映画『マイ・ダディ』カーリングシトーンズ、主題歌「それは愛なんだぜ! 」9月22日配信シングルリリース決定! MVも解禁
- 2021/08/17
- 04:00

【ニュース】
カーリングシトーンズ待望の新曲「それは愛なんだぜ!」は、ムロツヨシ初主演映画 「マイ・ダディ」のために書き下ろされた楽曲で主人公・一男(ムロツヨシ)の愛に溢れ、 必死に生きるその姿にエールを送りながらも、観ている人すべてを「愛」で包み込む作品となっている。
寺岡呼人・奥田民生・斉藤和義・浜崎貴司・YO‐KING・トータス松本による稀代のメロディーメーカー 6 人が織り成すその主題歌は切なくも力強く、そして優しく涙を笑顔に変えてくれる。“♪格好悪くても 情けなくても振り回されてもやらかしててもわかってくれて笑ってくれていいぜ...”と歌う全員 50 代のフロントマンから、我々に人生の喜怒哀楽を振り返りながらも「絶対的愛とはなんなんだ?」とその答えを太 陽の様に照らしてくれる。
バンドリーダーの寺岡シトーンは「仮編集も観たし、ラッシュも観て、内容は分かってる筈なのに、ムロさんと一緒に観た試写会では声を出して泣いてしまいました。こんな素晴らしい映画に参加させてもらって光栄です。今回のミュージックビデオ『それは愛なんだぜ!(ショートバージョン)』も金井純一監督 の演出なのですが、歌詞に沿った内容にもなっていて素晴らしいです。」とコメント。本作のメガホンをとった金井監督自ら演出をしたミュージックビデオには主人公・一男の娘を助けたいという必死な姿が楽曲とリンクする内容になっている。メンバーとも交流があるムロツヨシ 45 歳、役者を始めて 25 年、その初主演映画にカーリングシトーンズから友情のエールともいえる楽曲がプレゼントされた。
「それは愛なんだぜ!」は、8 月 17 日から全国コンビニエンスストア LAWSON での店内放送を皮切りに FM・AM ラジオも オンエアが解禁。カーリングシトーンズ YouTube 動画でも「それは愛なんだぜ!(ショートバージョン)」が公開された。
「それは愛なんだぜ!」
作詞:寺岡シトーン・トータスシトーン
浜崎シトーン・奥田シトーン
作曲:寺岡シトーン・奥田シトーン
浜崎シトーン
編曲:カーリングシトーンズ
カーリングシトーンズ新曲「それは愛なんだぜ!」は、9 月 22 日(水)配信シングルリリース予定。ジャケット写真は、主演のムロツヨシ。
ムロツヨシ
奈緒 毎熊克哉 中田乃愛 臼田あさ美 徳井健太 永野宗典 光石研(平成ノブシコブシ)
監督:金井純一 脚本:及川真実 金井純一 音楽:岡出莉菜
主題歌:「それは愛なんだぜ!」カーリングシトーンズ(ドリーミュージック)
製作:中西一雄 有馬一昭 鷲見貴彦 広田勝己 渡辺章仁 加太孝明 プロデューサー:遠山大輔 村上公一
アソシエイトプロデューサー:小林麻奈実 ラインプロデューサー:和氣俊之 撮影:伊藤麻樹 照明:井上真吾 美術:小坂健太郎 装飾:小林宙央 録音:岩間翼 編集:日下部元孝 衣裳:加藤優香利 ヘアメイク:飯干美紀 スクリプター:湯澤ゆき 助監督:吉田亮 制作担当:田村拓之
製作幹事:カルチュア・エンタテインメント 制作プロダクション:ROBOT
配給:イオンエンターテイメント
製作:「マイ・ダディ」製作委員会(カルチュア・エンタテインメント イオンエンターテイメント ベンチャーバンクエンターテインメント 毎日新聞社 ローソンエンタテインメント ROBOT) ©2021「マイ・ダディ」製作委員会
9 月 23 日(木・祝)全国ロードショー
- 関連記事
-
-
映画『うみべの女の子』あれからの小梅と磯辺の姿を浅野いにおが描き下ろしたイラスト解禁!! 2021/08/17
-
アキラ100%こと大橋彰 初主演映画『達人 THE MASTER』場面写真一挙解禁! 遠藤久美子が初映画主題歌を担当 2021/08/17
-
映画『マイ・ダディ』カーリングシトーンズ、主題歌「それは愛なんだぜ! 」9月22日配信シングルリリース決定! MVも解禁 2021/08/17
-
『コロウノチVS』オールナイトニッポンに殴り込み! 『松坂桃李のオールナイトニッポン』 8月23日(月)25時~オンエア決定!! 2021/08/17
-
『コロウノチVS(バーザス』』VS全国方言! 怒号10連発方言ムービーが一挙解禁!! 2021/08/16
-
『ココ・シャネル 時代と闘った女』ココ・シャネル誕生日プレゼント企画にて映画鑑賞でワインをプレゼント!! ホーム
『コロウノチVS』オールナイトニッポンに殴り込み! 『松坂桃李のオールナイトニッポン』 8月23日(月)25時~オンエア決定!!