映画『国民の選択』―20XX年、ついに日本では原発を禁止するかどうか国民投票が実施されることになった―メインビジュアル&予告編解禁!!
- 2021/01/29
- 15:00

映画『国民の選択』のメインビジュアルと予告編が解禁!! ―20XX 年、ついに日本では原発を禁止するかどうか国民投票が実施されることになった―
今回解禁されたメインビジュアルには、主人公が原発に関する国民投票の一票を投じようとする、まさにその瞬間が大きく切り取られている。この一票のために、家族を始めとする 様々な人たちと対話をし、知識を得た上で原発の事を考えてきたのだろう。主人公は一体ど のようなことを話し合い、原発の何を知ったのか。そして原発に賛成か反対か、どちらを選 ぶのか。ストーリーの展開と結末が楽しみなビジュアルに仕上がっている。
今回解禁された予告編でも、主人公を含めた多くの国民たちが、それぞれの想いや主張をぶつけ合いながら投票へと向かっていく様子が印象的に描かれている。
我が国観測史上最大の被害をもたらした東日本大震災を原因とする福島第一原子力発電所 の事故から2021年の3月でちょうど10年。日本国内はもちろん、世界でも最悪レベルの原発 事故にも関わらず、今なお日本では原子力発電所の再稼働を試みる動きがあります。あの悲 劇が繰り返されないために自分達で学び、考え、発言していく足がかりになるべく、なぜ日 本に多くの原発が出来たのか、日本の原発の歴史、原発の構造などを伝えることをテーマに 本作品が企画された。
この難しいテーマに挑んだのは、日本大学芸術学部映画学科講師を務めながら、2014年に自身の体験をもとに共依存をテーマとした映画『共に歩く』で長編映画劇場デビュー後、2016年には「戦争放棄」「戦力不保持」「交戦権の否認」な どの憲法9条をテーマにした映画『第九条』が話題となり、今なお各地の劇場で上映されている社会派監督、宮本正樹がメ ガホンをとり、キャストには、主演にテレビ朝日「魔進戦隊キラメイジャー」(20)のキラメイブルー役で注目を集める若手俳優、水石亜飛夢。テレビ朝日系「超人機メタルダー」(87)の主人公である剣流星(メタルダー)役で知られ、今ではマルチに活躍している、妹尾青洸。日本テレビドラマ「俺のスカート、どこ行った」(19)やAbemaTV「オオカミくんには騙されない」 (20)にも出演し、話題となった若手女優、松永有紗らが出演。他にも主に舞台で活躍する個性派俳優のみょんふぁ、南圭介が脇を固めている。
水石亜飛夢 妹尾青洸 松永有紗
みょんふぁ 藤原啓児 泉はる 白石康介 犬飼直紀 / 南圭介
堀丞 石田直也 山崎将史 石本政晶 安住啓太郎 保里ゴメス 石井紀行 齋藤はるか 坂神志織 夏美沙和 白井絵莉 沓名環希 小山めぐみ 古谷久美子 本田結愛
監督・脚本:宮本正樹 プロデューサー:佐伯寛之 撮影:千葉史朗 田淵和春 照明:加藤祐一 録音:木原広滋 企画・製作・配給:ディレクタースカンパニー
制作協力:トキメディアワークス
配給協力:ユナイテッドエンタテインメント
2021 年/日本/カラー/ステレオ/シネスコ/75 分 C2021 映画「国民の選択」製作委員会
公式HP https://www.kokumin-movie.com/
映画『国民の選択』は3月5日(金)よりアップリンク渋谷ほかにて公開
- 関連記事
-
-
主演:福田麻由子『グッドバイ』ポスタービジュアル&スチール、特報が解禁!! 2021/01/30
-
映画『花束みたいな恋をした』初日舞台あいさつに菅田将暉&有村架純登壇!! 2021/01/29
-
映画『国民の選択』―20XX年、ついに日本では原発を禁止するかどうか国民投票が実施されることになった―メインビジュアル&予告編解禁!! 2021/01/29
-
『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』アクト、ニガリらがかわいいキャラに!!イラストレーターあにゃによるコラボキャラクターが完成!!併せてグッズも解禁!! 2021/01/29
-
映画『花束みたいな恋をした』変顔やガチャポン、誕生日のお祝い! 菅田将暉&有村架純がお互いを撮影し合ったオフショット! 一挙解禁!! 2021/01/29
-
地下鉄サリン事件被害者の映画監督がオウム真理教(現 Aleph)の広報部長と対峙!ドキュメンタリー映画『AGANAI 地下鉄サリン事件と私』3月20日公開決定!!ポスタービジュアル解禁
ホーム
劇場版&TVドラマまもなくスタート!『ホリミヤ』完成記念生配信イベントに鈴鹿央士、久保田紗友らキャスト陣が大集合!!