FC2ブログ

記事一覧

ボイメン小林豊の夢は「紅白出場!」、本田剛文は「ボイメンの自社ビル!」由紀さおり、ボイメンビルでステージショーを希望!! 映画『ブルーヘブンを君に』公開直前イベント

【イベント】
6月2日は、6(ロ)ー2(ズ)ということで “ローズの日”“バラの日”とされ、バラをこよなく愛する人のための記念日。この記念日に合わせ、映画『ブルーヘブンを君に』公開直前イベントを都内にて実施。イベントには、主演の由紀さおり、小林豊(BOYS AND MEN)、本田剛文(BOYS AND MEN)、 柳ゆり菜、そして秦建日子監督が登壇した。
※新型コロナウィルス拡散防止を考慮し、三密を避け、会場のスペースを考慮し、一般客なしのマスコミ向け限定イベントとして実施された。

本作は「夜明けのスキャット」でデビューしてから2019年に50年を迎え、コンサートツアー、ひとり芝居など、今なお精力的に活動する由紀さおりの映画初主演。不可能の代名詞といわれた「青いバラ」を品種改良により生み出した実在のバラ育種家の女性をモデルに、夢を諦めない人生の素晴らしさを描く。




青いバラ「ブルーヘブン」の生みの親・冬子役で映画初主演となる由紀さおりは、「こんなご時世ですが、ありがとうございます。感謝しかありません。映画館が開業のお許しを頂いての公開となりましたので、とてもほっとして新たな気持ちで、ここに立たせて頂いてます。」と、公開延期から1年越しでの公開を迎えることに感謝を述べた。



冬子の孫・蒼太役の小林は「あいらふ ゆーらぶ ゆーちゃむです!」とお馴染みの名乗りであいさつしテンションを高めてイベントがスタートした。



冬子の孫・蒼太を演じた小林豊、同じく孫の正樹を演じた本田剛文は兄弟役。小林は「似た者同士だった」、本田は小林について「自由奔放の兄貴。」、自身については「堅い弟で演じやすかった」と振り返った。



また、撮影中は、ロケ地の地元の方の手作りの差し入れであったり、地元の飲食店など、BOYS AND MENのメンバー小林豊と本田剛文、柳ゆり菜らは、ロケ地での食事が美味しくて楽しみ過ぎてと大盛り上がり!! 『鮎の塩焼きは絶品!! 』とお気に入り。撮影も順調に進み、予定より3時間ほど早く撮影が終わる日もあったといい、撮影後には、何を食べるかで盛り上がっていたという。

主演の由紀さおりについて、小林、本田、柳と口を揃えて、現場では優しい雰囲気に包まれ良いおばあちゃんと明かし、本田は「一瞬で孫になれた。包容力、人柄に包み込まれました」、小林も「役柄を作るよりかはそのまま一緒に時間を過ごした感じです」。柳も「ゆったりとした時間が流れていた」と、安心感を与えていたようだ。

本作では、夢を諦めない主人公の姿が描かれていることにちなみ、それぞれの夢について尋ねると、小林は、「いま大きな夢がありボイメンとして紅白歌合戦に出場したいというのが1番の夢です!叶えます!」と明かし、由紀から「頑張って! やる、と決めたらできると思うよ!」と応援の言葉を贈った。続いて、柳は「野生のイルカと泳ぎたい!」と笑顔で語っていたが、実は海は苦手といい、「克服したい」というのが現実的なことと話していた。



一方、本田は「名古屋にでっかい自社ビルを建てたい! 1階は地元の食材を販売し、2、3階にはライブ会場、25 階まではテナントで収益。上層階は事務所。屋上にはヘリポート」と具体的な構想を力説!「名古屋から芸能で夢を叶えるとなると東京か大阪に出ないといけない。でも名古屋からもということを形として見せたい」と、ボイメンとしては小林と同じく『紅白出場!』、自身としては『自社ビル』と力を込めた。また由紀から、「ステージあるの?ステージで歌わせてね!」と、要望も飛び出し、イベントを盛り上げていた。
(写真・記事 オオタ・マコト)









キャスト
由紀さおり
小林豊(BOYS AND MEN)、柳ゆり菜、本田剛文(BOYS AND MEN)、おかやまはじめ、岩橋道子、 柊瑠美、鈴木信二、関口アナン、松嶋亮太、中田圭祐、小池里奈、田村侑久(BOYS AND MEN)(友情出演)、 寺泉憲、大和田獏、寺脇康文
スタッフ
原作『ブルーヘブンを君に』秦建日子
監督:秦建日子『キスできる餃子』『クハナ!』 脚本:秦建日子、小林昌 主題歌「愛は花、君はその種子」由紀さおり
2020 年/93 分/アメリカンビスタ
配給:ブロードメディア ©2020「ブルーヘブンを君に」製作委員会
6月11日(金)全国公開









関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ