FC2ブログ

記事一覧

映画「ミッドナイトスワン』で、服部樹咲が新人女優賞(小森和子賞)を受賞!「草彅剛さんや共演者の皆さんに感謝気持ちでいっぱいです!」渋谷慶一郎は映画音楽賞を受賞!『第30回日本映画批評家大賞』授賞式

【イベント】
2020年公開の作品から映画批評家ならではの視点で選び各賞を表彰する『日本映画批評家大賞』。5月31日、今年で30回目となる今回は授賞式会場を東京・新宿文化センターにて開催された。日本映画批評家大賞は、現役の映画批評家が集まり実行するもので、1991 年 水野晴郎が発起人となり、淀川長治、小森和子等、当時第一線で活躍していた現役の映画批評家たちの提唱により誕生。「批評家による批評家だけの目で選んだ他に類を見ない」賞となっている。

映画『ミッドナイトスワン』にて、主人公のトランスジェンダー・凪沙に扮する草彅剛のもとに身を寄せる少女・一果を演じた服部樹咲が新人女優賞(小森和子賞)を受賞し、同作で、渋谷慶一郎が映画音楽賞を受賞。授賞式には、服部、渋谷の二人が出席しそれぞれが喜びのコメントを寄せた。



トロフィー、花束を手に本作がデビュー作となった服部は「このようなステキな賞をありがとうございます。『ミッドナイトスワン』は私にとって初めての演技で、初めての作品だったんですけど、内田監督をはじめ、プロデューサーの方々や優しいスタッフの皆さんに囲まれながら撮影ができたことを、すごく幸せだったと改めて感じています」とコメントし、「現場に慣れていない私を自然体でいられるようにサポートしてくださった草彅さんや共演者の皆さんに感謝気持ちでいっぱいです。こんなにたくさん人と時間を設けて、1つの作品ができあがるんだなと今回知って、映画って素晴らしいんだなと思いました」と、感謝の気持ちを伝えた。



渋谷は「非常に名誉ある賞。褒められることのない、めんどくさい難しい音楽をしている。一生分、ほめられたような感じ」とコメントし、「作るときにヒントになったのは草彅さんの演技で、意図しないのが素晴らしいと思った。それでいいんじゃないかというシンプルな作り方をしていた。1週間で映画1本分できあがった」と、本作での音楽作りを明かし、トロフィーを手に喜びを噛み締めていた。




映画批評家大賞公式YouTubeチャンネル




『第 30 回 日本映画批評家大賞』受賞作品、受賞者一覧(順不同・敬称略)


新人女優賞(小森和子賞)​服部樹咲「ミッドナイトスワン」
新人女優賞(小森和子賞)​佳山明「37セカンズ」
新人女優賞(小森和子賞)​吉本実憂「瞽女GOZE」

新人男優賞(南俊子賞)​​宮沢氷魚「his」
新人男優賞(南俊子賞)​​奥平大兼「MOTHER マザー」

助演男優賞​​​ 宇野祥平「罪の声」
助演女優賞 ​​​浅田美代子「朝が来る」

主演女優賞​​​ のん「私をくいとめて」

主演男優賞​​​ 中村梅雀「山中静夫氏の尊厳死」
主演男優賞​​​ 津田寛治「山中静夫氏の尊厳死」

新人監督賞 ​​​内山拓也「佐々木、イン、マイマイン」
新人監督賞​​​ HIKARI「37セカンズ」
新人監督賞​​​ 佐藤快磨「泣く子はいねぇが」

監督賞​​​ 大九明子「私をくいとめて」

作品賞 作品『星の子』

ドキュメンタリー賞​​「ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ』

アニメーション作品賞​​『劇場版 ごん - GON,THE LITTLE FOX -』

脚本賞​​​ 天野千尋「ミセス・ノイズィ」
脚本賞​​​ 入江悠「AI崩壊」

編集賞(浦岡敬一賞)​​李英美「スパイの妻<劇場版>」

映画音楽賞​​​ 渋谷慶一郎「ミッドナイトスワン」

特別賞(松永武賞)​​新文芸坐

ゴールデン・グローリー賞(水野晴郎賞)​火野正平
ゴールデン・グローリー賞(水野晴郎賞)​田中裕子

ダイヤモンド大賞(淀川長治賞)​大林宣彦

国際審査員特別賞​​チェ・ブラム

関連記事
  • 『第31回日本映画批評家大賞』授賞式

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ