣く子はいねぇが」製作委員会
公式ホームページ:https://nakukohainega.com/
全国大ヒット公開中



関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ