FC2ブログ

記事一覧

『ドライブ・マイ・カー』濱口竜介監督に続く 名匠・黒沢清の教え子、堀江貴大監督に注目!!

【ニュース】

堀江貴大監督作品映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』。『ドライブ・マイ・カー』濱口竜介監督に続く 名匠・黒沢清の教え子、堀江貴大監督に注目!!

本作の監督・脚本を務めたのは、これが商業長編映画 2 作目となる新鋭の堀江貴大監督。堀江監督は、『寝ても覚めても』や『ドラ イブ・マイ・カー』で世界各国からも高く評価を受けている濱口竜介監督を輩出した「東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻 監督領域」で映画制作を学び、黒沢清監督に師事。本作も第 20 回ニューヨーク・アジアン映画祭(NYAFF)にてワールドプレミア上映され、海外進出への一歩を踏み出している。

また、大学院卒業後、文化庁が主催する「短編映画製作等を通じた若手映画作家人材育成」(「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」)の ndjc2015に参加し、短編映画『はなくじらちち』(16)を監督。初の長編映画『いたくても いたくても』(15)は、「第16回 TAMA NEW WAVE コンペティション」でグランプリ、ベスト男優賞、ベスト女優賞を受賞。その後、渋谷ユーロスペースを始め、全国公開された。また「SKIP シティ国際Dシネマ映画祭 2017」のオープニング作品『ANIMA を撃て!』(17)にて商業長編デビューを飾っている。ndjc2015 の同期には、『きみが世界のはじまり』(20)や田中みな実の映画初主演作『ずっと独身でいるつもり?』(21)のふくだももこ監督や仲野太賀の体当たりの演技が話題になった『泣く子はいねぇが』(20)の佐藤快磨監督が名を連ねており、お互いに切磋琢磨する仲だという。



今回、脚本の面白さに惚れ込んで出演を決めたという主演の二人は、堀江監督の印象につ いて、「カメラマンのそばにいることが多く、あまり監督然とはしていなかった」と口を揃えて振り返る。



また、黒木は「漫画パートと現実パートの佐和子にどれぐらい差をつけたら面白いのかという話をしました。シーンによって声のトーンを変えたりしていたので、ここはどうしますか?と相談することも多かったです」と撮影時について明かし、柄本も「結婚したタイミングで 「不倫」をテーマにした映画を撮ろうと思うチャーミングでユニークな方」と同年代の堀江監督の印象を話す。

なお、堀江監督の最新作は、8 月 13 日(金)から Hulu で独占配信される、シンガーソングライター優里の大ヒットソング『ドライフラワー』と『かくれんぼ』の世界をドラマ化した「ドライフラワー -七月の部屋-」ドラマ・映画と活躍の場を広げている堀江監督に注目だ。


出演:黒木華 柄本佑/金子大地 奈緒/風吹ジュン
脚本・監督:堀江貴大
劇中漫画:アラタアキ 鳥飼茜
主題歌:「プラスティック・ラブ」performed by eill
製作:「先生、私の隣に座っていただけませんか?」製作委員会
製作幹事:カルチュア・エンタテインメント 制作プロダクション:C&Iエンタテインメント 
配給・宣伝:ハピネットファントム・スタジオ TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2018 準グランプリ受賞作品 ©2021『先生、私の隣に座っていただけませんか?』製作委員会 
9月10日(金)より新宿ピカデリー他全国公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ