FC2ブログ

記事一覧

ドキュメンタリー映画『THE MOLE AGENT(原題)』が、『83歳のやさしいスパイ』の邦題で7月よりシネスイッチ銀座ほか全国順次公開が決定!!

【ニュース】
第 93 回アカデミー賞 長編ドキュメンタリー賞ノミネート! 昨年東京国際映画祭で上映された『老人スパイ』が 『83 歳のやさしいスパイ』の邦題で日本公開決定! 公開決定&ポスタービジュアル解禁!!
ドキュメンタリー映画『83 歳のやさしいスパイ』が 7 月よりシネスイッチ銀座ほか全国順次 公開することが決定! ポスタービジュアルも解禁された。

本作は、80~90 歳のスパイを募集する不思議な求人に応募した 83 歳の男性セルヒオが、老 人ホームに潜入し、調査を行う過程を捉えたドキュメンタリー。初スパイの仕事に張り切る心優しいセルヒオがいつしか悩み多き入居者たちの良き相談相手となっていく様子を、ユーモアたっぷりに映し出すと同時に、家族と離れて暮らす入居者たちが漏らす本心から、現代の介護施設の在り方を問う作品となっている。

監督は、小さな世界で起こった日常の物語を通じて登場人物に密着し、問題を描き出すという 独自のスタイルを築き上げてきたマイテ・アルベルディ。私立探偵についてのドキュメンタリーを作りたい という思いから、ホームの許可を得てスパイとは明かさずに 3 か月間撮影。当初は探偵業の調査結果に注目していたが、取材を進めるうちに、多くの依頼が、依頼主とその家族のコミュニケーション不足によるものだと知る。やがて相互理解の欠如の背景にはどのようなことがあるかといった、結果報告以上のことに興味を持ち、最終的に調査事そのものではなくその背後にある社会的な理解に焦点を当てた。「鑑賞後に、親や祖父母に連絡したいと思ってもらえたら」と監督は語っている。

アカデミー賞ノミネートを受けてのマイテ・アルベルディ監督コメント
このような並外れた注目すべき映画賞の候補に選ばれたことを光栄に思います。選んでいただいたアカデミーとドキュメンタリー部門に心か ら感謝しています。ラテンアメリカ女性の製作チームにとって、この種の夢は不可能に思っていましたが、今年は人生を新たな観点から見る ことができました。この度のノミネーションは、世界が常に高齢者たちを大切に思っていることを示し、平均寿命を延ばすことだけでなく、生き たいという意欲を高めることが重要であることを私たちに思い出させてくれます。昨年は非常に多くの損失がありましたが、私たちは高齢者に改めて目を向け、彼らが「孤独のパンデミック」という、新型コロナウイルス流行前のパンデミックに直面していたことに改めて気づかされました。この映画が、高齢者とその家族たちの交流に役立ったことをとても誇りに思います。

コロナウイルスの流行による老人ホームでの面会制限や介護うつなど、日本でも介護施設の在り方や高齢の家族との向き合い方が問われる 今、人と人とのつながりにおいて本当に大切なことを教えてくれる、じんわりと泣けて心温まるドラマタッチのドキュメンタリー映画『83 歳のやさしいスパイ』は、7 月よりシネスイッチ銀座ほか全国順次公開
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ