『第34回東京国際映画祭』フェスティバルソングを King Gnuの常田大希率いるmillennium paradeが歌う! 特撮部門で生誕50周年を迎えた「仮面ライダー」シリーズを特集!!
- 2021/09/22
- 04:01

【ニュース】
『第34回東京国際映画祭』オープニング作品の『クライ・マッチョ』とクロージング作品の『ディア・エヴァン・ ハンセン』の他に、世界の国際映画祭で注目された話題作、日本での公開がまだ決まっていない最新作などを上映する「ガラ・セレクション」部門(これまでの「特別招待作品」部門から名称変更)の全10本中9本の映像が含まれている予告編が公開された。
第34回東京国際映画祭予告編
また、今回の予告編には、日本のミュージックシーンのトップランナーである King Gnu の常田大希率いるミュージシャンだけでなく、映像ディレクターやデザイナーまでも内包する気鋭の音楽プロジェクトである millennium parade による「Bon Dance」が“第34回東京国際映画祭フェスティバルソング”として使われている。カンヌ国際映画祭でも絶賛された細田守監督作品『竜とそばかすの姫』のメインテーマ“U”を手掛け、ビルボード・チャート・グローバル・チャート入りも果たした millennium parade によるその楽曲は、夏の夜に不思議な世界に迷い込み、妖怪たちの"百鬼夜行"に遭遇する少年少女の一夜限りの思い出を描いたものになっており、そのお祭り感が映画祭のフェスティバル感ともマッチしたものになっており、今年の映画祭への期待感を煽る。
8月に本曲の MV を公開したときに常田大希は下記のようにコメントしている。
東京国際映画祭も秋のお祭りをご堪能頂こうと思っています。今皆さんそれぞれが耐え忍ぶ毎日を送っていると思います。元通りの世の中に一刻も早く戻れる事を祈ってお盆にあの曲の MV を公開しました。無くなった夏祭りの代わりに、ささやかな我々の夏祭りをどうぞ。大密な MV になってます。
常田大希(millennium parade / King Gnu)
また、ジャパニーズアニメーション部門では、創成期から活躍し、本年 3 月に逝去されたアニメーター大塚康生氏のレトロスペクティブで歴史を振り返る一方、「2021 年、主人公の背負うもの」というテーマで最新アニメが描こうとしているものに注目する。
そして昨年、「スーパー戦隊」が特集され、作品上映やキャスト登壇イベントなど、熱狂と盛り上がりを見せた特撮部門。『仮面ライダーの未来へ』と題して、生誕 50 周年を迎えた「仮面ライダー」シリーズの特集が決定!! まだ詳細は未定だが、9月末に発表される全ラインナップ発表会見での続報を楽しみに待ちたい。
オープニング&クロージング作品
『クライ・マッチョ 』
クリント・イーストウッド
クリント・イーストウッド/ エドゥアルド・ミネット/ナタリア・トラヴェ
2022年 1月14日公開
ワーナー・ブラザース映画
『ディア・エヴァン・ハンセン』
スティーブン・チョボスキー
ベン・プラット/エイミー・アダムス/ ジュリアン・ムーア
2021年 11月26日公開
東宝東和
【ガラ・セレクション部門】10作品
「GENSAN PUNCH 義足のボクサー(仮)』
監督:ブリランテ・メンドーサ 出演:尚玄
公開日未定
『タミー・フェイの瞳』
監督:マイケル・ショウォルター
出演:ジェシカ・チャステイン/ アンドリュー・ガーフィールド
公開日未定
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
『チュルリ』
監督:リジョー・ジョーズ・ペッリシェーリ
出演:チェンバン・ビノド・ジョーズ/ ヴィナイ・フォート/ジョジュ・ジョージ
公開日未定
『パワー・オブ・ザ・ドッグ』
監督:ジェーン・カンピオン
出演:ベネディクト・カンバーバッチ/ キルステン・ダンスト
2021年 11月
配給:Netflix
『Hand of God -神の手に触れた日- 』
監督:パオロ・ソレンティーノ
出演:フィリッポ・スコッティ/トニ・セルヴィッロ
2021年 12月
配給:Netflix
『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』
監督:ウェス・アンダーソン
出演:ベニチオ・デル・トロ/ティモシー・シャラメ/ オーウェン・ウィルソン
2022年
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
『MEMORIA メモリア』
監督:アピチャッポン・ウィーラセタクン
出演:ティルダ・スウィントン/エルキン・ディアス
2022年 3月4日公開
配給:ファインフィルムズ
『ラストナイト・イン・ソーホー』
監督:エドガー・ライト
出演:アニャ・テイラー=ジョイ/ トーマシン・マッケンジー
2021年 12月公開
配給:パルコ
『リンボ』
監督:ソイ・チェン
出演:ラム・カートン/メイソン・リー/ 池内博之
公開日未定
『Raging Fire(英題)』
監督:ベニー・チャン
出演:ドニー・イェン ニコラス・ツェー
2021年12月公開
配給:ギャガ
『第 34 回東京国際映画祭』
会場:日比谷・有楽町・銀座地区
公式サイト:http://www.tiff-jp.net
2021 年 10 月 30 日(土)~11 月 8 日(月)
- 関連記事
-
-
藤岡弘、速水亮 菅田俊 村上弘明らイベントに登壇!さらに「仮面ライダーオーズ」渡部秀 三浦涼介ら「仮面ライダー」シリーズキャストが『第34回東京国際映画祭』に続々参戦!! 2021/10/24
-
『第34回東京国際映画祭』フェスティバル・アンバサダーに女優・橋本愛が就任! 特撮部門、『仮面ライダー』、『仮面ライダーBLACK』、『仮面ライダーディケイド』、『仮面ライダーW』を6作品を上映 2021/09/28
-
『第34回東京国際映画祭』フェスティバルソングを King Gnuの常田大希率いるmillennium paradeが歌う! 特撮部門で生誕50周年を迎えた「仮面ライダー」シリーズを特集!! 2021/09/22
-
『第34回東京国際映画祭』の顔となるオープニング作品『クライ・マッチョ』クロージング作品『ディア・エヴァン・ハンセン』の2作品に決定 2021/09/21
-
第 34 回『東京国際映画祭』コシノジュンコ監修によるポスタービジュアル解禁 2021/09/07
-