藤原竜也「これは貴重ですよ!」豊川悦司が本気モードで鳩落とし! 映画『鳩の撃退法』初日舞台あいさつ
- 2021/08/27
- 21:00

【イベント】
佐藤正午の大傑作小説「鳩の撃退法」を実写映画化。本作は、富山の小さな街で経験した“ある出来事”を元に書かれた小説が本当のことなのかフィクションなのか、小説と現実、そして過去と現在が交錯しながら進む物語の中で、天才作家・津田伸一の小説に仕掛けられた謎を解き明かすエンター“転”メント!!
8月27日、公開初日を迎え、初日舞台あいさつが東京・新宿ピカデリーにて実施。舞台あいさつには天才作家・津田伸一を藤原竜也、津田の担当編集者・鳥飼なほみを土屋太鳳、家族と共に姿を消したバーのマスター・幸地秀吉を風間俊介、裏社会を仕切る男・倉田健次郎を豊川悦司、監督のタカハタ秀太が登壇した。
公開初日を迎え有観客での舞台あいさつに立った藤原は「客席が50%ということで少し寂しい感じもしますが、劇場に来てくださってありがとうございます!」と感謝と喜びを伝えた。
土屋は「この作品は謎解きのエッセンスが凝縮されたような濃厚でちょっと辛口でくせになるような作品です。観ればみるほど、語れば語るほど伏線が湧いてくる物語です。末永く津田さんから解き放った謎を楽しんでいただたら嬉しいです。私は本を読んでいる男性の姿が好きなので個人的には眼福でした」と役得感をみせニッコリ。
続いて風間は「読書好きのバーのマスターを演じましたが、本当にバーのマスターかどうかということすら疑っていただけるような感じ。観る方によって物語の感じ方が全然違う作品になっております。観終わったら語りあってほしいです。そして皆さんなりの結末を見つけてもらえたら幸いです。」とアピールした。
豊川は撮影を振り返り「しびれるような良い役をいただいて、毎日、毎日演じるのが楽しい撮影の日々でした。オールキャストが演技合戦をしてしているような作品。小さなシーンも見逃さないで楽しんでいただきたい。」と見どころを交え、「第二の主人公は冬の富山です。撮影現場では、藤原くんは毎晩飲みに出かけていたようです。飲みに行ったお店で『昨日、藤原さんいらっしゃいましたよ』と良く言われた」と暴露する場面もあった。
イベントでは、「鳩の撃退」にちなみ、会場には大きな 鳩落とし が登場!! 公開を祝い、ヒット祈願を込めてキャスト全員で鳩落としに挑戦することに。
まずは藤原からチャレンジ! 成功するも、駒は風間に飛び、風間から「完全に僕を狙ってますよね?」、続いて土屋がチャレンジすると、撃ち抜かれた駒が再び風間に、、、「これは風間の撃退法ですか?」と笑いを誘っていた。
そんな風間も見事に打ち抜き成功!!
ラストの豊川の出番になると、豊川のこんな姿はないものと、藤原から「これは貴重ですよー!」とコメントが飛び出し注目の的に。豊川は「マジで行きます!」と力強く駒を打ち抜き大成功!すると風間から「後で写真見せてもらっていいですか?これはバッチリな写真になってると思うので」と、興奮気味にコメント。
キャスト陣による鳩落としが成功すると、本作の楽曲を担当した堀込高樹(KIRINJI )がサプライズ登場! 曲について「不穏な雰囲気、怖い感じなど書き分けるのが難しかった。でもバーの曲はいい曲に仕上がっていると思います」アピールした。
最後に藤原から「豪華なキャストでお客さんを小説、映画の世界に引き込むようなお洒落な作品になってます。一度観ても二度見ても面白いと思います。お世話になった富山の方たちにも感謝しております。この作品が多くの方に観てもらえたら嬉しいです。」と締めくくった。
(写真・記事 オオタ・マコト)
出演:藤原竜也
土屋太鳳 / 風間俊介 西野七瀬
佐津川愛美 桜井ユキ 柿澤勇人 駿河太郎 浜野謙太
岩松了 / 村上淳 坂井真紀 濱田岳 ミッキー・カーチス / リリー・フランキー 豊川悦司
原作:佐藤正午「鳩の撃退法」(小学館刊) 監督:タカハタ秀太 脚本:藤井清美 タカハタ秀太
製作幹事:松竹 電通
配給:松竹
音楽:堀込高樹(KIRINJI)
主題歌:「爆ぜる心臓」KIRINJI feat. Awich (ユニバーサルミュージック)
クレジット:©2021「鳩の撃退法」製作委員会 ©佐藤正午/小学館
大ヒット上映中
- 関連記事
-
-
古川琴音初主演作『春』&武イリヤ主演『リッちゃん、健ちゃんの夏。』予告編&スペシャルバージョンポスター4種類が解禁!!大森歩監督コメントも到着 2021/08/28
-
映画『浜の朝日の嘘つきどもと』女優・大久保佳代子が長台詞に挑戦!主演の高畑充希も注目のシーン、本編映像解禁 2021/08/28
-
藤原竜也「これは貴重ですよ!」豊川悦司が本気モードで鳩落とし! 映画『鳩の撃退法』初日舞台あいさつ 2021/08/27
-
映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』「僕が守ります!」金子大地に黒木華が胸キュン!本編映像が解禁 2021/08/27
-
GENERATIONS総出演映画『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-』 9月3日ムビチケ発売決定!! 特典内容及び購入可能場所を一挙解禁 2021/08/27
-
杉浦太陽、感無量「コスモスと皆さんと同じ時間を過ごせてよかった」 “チームEYES”メンバー20年ぶりに集結!!「ウルトラマンコスモスナイト』 ホーム
映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』「僕が守ります!」金子大地に黒木華が胸キュン!本編映像が解禁