FC2ブログ

記事一覧

映画『マイライフ、ママライフ』9月14日より田辺弁慶セレクション2021にて上映!ポスタービジュアル、予告解禁!コメントも到着


【ニュース】

第14回田辺・弁慶映画祭で観客賞を受賞した『マイライフ、ママライフ』が、田辺・弁慶映画祭セレクション2021内で9月14日よりテアトル新宿ほかにて上映が決定!! 予告編とメインビジュアル、コメントが到着

仕事と子育てに悩む女性を応援する女性を主人公に描き、平成生まれの女性クリエイター・メインキャストを中心に制作された映画『マイライフ、ママライフ』が遂にスクリーンに登場する。

尾花貴絵演じるキャリア女性の大内綾は、新規イベント事業のリサーチのため、鉢嶺杏奈演じる2児の母・三島沙織のもとへ「家族留学」をする。妊娠・出産に勇気がもてない綾は、働きながら子どもを育てる沙織の心情をうまく理解できず、傷つけてしまう。W主演となる鉢嶺・尾花のふたりは、同世代の仕事・出産・子育てで悩む女性たちのリアルな声を聞いたりと、ひとりで悩みを抱え込んでしまうワーキングマザー、妊娠に前向きになれない仕事熱心な女性を熱演している。


予告編では、沙織が夫・博貴(池田良)へ悲鳴のような怒りを爆発させるシーンや、「仕事を辞めたくない…」と涙ながらに綾へ告白する会社の後輩・結衣(柳英里紗)の姿、綾の夫・健太郎(水野勝)が「子どもが欲しい」と綾を説得する様子が映し出される。本作で描かれる、現代女性がもつ<生き方>の悩みは、メインビジュアルのコピーにもある言葉通り、彼女たちだけの問題ではない。そのリアルな表現に、昨年の田辺・弁慶映画祭では観客賞を受賞。「共感できる気持ち、知ってほしい現実がぎゅっと詰まっている作品」「夫よ、自分は違うと思ったら大間違いだぞ」といった感想がSNSなどでアップされている。

上映にあたり、主演の鉢嶺杏奈、尾花貴絵、亀山睦実監督からコメントが到着。先日、第一子の妊娠を発表した鉢嶺からは「悩んでも前へ前へ進むのは、女性の強さ」、尾花からは「きっと誰しも共感できる部分がある」と力強い言葉に、作品への期待が高まる。




鉢嶺杏奈コメント

私たち女性は、働いている時、結婚した時、そして子どもを持った時、いくつもの決断を迫られます。
その答えは、正解か不正解なんて誰にも分からない。悩んでも前へ前へ進むのは、女性の強さなのではないでしょうか?
この映画は、そんな女性の背中を押せるような、男性の心をハッとさせるような、
そんな作品だと感じてます。ぜひ、ご夫婦でカップルで、もちろんお一人様でも!劇場に見にきて頂けたら嬉しいです。


尾花貴絵コメント

風の時代に入り、新しい価値観がどんどん生まれている今。私自身、この作品を通して“生き方について”色々考えさせられました。性別・年齢関係なく、きっと誰しも共感できる部分があるのではないかと思います。少しでも生きる活力になれるような、そして多くの方の心に響く作品になっていたら嬉しいです。この機会に映画館で是非!


亀山睦実 監督コメント

私と同世代の女性たちの「本心」をじっくり詰め込んだ今作。皆様から観客賞をいただけたのはまさに制作者冥利に尽き、大変感謝申し上げます。主人公たちが抱える悩みは「彼女たちだけの悩み」なのか。映画館の大きなスクリーン・音響でご覧いただくと、より響くものがあると思います。この機会に是非ご鑑賞ください。


制作:Kigumi 
©2021 Kigumi Ltd., All rights reserved.
9月14日(火)、9月16日(木)にテアトル新宿、9月29日(水)にシネ・リーブル梅田にて上映

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ