FC2ブログ

記事一覧

映画『ハッピー・バースデー 家族のいる時間』監督としても活躍!実力派女優エマニュエル・ベルコ出演おすすめ3作品を紹介


【ニュース】
監督としても高い評価を受ける実力派女優 エマニュエル・ベルコとは!?
これまでエキセントリックな役柄を多く演じてきた個性派女優でありながら、監督作品 が度々カンヌ国際映画祭に出品されるなど、監督としても著名なエマニュエル・ベルコ。長編初監督作品にして主演作の『なぜ彼女は愛しすぎたのか』は第 54 回カンヌ 国際映画祭ある視点部門に、監督作品『ミス・ブルターニュの恋』が第 63 回ベルリン 国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、国際的にも高い評価を得る。第 68 回カンヌ国際映画祭では監督作『太陽のめざめ』が女性監督として史上 2 度目となるカンヌ国際映画祭のオープニング上映を飾り、同年のカンヌ国際映画祭では主演作 『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』で女優賞を受賞。『ハッピー・バースデー 家族のいる時間』で親子役で共演しているカトリーヌ・ドヌーヴとは、監督作品『ミス・ブ ルターニュの恋』、『太陽のめざめ』、そして制作中の新作『De son vivant』で主演に迎え、監督と女優という立場でこれまで仕事を共にしており、大女優ドヌーブに「彼女の脚本には直す部分がひとつもない」と絶対の信頼を得ている。


そんな監督と女優、二つの顔を持ち活躍する実力派女優のエマニュエル・ベルコが出演する作品からおすすめの 3 作品を紹介。


 『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』 2017 年公開
スキー事故で負傷した女性弁護士のトニー(エマニュエル・ベルコ)が、リハビリに励みながら、元夫 のジョルジオ(ヴァンサン・カッセル)との出会いから結婚、別れまで 10 年間の思い出を振り返る。運 命の再開を果たし、激しい恋に落ちた男と女の 10 年間に及ぶ愛の物語に、愛することとは何かを考 えさせられる恋愛ドラマ。第 68 回カンヌ国際映画祭でエマニュエル・ベルコが女優賞を受賞、第 41 回セザール賞主要 8 部門にノミネートされた。




 『バハールの涙』 2019 年公開
捕虜となった息子を救出するため、銃を手に取り過激派組織 IS と戦うことになったクルド人女性バ ハール(ゴルシフテ・ファラハニ)。最前線で戦うことを余儀なくされたクルド人女性バハールや、女性戦闘員たちの生き様を、女性記者の視点から描いた感動作。戦地での過酷な状況を世界に伝えるため、小さな娘と離れ、バハールたち女性戦闘員の取材を続ける、実在した片眼の戦場記者マチルドをエマニュエル・ベルコが演じている。第 71 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作品。




『ハッピー・バースデー 家族のいる時間』 2021 年 1 月 8 日(金)公開
夏のある日、フランス南西部の豊かな自然に囲まれた邸宅で、母アンドレア(カトリーヌ・ドヌーヴ)の 70 歳の誕生日祝いが開かれようとしていた。だが行方不明だった長女クレール(エマニュエル・ベルコ)の突然の帰郷が、誕生会を大混乱へ導いていく。情緒不安定なクレールによって、思い出の家を めぐる問題や複雑な親子関係、それぞれが抱える過去や秘密が次々に暴かれ、激しく感情をぶつけ あう家族。幸福なはずの一日はどんな終わりを迎えるのか...? エマニュエル・ベルコがエキセントリックなクレールの役を見事に演じ切っている。自らも役者として本作に出演しているセドリック・カーン監督は「彼女(エマニュエル・ベルコ)も監督なので私が演技する時は自分の演技を見てもらったり、彼女の意見は大変参考になりました」と明かし、撮影の準備期間には皆で『メランコリア』、『こわれゆく女』、『欲望という名の電車』など、狂気を纏った女性たちの過去の名作を皆で観て、準備万端で挑んだという。




監督:セドリック・カーン
出演:カトリーヌ・ドヌーヴ、エマニュエル・ベルコ、ヴァンサン・マケーニュ、セドリック・カーン
原題:Fêtedefamille 英題:HAPPYBIRTHDAY
提供:東京テアトル/東北新社 配給:彩プロ/東京テアトル/STAR CHANNEL MOVIES ©LesFilmsduWorso
公式サイト:happy-birthday-movie.com
1月8日(金)より YEBISU GARDEN CINEMA ほか全国順次ロードショー
関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ