FC2ブログ

記事一覧

佐藤健、『The Fina』再び全国上映に「キャストと監督とここに立てているということ、本当に幸せだと思います!」

【ニュース】
緊急事態宣言の発出中だが、6月1日からの規制緩和により再び全国の映画館での上映が可能となり、6月4日、映画『るろうに剣心 最終章 The Final / The Beginning』が再始動、公開初日とグランドフィナーレを迎えた。
この日、両作品の観客ありの舞台あいさつを実施。また生配信もされ、2部制で行われた舞台あいさつには、第1部「The Final」に、主演の佐藤健をはじめ、武井咲 青木崇高 土屋太鳳 江口洋介 大友啓史監督が登壇。

第2部「The Beginning」には、主演の佐藤健 有村架純 村上虹郎 北村一輝 江口洋介 大友啓史監督が登壇した。



全国で再び上映されることとなった「The Final」。緋村剣心を第1作目から10年演じてきた佐藤は、「「The Beginning」の初日ではありますけど、「The Final」の初日のつもりでここに立ってます。アメリカにいるマッケンも、ここにいる仲間、キャストと監督とここに立てているということ、本当に幸せだと思います。」と、喜びを言葉にした。

また『るろうに剣心 最終章』2部作について、「「The Final」と「The Beginning」、Finalが先に公開ということになったんですけど、僕の気持ちでは、二つで一つの作品。同時に観ていただきたいぐらいの作品なので、『結果オーライ、ちょっとラッキーかな』と思ってます。皆さんには同時に観て堪能してもらいたいです」とアピールした。



武井は「今日、呼んでもらえるとは思わなかったので嬉しい気持ちでいっぱいです!今日は忘れられない1日になると思います」と感無量の様子。



続いて、青木は「舞台あいさつは一度してますけど、こうして真の舞台あいさつができて嬉しく思ってます。最高です!」と喜びでテンション高めにコメント。



土屋は「ここに立てることは嬉しく思いますし、光栄です。激動の時代の中、新しい未来を守る人たちの物語が『るろうに剣心』シリーズだと私は思いますが、まさにいま、世界中で医療従事者の方々をはじめ多くの人たちが新しい未来を守ろうとしていて、その時にこのシリーズが完成したのはとても大きな意味を持つのではと感じてます。」と、思いを語った。



『るろうに剣心』シリーズ全作に出演を果たした江口は、「先週あたりはどうなることかと思ってましたが、上映されて観てもらって、オレたちのやってきたことが、何か荷が降りるというかそこではじめて繋がる作品でした。」と、2作続けて観てほしいと、アピール。大友監督は「改めて東京の皆さんにお披露目できることを嬉しく思いますと同時に大阪や他の場所もそうです。ここに至るまで、僕のところに地方の皆さんが東京、大阪の皆さんに届けるまで、自分たちが『るろうに剣心』を支えるんだと頑張ってくださって、何十回と観てる方が多くて感動する日々を過ごしていました。」と感謝を述べた。



また大友監督からも「両作品どちらから観ても大丈夫です。物語としては「Beginning」をみてから、「Final」を観てもらえればより感情が理解してもらえると思いますし、また逆もいろいろと発見があると思います。2作品『るろうに剣心 最終章』裏表のコインのような映画になってます。可愛がってください」と呼びかけた。

この日は天候も悪く、大雨とあってMCから、3作目となる『京都大火編』の六本木にて行われたプレミアイベントも大雨だったと言われ、佐藤が雨男では?と疑いが…。佐藤も「なぜ?」と動揺する中、登壇キャスト陣の中に雨男がいるのではと、次々と監督、キャスト陣に問いかけはじめ、口を揃えて『晴れ男、晴れ女』と答え、佐藤は「晴れ男とか晴れ女とか議論なんなんだよと思いながら、自分の作品の完成披露とか殆んど雨なんですよ…。だから今日もそれぐらい思いが天に伝わったのかなと思って、『良かった今日も雨だ』と思ってました(笑)」と、佐藤も雨男を認めることになった。

舞台あいさつでは、この後に行われる「The Beginning」の舞台あいさつ登壇者へ質問として、神谷薫を演じた武井が、雪代巴を演じた有村架純へ「薫にとっては巴さんには特別な想いがあるので、「Final」の撮影中に巴さん寄りの髪型になってましたが、巴に似せた薫はどうだったか」と質問が投げかけられた。すると佐藤は「メンタルが凄いよ!本人によく聞けるな」とツッコミが入る場面も。さらに大友監督から「剣心にとっては、過去の人と今の人ですから(笑)」と、鋭い指摘に笑いを誘っていた。

最後に佐藤から2作品について改めて、「結果として「Final」が先に公開して、「Beginning」が後に公開となりましたけど撮影してる段階では確定していなくて、僕は「Beginning」を先に観ててもらった体で「Final」のラストを演じていたりしてて、そこはずっと議論があって正解はないんですよ。ひとつ言えることは、「Final」を観た後に「Beginning」を観たら「Beginning」はより面白くなるし、その逆も然りで、「Beginning」を観た後に「Final」を観ると感じ方も違うし、それだけは間違いないと思います」と、呼びかけた。
(写真・記事 オオタ・マコト)






配給:ワーナー・ブラザース映画
© 和月伸宏/ 集英社 ©2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会
るろうに剣心 最終章
The Final 大ヒット上映中 / The Beginning 6月4日(金) 2部作連続ロードショー
関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ