アルゼンチンで大ヒット!名優リカルド・ダリン主演『明日に向かって笑え!』庶民軍団の奇想天外リベンジがはじまる本編冒頭映像が解禁! 監督からメッセージも到着
- 2021/07/16
- 12:00

【ニュース】
小さな町の人々によるアルゼンチン版“オーシャンズ11”誕生!と称され、トロント国際映画祭、サン・セバスティアン国際映画祭など各国でも絶賛された本作の冒頭映像が解禁!
さらに、日本公開にむけてセバスティアン・ボレンステイン監督メッセージも到着
今回解禁となる冒頭映像では、暗闇の中、大雨と雷を物ともせず、何かを待つ主人公たちの姿が。「辞書によれば“バカ”とは頭の回転が鈍くて、愚かでマヌケな人間のこと。“働き者”はルールを守る正直な善人でありながらバカ扱いされる」とフェルミンが語りだす。「だが その不当な扱いが一線を越えると追い込まれた善人は叫ぶ。“もうウンザリだ”そして自分でも驚くほど大胆な行動に出る」と意を決した表情のフェルミン。そして名曲「美しき青きドナウ」が流れる中、なんと何かが砕け散る大爆破が! そして時は戻り、主人公のフェルミンが妻リディアとともに、古い友人アントニオに、寂れた町の施設を買い取り、地元の農家が安心して穀物の管理を任せられる「農業協同組合を作る」という計画を意気揚々と説明する場面へと。「この不景気にうまくいくと思うか?」と訝しがるアントニオに、「もちろん!」と声をそろえるフェルミンとリディア。彼らの夢が今後どうなっていくのか?そして彼らが爆破したのは何なのか、このあとの展開が気になる冒頭シーンとなっている。
また、今回、日本公開にむけて、本作のセバスティアン・ボレンステイン監督よりメッセージが到着
原作者でもある作家エドゥアルド・サチェリとともに脚本も担当したボレンステイン監督は「日本の劇場にて公開されることをとても嬉しく思っています。みなさん、ありがとう!ひとりでも多くの方が、今の難しい時代に映画館でこの作品をみて、“アルゼンチン”という国を知ってもらって、少しでも明るい気持ちになってくれると嬉しいと思います。そして、もし気に入ってくれて、楽しかったら、その楽しさを伝えていってくれれば嬉しいです」とメッセージを寄せた。
実は監督自身、2001年の経済危機当時のことを「あの頃は全てが止まり、全てが終わり、世界の終わりでした。初めての経験で、ほんとに苦しかった」と振り返っている。だからこそ、本作に登場する人生の酸いも甘いも知る住民たちが、嘆いていたって始まらないとリベンジ作戦を企てるその姿に、世界的に困難な時期にある私たちも元気をもらえるに違いない! 情熱の国アルゼンチンからの痛快作を観て鬱々とした夏を吹き飛ばそう。
監督・脚本:セバスティアン・ボレンステイン 原作・脚本:エドゥアルド・サチェリ『瞳の奥の秘密』
出演:リカルド・ダリン『瞳の奥の秘密』、ルイス・ブランドーニ、チノ・ダリン『永遠に僕のもの』、ベロニカ・ジナス他
配給:ギャガ 後援:アルゼンチン共和国大使館 協力:インスティトゥト・セルバンテス東京
原題:La Odisea de los Giles/2019/アルゼンチン/スペイン語/カラー/シネスコ/5.1chデジタル/116分/字幕翻訳:原田りえ ©2019 CAPITAL INTELECTUAL S.A./KENYA FILMS/MOD Pictures S.L.
8月6日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ他全国順次公開
- 関連記事
-
-
『フリー・ガイ』「1年前に公開したと思ってた…」“デッドプール”と“コーグ”が『フリー・ガイ』を容赦なくイジリ倒す!特別映像が解禁 2021/07/20
-
『スパイラル:ソウ オールリセット』場面写真が一挙解禁!! サミュエル・L・ジャクソン、出演経緯も明らかに! 2021/07/20
-
アルゼンチンで大ヒット!名優リカルド・ダリン主演『明日に向かって笑え!』庶民軍団の奇想天外リベンジがはじまる本編冒頭映像が解禁! 監督からメッセージも到着 2021/07/16
-
『プロミ シング・ヤング・ウーマン』キャリー・マリガンとエメラルド・フェネル監督の 2ショットインタビューが初解禁 2021/07/16
-
父の残した火鍋屋を舞台に癒しと成長の三姉妹の物語『花椒(ホアジャオ)の味』ビジュアル解禁! 11月5日公開決定 2021/07/16
-
『るろうに剣心 最終章』最後の入場者プレゼント決定!! ファンに感謝を込めて、佐藤健、大友監督が選ぶ未発表ビジュアルのミニポスター!! 二人によるファンへの直筆メッセージ入り! ホーム
映画『東京リベンジャーズ』「お前ら!断髪式はじめっぞ!」ドラケン誕生の瞬間!! 山田裕貴の断髪式映像が解禁