ムーミンはここから始まった『TOVE/トーベ』本編冒頭映像を解禁!! 監督から日本のムーミンファンにメッセージも
- 2021/09/30
- 17:00

【ニュース】
「ムーミン」の原作者として知られる、フィンランドの作家トー ベ・ヤンソンの半生を描いた映画『TOVE/トーベ』より本編冒頭映像と監督から届いた日本のムーミンフ ァンに向けたコメント動画が解禁!!
日本を始め世界中で愛されるムーミンの物語。それは画家としてキャリアをスタートさせたアーティスト、トーベ・ヤンソン自身の人生を投影して生み出されたものだった。文学、コミック、舞台劇、アニメーションなど、今日においても色褪せること無く人々を楽しませ続けるムーミンのキャラクターたちは、いかにして育まれていったのか。トーベ自身の人生のあり方とともに、その創作の秘密に肉薄してゆく。
ザイダ・バリルート監督のコメントは、ムーミンゆかりの地でもあるフィンランドから到着。「日本のムーミンファンの皆さん、こんにちは」と、まずは日本のムーミンファンに向けた挨拶を述べ「『TOVE/トーベ』は若く野心的な画家であるトーベ・ヤンソンの物語で 1940 年から 50 年代のフィンランドが舞台です。トーベについて出来るだけ親密で誠実な映画を作るよう心がけました」「トーベの若かりし頃を描くことによって彼女 に新たな光を当てられたら嬉しいです」とメッセージを届けた。
その後に続くのは、独特のリズムを刻みながら夜の部屋で 1 人踊るトーベの姿から始まる本作の冒頭映像。 第二次世界大戦下のフィンランド・ヘルシンキでミサイルの爆音に怯え、爆撃で廃墟となった街を彷徨いなが らも、1945 年に刊行される事になる、ムーミンシリーズ第 1 作目『小さなトロールと大きな洪水』を少しづつ紡ぎ出していく彼女の創作の様子を始め、“ムーミンのイラスト”を芸術として認めようとしない、著名な 彫刻家である父親との軋轢、そして「コーヒーはケンカの後にする?」と、張り詰めた空気をやわらげるような母親とのやりとりなど、彼女がまだ、さまざまな葛藤に悩み、アーティストとして満たされない日々を送っていた時代を切り取ったものとなっている。
出演:アルマ・ポウスティ、クリスタ・コソネン、シャンティ・ローニー、ヨアンナ・ハールッティ、ロバート・エンケル
監督:ザイダ・バリルート 脚本:エーヴァ・プトロ 音楽:マッティ・バイ 編集:サム・ヘイッキラ
2020 年/フィンランド・スウェーデン/カラー/ビスタ/5.1ch/103 分/スウェーデン語ほか/日本語字幕:伊原奈津子/字幕監修:森下圭子 レイティング:G/原題:TOVE/協力:ライツ・アンド・ブランズ、ムーミンバレーパーク/配給:クロックワークス
© 2020 Helsinki-filmi, all rights reserved 公式サイト: https://klockworx-v.com/tove/
10月1日(金) 新宿武蔵野館、Bunkamuraル・シネマ、 ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 全国ロードショー
- 関連記事
-
-
映画『レミニセンス』ヒュー・ジャックマン『X-MEN』シリーズに負けず劣らずのアクションで魅せる!!本編映像が解禁 2021/10/01
-
まるでジェイソン・ステイサム!?警備員に扮した柳沢慎吾が銃撃シーンを再現! 映画『キャッシュトラック』公開記念イベント 2021/10/01
-
ムーミンはここから始まった『TOVE/トーベ』本編冒頭映像を解禁!! 監督から日本のムーミンファンにメッセージも 2021/09/30
-
映画『花椒の味』三人の異母姉妹が父の葬式で初めて会い、離れている間を埋めるかのように絆を深めていく本編映像が解禁 2021/09/30
-
聖女ジャンヌ・ダルク二部作『ジャネット』『ジャンヌ』12月11日公開決定!メインビジュアルが解禁!! 2021/09/29
-
映画『12人のイカれたワークショップ』11月19日公開決定!!ポスタービジュアルが解禁 ホーム
映画『DIVOC-12』「観た人の心に何か残せるような作品に挑戦したい」横浜流星&藤井道人監督、二人の深い絆を捉えたインタビュー映像が解禁!!