映画『クーリエ:最高機密の運び屋』迫りくる核戦争の危機!繰り広げられる諜報戦! 緊迫の予告&場面写真が解禁
- 2021/07/29
- 10:00

【ニュース】
ベネディクト・カンバーバッチ主演映画『クーリエ:最高機密の運び屋』迫りくる核戦争の危機!繰り広げられる諜報戦! 緊迫の予告&場面写真が解禁!!
解禁となった予告編は、ごく平凡なセールスマンの主人公グレヴィル・ウィン(ベネディクト・カンバーバッチ)が、CIA と MI6 からスパ イに任命されるシーンから始まる。時は 1960 年、東西冷戦下のロンドン。東欧に出張が多いため警戒されにくいという理由で課せられた任務は、ある人物と接触し機密情報を持ち帰る“運び屋だっった。最初は「僕をスパイに?」と信じられない様子で笑うウィン。ソ連軍の協力者であるオレグ・ペンコフスキー大佐(メラーブ・ニニッゼ)と相対するシーンでは、「酒は強いか?」と聞かれ、「唯一の取り柄です」と返す様子はいかにもセールスマンらしい。さらに、「誰もが KGB っと思え」、「盗聴には常に警戒を」といったセリフから、普通のセールスマンがスパイになっていく緊張感がひしひしと伝わってくる。深入りしてはいけないと葛藤しつつも、ペンコフスキーとの友情と信頼を築いていくウィン。そして、核戦争を回避すべ く「僕を利用しろ」と、平凡なセールスマンはいつしか使命感をも持ち始める。迫りくる核戦争の危機、その水面下で繰り広げられる諜報戦! 政治体制を超え、友情と信頼で結ばれた二人の男はしかし、非情な国家の論理に引き裂かれ、過酷極まりない運命をたどることに...。 「我々のような平凡な人間から世界は変わるのかも」という印象的なセリフで映像は締めくくられる。政治史の闇に葬られた知られざる物語が 今明らかになろうとしている。
あわせて解禁となった場面写真には、こわばった表情で機密情報を飛 行機で運ぶ姿や、盗聴を警戒して筆談で会話する緊迫の場面が切り取られている。さらにロンドンを象徴するアイコンの 1 つ、赤い電話ボックスに 隠れて何かを警戒している様子など、スパイ映画ならではの緊張感あふれ るシーンの数々が切り取られている。
監督:ドミニク・クック
出演:ベネディクト・カンバーバッチ、メラーブ・ニニッゼ、レイチェル・ブロズナハン、ジェシー・バックリー 2021年|イギリス・アメリカ合作|英語・ロシア語|カラー|スコープサイズ|5.1ch|112分|原題:THE COURIER|G 配給:キノフィルムズ
提供:木下グループ
© 2020 IRONBARK, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
9 月 23 日(木・祝)、TOHO シネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
- 関連記事
-
-
エリザ・ヒットマン監督による長編デビュー作『愛のように感じた』本予告、解禁 2021/07/29
-
映画『ホロコーストの罪人』バラバラになったユダヤ人家族を待つ衝撃の運命とは!?本編映像が解禁 2021/07/29
-
映画『クーリエ:最高機密の運び屋』迫りくる核戦争の危機!繰り広げられる諜報戦! 緊迫の予告&場面写真が解禁 2021/07/29
-
映画『サイコ・ゴアマン』エンディングテーマ曲で宇宙人がラップ! ブレイクダンスする! 日本語歌詞付き日本オリジナル版MVが公開!! 2021/07/27
-
映画『SEOBOK/ソボク』コン・ユ、出演オファーを断っていた!?インタビュー映像到着 パク・ボゴムとのエピソードも 2021/07/22
-
映画『ホロコーストの罪人』バラバラになったユダヤ人家族を待つ衝撃の運命とは!?本編映像が解禁 ホーム
映画『私はいったい、何と闘っているのか』主演:安田顕×監督:李闘士男×脚本:坪田文『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』の再タッグで映画化!!2021年12月公開決定