川上奈々美から川上なな実に改名し新たなステージへ! ドキュメンタリー映画『裸を脱いだ私』2022年夏、完成へ!海外進出も発表
- 2021/08/23
- 19:17

【イベント】
セクシー女優・ストリッパーの川上奈々美が 2022年1月をもってAV女優業を引退、2月にはストリッパー業を引退することが、4月に自身のTwitterにて発表。そして 8月23日、川上奈々美出席による記者会見が、東京・浅草ロック座にて行われ、今後は俳優業に専念し、2022年1月に自伝的小説と引退記念写真集を出版、渋谷ヒカリエにて写真展。2022年夏にはドキュメンタリー映画を完成させ、国内上映をはじめ、世界の映画祭へ出品、海外進出を会見にて発表した。さらに『生涯エンタメに関わりたい』と新たなステージへと進むべく、川上なな実への改名も発表された。
会見に青いドレスで登壇した川上奈々美。この日をもって、川上なな実に改名、俳優業に専念すると決意を口にした。川上は「漢字をちょっと変えただけなんですが。こんな発表で大丈夫でしょうか」と、新たな名前の書かれた掛け軸を手に「私にとっては大事なこと。今の職業から第2のステージに進む。心機一転が必要だったので変えさせていただきました」と説明し俳優業への意欲をみせた。
また応援サポーターとして、さらば青春の光・森田哲矢からのビデオメッセージがスクリーンに映しだされ、森田は「川上さんが第2のステージに進むということで、おめでとうございます。新たな船出を応援しております」とコメント。
川上は「学生のころから、さらば青春の光のコントの大ファンで見ていた。ちょっとした縁というか、ちょうど先月、初めてお会いしまして。森田さんがMCのちょっとエッチな番組にゲストで出させていただいた時に、森田さんが私のファンでいらして、インスタグラムでフォローをしていただいていたみたいで、収録中に『終わったらフォロー返しします』と、そこから2日後ぐらいに、インスタのDMで森田さんから『いつか、また共演したいです』という真摯なメッセージも来ていたので、この記者会見の応援サポーターをオファー。ぜひ森田さんのネームバリューで協力してもらいたい。とお願いし、快く受けていただいた」と明かした。
次に自伝的小説『すべて私次第~Up to me~(仮)』は、川上自身が執筆。「第一稿を書くのに1年かけて、今もまだ書き続けているんです。今回の発表の中で一番苦しかったものです」と明かし、内容について、川上の生い立ち、幼少期からデビューのきっかけ、また出会いや挫折など、デビューから10年間の話も含めたものを書いているという。さらに続けて写真集『すべて光(仮)』、写真展『すべて光(仮)』など発表された。
再び、森田からビデオメッセージ。「いろいろ苦難もあると思いますけど、新たな船出、応援しております。今後、女優業に進むということで、もし共演することがありましたら、よろしくお願いします」とエール。また共演について、川上は「ガチファンなのが伝わりました! 嬉しかったですもし共演となると、夫婦役とかで共演してみたいですね」と、共演に意欲も覗かせていた。
次に川上が企画・プロデュース、撮影に関わったドキュメンタリー映画『裸を脱いだ私』制作発表が行われた。この作品は、2022年、3月撮影終了、夏に完成を予定している。監督を務めるのは、現在放送中の伊藤万理華 主演テレビドラマ『お耳に合いましたら。』に脚本で参加、中山優馬主演映画『189』に増田典子役で出演と、脚本家で女優の灯敦生が務める。
川上は引退までの1年間の自身を撮影したいと思い、「『今しか見れない景色。浅草ロック座に立っている景色。』そしてAVの撮影現場など残して世に伝えたいという思いがあって、業界のことをもっと知ってもらいたい」と思ったといい、自分自身の背中も押したかったという。さらに「この作品で誰かの背中を押せる手助けになれれば、そして映画にしたかった」と想いを語った。これは川上自身が映画や映画人に救われたことこら映画に携わっていきたいという想いが、今回のセルフドキュメンタリー映画に繋がったと明かしている。
また、『裸を脱いだ私』というタイトルは、「服を脱いで裸を見せる仕事をしてきた私が、その裸さえ脱いで真の自分を見つけようとすふ姿を映したいという想いで、監督の敦生ちゃんが『裸を脱いだ私』というタイトルをつけてくれました。」と、タイトルの意味を説明した。
最後に『川上奈々美 第2のステージ応援プロジェクト!』と題したクラウドファウンディングを実施を発表。目標金額は1811万円。川上は「目標達成額がとても高額で、言うには心苦しいんですが、ドキュメンタリー映画と写真展を形にするのは意味があることだと思う。11万円の端数も、消費税分。切実に1811万円が必要で無駄がない。ご支援のご協力をお願いできたら」と呼びかけた。
なお、クラウドファウンディングの募集期間は10月23日まで。
(記事・写真 オオタ・マコト)
※撮影 熊谷直子
セクシー女優、ストリッパー 引退に伴い浅草ロック座含め各地のストリップ劇場にてファイナルツアーを開催! さらに自叙伝、写真集、写真展、ドキュメンタリー映画と、今後の展開スケジュールが発表となった。
浅草ロック座公演「祭音」
2021年8月11日(水)~31日(火) 全84公演(1日4公演)
大阪東洋ショー公演
2021年10月1日(金)~10日(日)
浅草ロック座LAST公演
2022年2月(近日情報解禁)
自伝的小説『すべて私次第~Up to me~(仮)』
工パブリック刊
2022年1月12日(水)発売
写真集『すべて光(仮)』
工パブリック刊
2022年1月12日(水)発売
写真展『すべて光(仮)』
渋谷ヒカリエおよびダイトカイ
2022年1月2日(日)~16日(日)
(小説、写真集を会場にて先行販売)
ドキュメンタリー映画『裸を脱いだ私(仮)』2022年夏、完成予定
- 関連記事
-
-
ドキュメンタリー映画『RAMEN FEVER』本作の魅力の一つ、ラーメン職人以外の「天才職人たち」をフォーカス 2021/09/01
-
『素晴らしき、きのこの世界』ブリー・ラーソンが「We are マッシュルームズ!」と叫ぶ!冒頭映像を公開 2021/08/27
-
川上奈々美から川上なな実に改名し新たなステージへ! ドキュメンタリー映画『裸を脱いだ私』2022年夏、完成へ!海外進出も発表 2021/08/23
-
映画『グレタ ひとりぼっちの挑戦』若き環境活動家グレタ・トゥーンベリに密着したドキュメンタリー!予告編、メインビジュアルが完成 2021/08/20
-
『ココ・シャネル 時代と闘った女』ココ・シャネル誕生日プレゼント企画にて映画鑑賞でワインをプレゼント!! 2021/08/17
-