『漁港の肉子ちゃん』稲垣来泉の力強い歌声が溢れる主題歌「イメージの詩」映画版ミュージックビデオが解禁!!
- 2021/05/25
- 08:36

【ニュース】
稲垣来泉のあどけなく力強い歌声と、肉子とキクコの愛に溢れた眩しい日々に胸打たれる! 主題歌「イメージの詩」映画版 ミュージックビデオ 肉子ちゃんとキクコの秘密と漁港の仲間編が解禁!!
映像は若き日の肉子ちゃん(声・大竹しのぶ)が男に騙されている様子を見て心配する当時の親友・みう(声・吉岡里帆)の会話からスタートする。月日は流れて、各地を転々としながら漁港町にたどり着き、船の上で暮らすようになった肉子ちゃんと娘・キクコ(声・Cocomi)は、みうとの想い出のハチミツがとろけるフレンチトーストを頬張りながら、日々の小さな幸せとともに過ごしていた。一方で、年頃のキクコからは何かに悩むような曇った表情も見受けられる。いつも底抜けに明るく、笑顔いっぱいでキクコを優しく包み込む肉子ちゃん、まるで本当の家族のような目線で二人の親子を温かく見守る焼き肉屋「うをがし」の店長・サッサンをはじめとする漁港の町の人々。
肉子ちゃんとキクコの間に親子の愛が溢れていることがひしひしと感じられ、思わず胸を打たれる映像であるが、そんな 二人の間に一体どんな秘密が隠されているのか、物語の行方も気になるミュージックビデオに仕上がっている。
本作の主題歌は、吉田拓郎のデビュー曲で、明石家さんまが「人生の教科書」と言い切る名曲『イメージの詩』。 劇中で描かれる母娘の物語にもマッチした名曲を新たな世代にも伝えたいというさんまの提案から、サウンドプロデ ュース・GReeeeN、編曲・武部聡志でアレンジを加え、10 歳の人気子役・稲垣来泉がカバー!解禁した映像では稲垣が、肉子ちゃんやキクコ、漁港の町の人々が懸命に生きる姿にエールを送るようなあどけなく力強い歌声を披露し ている。
オリジナル楽曲を手掛けた吉田拓郎は「心の底から「素晴らしい」。今回の「時を超えた奇跡的なレコーデ ィング」に震えました。頬をつたわる涙を僕は「ぬぐう事すら忘れて聴き入りました」。10 歳の少女が力いっぱいに (時にはシャウトしながら)歌い切った「新イメージの詩」は決してカバーなどと言うレベルのものではありません。 まさに 2021 年に「叩きつけられた新しいメッセージ」ではないでしょうか。」と感動のメッセージを寄せ、稲垣と明 石家さんまを絶賛!稲垣も「さんまさんが声で選んでくれた事に自信を持って私は歌いきりました。さんまさんやス タッフの皆さんが、うなずいてくれたので、とても良い歌になっていると思います。」と明かしている。
ボイスキャストの中では真っ先に白羽の矢が立ったという肉子ちゃん役の大竹しのぶと、音楽家として鍛えられてきた優れた音感を武器に、思春期にいる多感でピュアな少女・キクコを見事に演じきった Cocomi は、それぞれ演じる役はネイティブの関西人ではないものの、大阪に住んでいたという設定をリアルに生かすため、さんまからの指 導も受けながら繰り返し練習したそう。また、本映像で吹替えシーン初公開となったみう役・吉岡里帆の声の演技に も是非ご注目ください!主題歌「イメージの詩」の配信は、明日 5/26(水)よりスタート!
『漁港の肉子ちゃ ん』は、6 月 11 日(金)TOHO シネマズ日比谷ほか全国ロードショー
- 関連記事
-
-
『劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ』テレビシリーズでおなじみのキャラクターたちもスクリーンに登場!! キャスト8名から歓喜のコメントが到着 2021/05/26
-
新作テレビアニメ『ルパン三世 PART6』10月放送決定!! ティザービジュアル&PV解禁 2021/05/26
-
『漁港の肉子ちゃん』稲垣来泉の力強い歌声が溢れる主題歌「イメージの詩」映画版ミュージックビデオが解禁!! 2021/05/25
-
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』全世界累計来場者約4135万人・総興行収入約517億を、円記録! 日本国内では、興行収入400億を突破!! 2021/05/24
-
『漁港の肉子ちゃん』サイン入り台本やオリジナルグッズなどが当たる豪華プレゼント企画も!タイアップキャンペーン続々決定 2021/05/24
-
映画『アオラレ』ワイルドなスピードの“男”から逃げ切る!このミッションはインポッシブル!? パロディネタの最後を飾る、名作パロディ映像が解禁!! ホーム
第24回上海国際映画祭に日本実写映画史上初!『るろうに剣心』シリーズ全5部作、特別招待が決定!! さらに『The Final / The Beginning』インターナショナルプレミア上映が決定!!