映画『ホロコーストの罪人』作家、医師、俳優、学者ら著名人総勢9名から称賛コメント到着
- 2021/08/19
- 12:00

【ニュース】
さまざまな分野の著名人から絶賛のコメントが到着。本作は、ホロコーストにノルウェー警察・市民らが加担していたノルウェー最 大の罪を描いた知られざる衝撃の実話である。ノルウェー系ユダヤ人たちを ベルグ収容所に連行して強制労働を監視し、アウシュヴィッツ行きのドナウ号 が待つオスロの港に強制移送したのは同じノルウェー人であり、その結果、ドナウ号に乗船したノルウェー系ユダヤ人の多くがアウシュヴィッツでホロコーストの犠牲者となった。なぜユダヤ人一家、ブラウデ家の幸せは奪われなけれ ばならなかったのか...。遠い出来事のように思える歴史的悲劇を、平凡なブラウデ一家を通して描くことで今を生きる人々にも身近な恐ろしさとして訴えかける、感情を大きく揺さぶる壮大なドラマとなっている。
経済小説 『ハゲタカ』シリーズの著者として知られる真山仁は「被害者が、加
害者となる――それが正当化されてしまう戦争という名の不条理。」と戦争に 向けての怒りをコメント。脳科学者の茂木健一郎は「歴史の重く暗い時間の中で、心を寄せ合って生きた人たちの命のあたたかさが、 美しく抑制された画面の中で、希望のともしびのように感じられた。」とし、「忘れないためにも、この作品を心に刻みたい。」と大絶賛。
また、フリーアナウンサーの笠井信輔は「ノルウェーのユダヤ人をアウシュヴィッツに送っていたのはノルウェー人だった」という事実 に衝撃を受けた様子だった。 また、医師・作家の鎌田實、ジャーナリストの浜田敬子、女優の萬田久子など、各分野で活躍しているからも絶賛の声が寄せられている。
著名人コメント
真山仁(小説家)
被害者が、加害者となる――それが正当化されてしまう戦争という名の不条理。
森達也(映画作家)
普通の人々がユダヤ人迫害に加担する。目を背けたくなる歴史を凝視し、不都合な自画像をしっかりと映画にする。 自分は加害者なのだと自覚する。観ながら思う。僕が生まれたこの国でこんな映画はできるのか。 いや作らねばならない。だから大嫌いなフレーズを最後に敢えて使う。勇気をもらった。必見だ。
鎌田實(医師・作家)
普通の市民がノルウェーからアウシュヴィッツへ隣人を送り込んだ悲しい記憶。 隠蔽したい過去は誰にでも、どこの国にもある。 2度と戦争をしないために観ておきたい衝撃的映画!"
浜田敬子(ジャーナリスト)
多様性という言葉をこれほど見た夏はなかっただろう。だからこそ、もう一度考えたいのだ。自分が多様性の本質を理解しているか。 性別や国籍、民族によって差別をしていないか。この映画はそれを深く考えるきっかけになる。
茂木健一郎(脳科学者)
歴史の重く暗い時間の中で、心を寄せ合って生きた人たちの命のあたたかさが、美しく抑制された画面の中で、希望のともしびのよ うに感じられた。決して忘れないためにも、この作品を心に刻みたい。
舛添要一(国際政治学者)
ドイツ本国のみならず、ナチスが占領した国々でもホロコーストの犯罪があった。 この映画が描くノルウェーの例は、人類の蛮行を再認識させる。衝撃の告発映画だ。
萬田久子(女優)
あり得ない辛さのドン底から 跳ね返ってくる人間の笑顔。
笑い声に生きるという意味とエネルギーを present された。 こんなに苦しく切ない辛さは、絶対に絶対に要らない!!
笠井信輔(フリーアナウンサー)
ノルウェーのユダヤ人をアウシュヴィッツに送っていたのはノルウェー人だったという衝撃。家族を思いやる愛が“隣人”によって引き 裂かれてゆく「ノルウェーの闇」を描く製作者たちの覚悟に心震えずにはいられない。
古舘寛治(俳優)
負の歴史を今もまだ描き続ける。欧州の社会的成熟はこういう歴史と向き合う態度と明らかに関係している。 教科書では遠い歴史が目の前に現れ、それを体験させられる。俳優と演出の質が高くその体験のリアルに脱帽した。
監督:エイリーク・スヴェンソン
脚本:ハラール・ローセンローヴ=エーグ、ラーシュ・ギュドゥメスタッド
製作:マーティン・サンドランド
音楽:ヨハン・セデルクヴィスト
出演:ヤーコブ・オフテブロ、クリスティン・クヤトゥ・ソープ、シルエ・ストルスティン、ピーヤ・ハルヴォルセン、ミカリス・コウトソグイアナキス、カール・マルティン・エッゲスボ
2020年/126分/カラー/ビスタ/5.1chノルウェー語・ドイツ語/ノルウェー/日本語字幕:高橋澄 PG-12
原題:Den storste forbrytelsen 英題:Betrayed 後援:ノルウェー大使館
配給:STAR CHANNEL MOVIES
(C)2020 FANTEFILM FIKSJON AS. ALL RIGHTS RESERVED.
8月27日(金)、新宿武蔵野館 ほか全国順次公開
- 関連記事
-
-
映画『君は永遠にそいつらより若い』奈緒、撮影の写真展が開催決定!! 制作現場での素顔の佐久間由衣などを捉えたカットが一部解禁 2021/08/19
-
人里離れた深い森で巻き起こる、ひと夏の不思議な物語 映画『ゴーストダイアリーズ』予告編・場面写真解禁 2021/08/19
-
映画『ホロコーストの罪人』作家、医師、俳優、学者ら著名人総勢9名から称賛コメント到着 2021/08/19
-
映画『孤狼の血 LEVEL2』第2弾入場者プレゼントはキャラクタートレーディングカード 4 枚セット、全24種に決定!! 2021/08/19
-
原作・小坂流加 “涙より切ない”ベストセラー恋愛小説『余命10年』映画化決定! 監督は藤井道人 2022年公開 2021/08/19
-
『ロン 僕のポンコツ・ボット』ポンコツだけども愛くるしさ満載!ロン&バーニーの仲良しショット解禁 ホーム
映画『孤狼の血 LEVEL2』第2弾入場者プレゼントはキャラクタートレーディングカード 4 枚セット、全24種に決定!!