ビバロシア国際映画祭グランプリ受賞!『ハチとパルマの物語』ペットと一緒に見るドライブ・イン・シアター試写会を開催
- 2021/05/17
- 12:15

【ニュース】
モスクワの空港で 2 年もの間、飼い主を待ち続けた“忠犬パルマ”の姿を描いた日露共同製作 映画『ハチとパルマの物語』の試写会が 5 月 16 日(日)、東京・武蔵村山市のイオンモール むさし村山にて、新型コロナウイルス対策に配慮したペット同伴可能のドライブ・イン・シ アター形式で開催!
映画にちなんで愛犬家として知られる芸人・やついいちろう(エレキコミック)によるトーク動画が本編前に上映された。
トークの司会はロシア人 YouTuber コンビとして活動するピロシキーズの中庭アレクサンド ラと小原ブラスが担当。ピロシキーズに紹介され、やついさんが愛犬のパグの“こぶし”くん と共に登場! まず、やついさんは今年 10 歳になるというこぶしくんを紹介。ずっと犬が飼いたくて、頭 の中で“エアー犬”を飼っていたというやついさんだが「ペットショップに行った時に、想像 していた犬がいたんです」とこぶしくんとの運命の出会いを振り返る。やついさんは、こぶ しくんと出かけるために免許を取り、車を買ったとのことで、こぶしくんと暮らし始めたことで文字通り「人生が変わった」とも。
映画について「待ってたね。パルマが飼い主を待ってるなぁと思いました」とそのままのコメントで笑いを誘う。さらに「ムカつくのは(パルマを空港に置き去りにした)飼い主です。 解せない。何か方法はあるだろうと思う。ただ、(映画の舞台の)70 年代のロシアはそうい う感じだったのかもしれない。一途だからね、犬は。それがグッと来る」と愛犬家の目線で 熱く語った。
ロシア人のピロシキーズは、ロシアが日本から“一番近いヨーロッパ”と言われていることに 触れ「ビジネスにつなげたい」という野望を口にしていたが、それを受け、やついさんも「ひ と口噛みたい! 俺もロシアの血が流れているかもしれない。人類学者みたいな人に、おれはロシアの貴族顔。骨格がそうだと言われた。そんな顔の人、肖像画とかいない?」とノリノリで語っていた。
最後にやついさんは、この日のペット同伴のドライブ・イン・シアターの企画について「犬 と一緒にいるのは、幸せ。どこにでも一緒に行きたいけど行けなくて、日本は置いて行かな ければならないことが多い。ヨーロッパは、地下鉄にも乗れる。そうなってほしいです。ペット同伴ドライブ・イン・シアターは、大好きな犬と一緒に行けるいい試みだと思います」 と語り、改めて映画について「犬好きは泣いちゃう。ぜひ、一途な犬の顔を見て下さい」と呼びかけていた。
なお、本作はロシアのサンクトペテルブルクで開催された第 29 回ビバロシア映画祭のコン ペティション部門に出品されていたが、審査員の満場一致で作品賞にあたるグランプリを受賞するという快挙を成し遂げた。アレクサンドル・ドモガロフ Jr.監督は、着物をまとったプロデューサーのクリスチーナと共に登壇し、トロフィーを手に審査員、映画祭の観客、そ して映画を共に製作したスタッフ、犬たちへの感謝を口にし「僕ら若い映画制作者にとって、 今後の励みになる賞であり、大変光栄です。新型コロナの影響で、ネットで映画を観る人が 増えていますが、映画はやはり、みんなで劇場で見て感動を共有してほしいと思います。会 場に来られなかった日本のスタッフと秋田犬にも感謝します」と受賞の喜びを語った。
映画『ハチとパルマの物語』は 5 月 28 日より全国にて公開。
- 関連記事
-
-
佐藤健「役と自分がここまで一体化できたと思うような特別な作品」『るろうに剣心 最終章』10thアニバーサリーイベント実施 2021/05/18
-
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』 “ONE OK ROCK”の新たな主題歌が彩る壮大なグランドフィナーレ!「The Beginning」本予告映像解禁 2021/05/17
-
ビバロシア国際映画祭グランプリ受賞!『ハチとパルマの物語』ペットと一緒に見るドライブ・イン・シアター試写会を開催 2021/05/17
-
映画『祈り ー幻に長崎を想う刻(とき)ー』「マリア像の首」の声・美輪明宏「不思議な御縁を感じました」直筆コメント、主題歌のさだまさしからのコメントが到着 2021/05/17
-
山﨑賢人主演『夏への扉 ーキミのいる未来へー』“時を超える宗一郎編”スペシャル映像をオンライン限定解禁!! 2021/05/16
-
映画『幸せの答え合わせ』ウィリアム・ニコルソン監督オフィシャルインタビューが到着 ホーム
新シーズンがついにスタート!特別編成『ベイマックス!新展開サタデー』ディズニー・チャンネルにて5月22日17:30より放送