FC2ブログ

記事一覧

Huluオリジナル『悪魔とラブソング』“悪魔”マリア(浅川梨奈)に惹かれるクラスの人気者・神田(奥野壮)揺れる想いが溢れるキャラクター映像が到着

【ニュース】

「心からみんなに優しく接することは本当に難しい」作品への想いを語る奥野壮演じるクラスメイト・神田優介のキ ャラクター動画が到着!!

神田は、誰にでも優しいクラスのムードメーカー。しかし、空気を読みすぎるあまり、人と深 く付き合えない葛藤をひた隠しにしている。勘が良すぎるマリアに本心を見抜かれてから、彼 女の存在が気になりだし、クラスに馴染めるようマリアとクラスメイトの橋渡し的存在にな る。そして、いつしか、マリアに恋心を持つようになるが、親友の目黒(飯島寛騎)もマリア のことが気になっているようで...!?ドラマでは、神田の成長と恋の行方に注目してほしい。



そしてキャラクター動画と併せて、神田を演じた奥野壮のインタビューが到着!繊細な役作りや、役を通して確信した自身の成長、ドラマの注目してほしいポイントなどを語っている。



神田優介役 奥野壮インタビュー


――神田を演じる上での役作りについて教えてください。
神田は、クラス全員と仲が良いキャラクターだったので、クラスメイト役の皆さんとはよくコ ミュニケーションをとるようにしました。僕は人との距離感を気にしがちで、あまり話しかけ ないタイプなんですけど、今回は積極的に話しかけ、距離を縮めることを大切にしました。み んなと喋れるので、共演者の方との距離も詰めやすかったですし、現場はめちゃくちゃ楽しか ったです。
神田はいつでもみんなに優しいし、セリフは全部気持ちのいい言葉だったので、自分のマイン ドも明るくなって。神田のようなキャラクターなら学生生活をかなり満喫できそうなので、神 田としてもう 1 回やり直したいです(笑)。

――神田を演じる上で、特に気を付けた点はありますか?
神田みたいに、心からみんなに優しく接することは本当に難しいことですよね。僕も普段、友 達に対して優しくしてるつもりでも、それが心からかと言われたら「どうだろう?」とも思い ます。なので、ただ明るいだけじゃなく、内側から滲み出る優しさを出せるよう意識して演じ ていました。また、神田はみんなを本気で友達だと思っているけど、周りから上っ面に見られ る面も。上っ面に見られなきゃいけないけど、本当は上っ面ではないので、そこの塩梅は難し かったですね。

――役を通してご自身が成長したと思われる部分はありますか?
今まで周りと積極的にコミュニケーションをとることは必要ないと思っていたのですが、神田 という役のフィルターを通してみんなと接していくと、全部がプラスに働いたんです。 関係性が良くなり、現場の空気も明るくなる。それを体感して、もうちょっと自分から積極的に話しかけてもいいんじゃないかと思えるようになりましたし、次の現場でもそうしてみよう と思いました。仕事は人と人が作っていくものなので、そういう考え方ができたのは“奥野壮” 個人としての成長につながっていると思います。

――劇中のマリアの芯をついたセリフが印象的ですが、特に印象に残っているセリフはありま すか?
第 3 話で、神田がマリアをかばうために「好きだ」と告白するのですが、その後に「お前はバ カなのか?」と返されるセリフです。見ないようにしていた自分のダメな部分を指摘されるの ですが、心にグサッと刺さり、すごく響くものがありました。
そこだけではなく、全体を通して、マリアのセリフはそれぞれのキャラクター、そして視聴者 の皆さんにも刺さる言葉が多いと思います。みんなが思ってるのに言えないことを、躊躇せず 口にできるのは、マリアの魅力の一つですよね。マリアは序盤、強い女性に見えますが、後半 では過去のトラウマによる弱い部分も見えてきて。そのギャップもかわいいなと思います。
マリアの人となりを知っていく中で、だんだん気になる気持ちが積み重なり、神田はいつのま にか彼女を好きになっていきます。ゆっくりと自分の感情が動き始めたことに気付く境目が、 第 3 話の最後のシーンなので、注目して見てほしいです。

――全 8 話の中でお気に入りのシーンを教えてください。
第 5 話のマリアと亜由(小野花梨)が対峙するシーンです。小野さんは感情の持っていき方 をよく理解されていて、表情や言葉、涙で表現するのが本当に上手。素晴らしいお芝居でした。 だから、その後の神田と亜由とのシーンは、僕も気合が入ってましたね。神田が亜由に言った 「かわいいよ」というセリフは、悪い男だなぁと思いながら演じていました(笑)。亜由が一人 の女性としての気持ちを吐露するシーンは、本当にステキでかわいくて、良いシーンになって います。
亜由以外のキャラクターもマリアと接することで、本音をさらけ出すシーンがそれぞれあっ て。そういう物語の山が毎話毎話にあるのがこのドラマの魅力ですし、キャラクターたちの成 長を楽しんでいただけたらうれしいです。

――ドラマでは音楽が大きな魅力になっています。クラス全員で挑む合唱のシーンで印象に残 っていることはありますか? 
飯島さんのピアノ伴奏に初めて合わせた時は、すごすぎて感動しました。「(ピアノ初心者だっ たのに)こんなに弾けるようになるの!?」と興奮した当時の感情は、鮮明に覚えてますね。飯 島さんの伴奏で歌うのはめちゃくちゃ気持ち良かったのですが、ピアノを弾く飯島さんがカッ コよすぎて、あまり歌に集中してなかったです(笑)。
また、マリアを演じる浅川さんの歌も本当にキレイで。毎日、歌の練習をするなど努力してい る姿を見ていたので、納得の歌声でした。合唱のシーンは、みんなで一緒にステキなものを作 りあげたいという気持ちがみんな強かったので、すごく良いものができたと思います。チームとして一つになっている感覚がありましたね。

――最後に視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。
高校生ならではの悩みが描かれた青春群像劇です。学生の方はもちろん、いろんな世代の方が 共感できる人間ドラマが描かれていますし、キュンとするシーンもあります。全 8 話が一挙 に配信されるので、自分の好きなタイミングで、いろんな楽しみ方で見ていただけるとうれしいです。
様々な感情を持ちながらも、周りの空気を読みすぎるあまり、その感情に蓋をする複雑な役を 好演した奥野。ぜひドラマで奥野が演じた神田の活躍をチェックしてほしい。


Huluオリジナル『悪魔とラブソング』は、Hulu で全話独占配信中
関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ