FC2ブログ

記事一覧

『ホロコーストの罪人』なぜ家族は引き裂かれないといけなかったのか、衝撃の冒頭映像が解禁

【ニュース】

“ノルウェー最大の罪”と言われた国家秘密警察によるユダヤ人強制連行。その衝撃の惨劇を描いた冒頭映像が解禁された。




ナチス・ドイツのノルウェー占領から2年、欧州ではユダヤ人に対する強制撤去 と根絶活動が始まった。オスロにある秘密国家警察本部も例外ではなく、1942年11月26日、副本部長のクヌート・ロッドはユダヤ人強制連行する指揮を取ることになった。集められたのは、警官、ユダヤ人をオスロ港へと運ぶためのタクシー運転手。異様な雰囲気の中、クヌートは周りを見渡すと「諸君、我々は短時間での異例 の使命を課せられた。任務は早朝のうちに、迅速かつ協調性に行わなければ ならない。パニックや不測の事態を避けるためだ。」と淡々と話し「秘密国家警 察の威信に関わる任務であり、成功は諸君の双肩に懸かっている」と発破をかける。

そして、一呼吸置くと「ユダヤ人家庭の女性を全員捕まえる。先月は対象外だった男性も今回は全員連行する。」と告げる。映像は、明かりもあまり灯っていない薄暗い部屋の中、無表情で立ち尽くす警官やタクシー運転手を次々と映し出す。クヌートは続ける「ユダヤ人の入院患者も対象だ。例外となる者はいない。」静寂に包まれている夜明け前、一斉に各地域に散らばった無数のタクシーは、ブラウデ家の母サラのいる家にも迫っていた。

本作は、ホロコーストにノルウェー警察・市民らが加担していたノルウェー最大の罪を描いた知られざる衝撃の実話である。ノルウ ェー系ユダヤ人たちをベルグ収容所に連行して強制労働を監視し、アウシュヴィッツ行きのドナウ号が待つオスロの港に強制移送したのは同じノルウェー人であり、その結果、ドナウ号に乗船したノルウェー系ユダヤ人の多くがアウシュヴィッツでホロコーストの犠 牲者となった。遠い出来事のように思える歴史的悲劇を、平凡なブラウデ一家を通して描くことで今を生きる人々にも身近な恐ろしさとして訴えかける、感情を大きく揺さぶる壮大なドラマとなっている。


監督:エイリーク・スヴェンソン 
脚本:ハラール・ローセンローヴ=エーグ、ラーシュ・ギュドゥメスタッド 
製作:マーティン・サンドランド 
音楽:ヨハン・セデルクヴィスト 
出演:ヤーコブ・オフテブロ、クリスティン・クヤトゥ・ソープ、シルエ・ストルスティン、ピーヤ・ハルヴォルセン、ミカリス・コウトソグイアナキス、カール・マルティン・エッゲ スボ
2020 年/126 分/カラー/ビスタ/5.1ch ノルウェー語・ドイツ語/ノルウェー/日本語字幕:高橋澄 PG-12
原題:Den storste forbrytelsen 英題:Betrayed 後援:ノルウェー大使館 配給:STAR CHANNEL MOVIES ©2020 FANTEFILM FIKSJON AS. ALL RIGHTS RESERVED. 
8月27日(金)公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ