『映画 太陽の子』敏腕クリエイター・アンジュム・アグラマ制作の特別映像! 福山雅治「彼方で」Inspire Movie 解禁
- 2021/08/05
- 12:00

【ニュース】
福山雅治が歌う主題歌「彼方で」にのせ、困難な時代でも、互いを、未来を見つめる3人の姿を切り出した特別映像が解禁!!
主題歌「彼方で」に乗せた特別映像が解禁。動画では、柳楽演じる修、有村が演じる世津、三浦が演じる裕之の 3人の想い・絆にスポットをあて、彼らが未来へ向けて駆け抜けた 300 日の日々を紡いでいる。 波間を漂うボートの上でどこか遠くを見つめる柳楽優弥演じる、主人公・修の姿が映し出され、音楽がスタート。修と、幼馴 染の世津(有村架純)、修の弟・裕之(三浦春馬)の 3 人で過ごすひと夏を切り取った映像とは対照的に、時折挟みこまれる戦 時中の記録映像が、戦争の凄惨さや人類の愚かさを突きつける。最後は、「いっぱい未来の話しよう」と固く手をつなぎ合う 3 人の姿で締めくくられ、この映画が届けたい“未来への想い”が胸に突き刺さってくる。
制作はハリウッド!再生回数 8 億超えの敏腕クリエイター、アンジュム・アグラマが紡ぎ出す物語
『映画 太陽の子』は、日本とハリウッドのキャスト&スタッフが集結した日米合作映画と しても話題になっているが、特別映像でも国を超えたコラボレーションが実現。編集を手がけたのは、MTV ビデオミュージックアワードにノミネートされた8億回を超える再生数を叩き出したマシュメロの『Happier』のミュージックビデオや、MGM 製作『スターゲイトオリジンズ』シリーズなどを手掛ける、アンジュム・アグラマ。ロサンゼルス出身のアグラマはかねてより親交があったプロデューサーの森コウづてで見た本作に大きな感動を覚え、今回のミュージック動画の制作を買って出た。
今回の映像について、アグラマは「この映画は個人的な問題と世界規模での問題、両方のバランスが上手くとれており、シュウ、ヒロユキ、セツの挑戦と夢に向かう姿に共感する ことができ、とても楽しむことができました。「彼方で」は、本作の主人公が体験する愛、ノスタルジア、喪失という生身の感情を完璧に捉えているため、編集者としての私の仕事は 非常に苦労の少ないものでした。歴史的にとても重要な時代を背景に、シュウ、ヒロユキ、 セツの人生の個人的な側面を中心にこのビデオを形作ることができ、とても嬉しく思います。」と思いを語っており、森は「この映画は主題歌「彼方で」があってこそ完成されており、曲の大切さを考えた時に、曲単体で何か形として残したいと思いました。「彼方で」が持っ ている意味とメッセージを捉えた時に、本作で描かれる若者たち三人の物語を、この曲を通して伝えたいと思いました」と制作の意図を語り、「今回の日米合作はとても高いレベルで、そのクオリティを考えた時に、今回の動画には技術と情熱とを併せ持つクリエイターが必要で、独特のエッジを持つアンジュムさんがまっさきに浮かびま した」と、アンジュム起用の理由を明かした。
『映画 太陽の子』は、8 月 6 日(金)より全国公開
- 関連記事
-
-
『コロウノチVS』長場雄 河村康輔 Freddy Carrasco 人気アーティスト 3 名による現代アートとのコラボイラストが解禁 2021/08/06
-
映画『サマーフィルムにのって』伊藤万理華、河合優実、祷キララの舞台裏の素顔をうつす 眩しすぎるメイキング写真解禁 2021/08/05
-
『映画 太陽の子』敏腕クリエイター・アンジュム・アグラマ制作の特別映像! 福山雅治「彼方で」Inspire Movie 解禁 2021/08/05
-
映画『WHOLE/ホール』特報解禁!主演・サンディー海からコメントも到着 2021/08/05
-
鈴木亮平、“日岡秀一”を描く! 入場者特典としてポストカード、20万枚限定配布、決定 2021/08/05
-