FC2ブログ

記事一覧

映画『岬のマヨイガ』主人公・ユイ役を芦田愛菜! 不思議な世界が垣間見える最新特報映像も解禁!! 2021年8月27日公開決定




【ニュース】
『千と千尋の神隠し』に影響を与えた小説「霧のむこうのふしぎな町」など、長年にわたり愛され続けるベストセラーを世に送り出した作家・柏葉幸子による小説「岬のマヨイガ」(講談社刊)が長編アニメーション映画『岬のマヨイガ』となって、8 月 27 日に公開が決定! 主人公・ユイ役を芦田愛菜が演じることが明らかとなった。併せて不思議な世界が垣間見える最新特報映像も初解禁! 場面カット、コメントも到着している。


 
主人公・ユイを演じるのは、5 歳で出演したテレビドラマ「Mother」で脚光を浴び、NHK 大河ドラマ「麒麟がくる」で明智光秀の娘・たま役で出演するなど数々の映画、ドラマ、CM などで活躍中の国民的女優・芦田愛菜。出演にあたり、芦田は「”マヨイガ” は、本当は私たちの周りにも存在するかもしれないのに、皆さんが気付いていないだけかもしれません。そういった、自分にしか気付 くことのできない“小さな幸せ”って実は身近にあるんだよというメッセージを作品から感じました。」と語り、作品への期待に胸を躍らせている。
 




そして追加スタッフ情報も解禁となり、キャラクターデザイン原案は、京都市交通局「地下鉄に乗るっ」プロジェクトのキャラクターデザインを務め、イラストレーター、キャラクターデザイナーとして活躍中の賀茂川、そして音楽は
、生楽器の演奏とプログラミングを織り交ぜた有機的な電子音楽の制作を得意とし、星野源や GUTHER など数々の国内外のアーティストとコラボレーションしている音楽家であり、映画『リトル・フォレスト』や映画『神さまの轍 check point of the life』で映画音楽の世界でも活躍の幅を広げる宮内優里が担当する。

また本作の舞台である岩手県の県知事・達増拓也が、「小鎚川の河童」役で出演。岩手県を流れる様々な川を名前に持つ河童たちが作品に登場する中で、そのうちのひとりを演じることで今回が声優初挑戦となる。さらに、物語の舞台のモデルとなった岩手県内の各自治体と「岬のマヨイガ」の取り組みも決定。岩手県大槌町では、「映画『岬のマヨイガ』を応援する会」を発足、本映画とのコラボグッズの開発やコラボビジュアルを制作する予定だ。また、岩手県遠野市でも本作とのコラボ商品の企画を検討しており、これらの取り組みをはじめ、舞台となった岩手県でも様々な展開を予定している。



解禁された特報は、居場所を失った 17 歳のユイと 8 歳のひよりが、突然目の前に現れたおばあちゃん・キワさんに連れられ、人をもてなすふしぎな家“マヨイガ”を訪れるシーンから始まる。マヨイガでの 3 人のあたたかく優しい日常とともに、物語の舞台である岩手の緑豊かで美しい自然、マヨイガに集う河童や狛犬などの“ふしぎっと”と呼ばれる優しい妖怪たちが描かれ、心が優しく包 まれるようなノスタルジック・ファンタジーな世界観に引き込まれる映像となっている。


主人公・ユイ役 芦田愛菜コメント
岩手県に伝わる、迷い込んだ人をもてなしてくれる伝説の家、”マヨイガ”。本当は私たちの周りにも存在するかもしれないのに、皆さんが気付いていないだけかもしれません。そういった、自分にしか気付くことのできない“小さな幸せ”って実は身近にあるんだよというメッセージを作品から感じました。そして、ユイを演じることを通して、自分を受け止めてくれる人がいるということは、こんなにも心地が良くて優しい気持ちになれるんだなということを感じました。
映画『岬のマヨイガ』が、皆さまにささやかな幸せを運んでくれるといいなと思っています。


キャラクターデザイン原案:賀茂川コメント
彼女たちはどんな洋服や靴が好きなんだろう。 とはいえ大変な時だったから、格好まで気が回らないかも? あるいはファッションに全然興味なかったらどうしよう。いやさすがにそれは失礼か。
ファッションやデザインは心を豊かにすると思っています。大変な時だからこそ、ちゃんと彼女たちの好きなものを用意してあげたかった。
ファッションはキャラクター原案の一部に過ぎませんが ぜひ各キャラクターを足先まで御覧ください。

音楽:宮内優里コメント
不思議や不安がいっぱいで、生きづらさも時折感じる今の世の中。劇中のキャラクターたちが、不思議はやわらかく、不安はしっかりと受け止めて逞しく前に進んでいく姿に、音楽を作りながら背中を 押してもらったような気がします。あらすじに「ふしぎだけどあたたかい」という言葉がありますが、ふしぎなものというのは、とってもあたたかいものなのかもしれません。ぜひ劇場で、ふしぎなあたたかさを感じてみてほしいです。

岩手県知事:達増拓也コメント
私が演じた小鎚川の河童は、のんびりとしたキャラクターで、自然体で演じることができたと思います。 岩手県は、映画に登場するマヨイガや、私が演じた河童をはじめとした妖怪文化が根付いています。映画では、その不思議な世 界が、岩手の豊かな海や山の景色とともに美しい映像で描かれていますので、たくさんの方にご覧いただき、岩手の魅力を感じて ほしいと思います。


原作:柏葉幸子「岬のマヨイガ」(講談社刊)
監督:川面真也
脚本:吉田玲子
キャラクターデザイン原案:賀茂川
音楽:宮内優里
制作:david production
製作:「岬のマヨイガ」製作委員会
配給:アニプレックス
助成: 文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)| 独立行政法人日本芸術文化振興会
©柏葉幸子・講談社/2021「岬のマヨイガ」製作委員会
2021年8月27日(金)全国公開



関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ