“3回泣いた”EMILYの歌声に中島美嘉、竹原ピストル、Dream Ami、田中聖ら豪華アーティストが大絶賛!!
- 2021/07/16
- 08:00

【ニュース】
本作で品川ヒロシ監督に見いだされ、本作が演技初挑戦・映画デビューであるにもかかわらず、主演に抜擢された EMILY。劇中では自身がボーカルを務めるバンド HONEBONE による書き下ろし楽曲 3 曲を披露しており、主題歌「リスタート」は、MV を品川監督が撮ったことでも話題になっている。
今回、到着した日本を代表するアーティストたちからコメントは、物語についてはもちろんだが、演技初挑戦である EMILY の圧巻の歌声を称賛する声も多く、Dream Ami は映画を鑑賞し 3 回泣いたといい、さらに、「映画を観終わってから主題歌の「リスタート」を聞いてまた泣きました。」と絶賛。田中聖も「HONEBONE の EMILY さんが素晴らしかったです。エモかった。」と語り、「俺の涙腺 のダムをぶち壊しにきました。」と涙なしに鑑賞できなかったことを明かしている。 多くのアーティストたちからも絶賛の声が寄せられている、劇中の音楽と EMILY さんの圧巻の歌声に心を動かされる本作に是非ご注目 してほしい。
※コメント一覧は下記の通り ※順不同・敬称略
中島美嘉
私も今年の気持ちが Restart だったので
EMILY さん演じる主人公の未央さんに感情移入しながら、 小杉さんを殴りたい気持ちをおさえながら(笑)、リアルな部分も楽しみました!
竹原ピストル
夢追う以上、その道中をノーダメージで渡り切ることができるわけがない。 ドン底に落ちることもある。ただドン底にも必ず味方がいる。その存在だけ見とけばいい。 ひとの行動に難癖をつけるよりはひとからの難癖を引き摺ってでも行動したい。何度でも始められる。 自分自身、信念として抱いてきた、例えばそんな思い達を、ド真っ直ぐに全肯定してくれて、ド真っ直ぐにホッとさせてくれるような作品でした。
柳田周作(神はサイコロを振らない Vocal)
いつの日か我が身に降りかかるかもしれない ”どん底” から這い上がれた時、きっと側には仲間や家族がいて、ボロボロになった自分の手を引いてくれるのだろう。
何より、歌に一度魅了された僕らは、底の見えない海に沈んでしまったとしても、光を求めてまた歌い続けるのだろう。 そんな事ばかり考えてしまいました。
Dream Ami
この「リスタート」という映画は、観る人の心にリアルに届くのではないかと思いました。3 回泣きました。そして、映画を観終わってから主題歌の「リスタート」を聞いてまた泣きました。誰もが持っている、もがき苦しむ想いを HONEBONE が音楽で蹴散らしてくれるそんな曲でした。映画を見ていると、あたかも自分が主人公になったかのような感覚になって、仲間や家族、そして北海道の豊かな自然が、傷ついた心を癒し前を向かせてくれる、そんな映画でした。きっと、観た人みんなの心に刺さる作品なので、ぜひみなさんにも観ていただきたいです!!
田中聖
HONEBONE の EMILY さんが素晴らしかったです。エモかった。声の質ってもちろん生まれ持ったモノもあるけど、積み上げた努力と表現力がさらに俺の涙腺のダムをぶち壊しにきました。
REDRICE(湘南乃風)
めっちゃ泣いて笑いました。感動と笑いのふり幅凄すぎです!音楽がとても良かった。
セリフや歌詞がいろんなところで繋がりがあり、すべて回収していく感じが流石でした。
崇勲
真っ直ぐに感動しました。暖かい時間と空間でした。かもめんたるのう大さんも凄まじく良かった。
監督・脚本:品川ヒロシ 音楽:HONEBONE
出演:EMILY(HONEBONE) SWAY(DOBERMANINFINITY/劇団EXILE)
品田誠 朝倉ゆり(エラバレシ) 夏目ベール(純情のアフィリア) 藤井俊輔 向井日菜海
阿部隼也 かんた 岩崎う大 もりももこ
西野亮廣(キングコング) 松田大輔(東京ダイナマイト) 庄司智春(品川庄司)
小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
黒沢あすか 中野英雄
製作:吉本興業株式会社 スペシャルサポート:下川町 配給:吉本興業 ©吉本興業
ヒューマントラストシネマ渋谷、テアトル新宿ほか全国公開中
- 関連記事
-
-
映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』が、第20回ニューヨーク・アジアン映画祭にてワールドプレミアム上映が決定 2021/07/16
-
映画『鳩の撃退法』「真実は...あっこれはダメ だ!」謎解きに自信がある声優・山口勝平が贈る、特別映像と第4弾追加キャスト解禁!! 2021/07/16
-
“3回泣いた”EMILYの歌声に中島美嘉、竹原ピストル、Dream Ami、田中聖ら豪華アーティストが大絶賛!! 2021/07/16
-
『MIRRORLIAR FILMS Season1』9監督による既存のジャンルに捉われないラインナップ!キャストには、安藤政信、宇野祥平、木村多江、森川葵、山口まゆ、山田孝之、横田真悠、渡辺大知ほかが参加! 2021年9月17日公開決定!! 2021/07/16
-
「未来に繋がる特別な作品」伊藤万理華が熱いメッセージ! キャスト10名映画部メンバーが登壇!! 映画『サマーフィルムにのって』特別試写会イベント 2021/07/15
-
映画『鳩の撃退法』「真実は...あっこれはダメ だ!」謎解きに自信がある声優・山口勝平が贈る、特別映像と第4弾追加キャスト解禁!! ホーム
『プロミ シング・ヤング・ウーマン』キャリー・マリガンとエメラルド・フェネル監督の 2ショットインタビューが初解禁