極上の音楽ミステリー『The Song of Names(原題)』の邦題が『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』に決定! ポスタービジュアルが解禁
- 2021/10/08
- 11:00

【ニュース】
アカデミー賞®ノミネート俳優ティム・ロスとクライヴ・オーウェンら実力派キャストが集結、『レッド・バイオリン』のフランソワ・ジラール監督が贈る極上の音楽ミステリー『The Song of Names(原題)』の邦題が『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』に決定!!あわせてポスタービジュアルが解禁!!
解禁となったポスタービジュアルでまず目にとまるのは、二人の初老の男性の姿。主人公マーティン役を演じたティム・ロスと、その幼馴染・ドヴィドル役のクライヴ・ オーウェン、円熟味を帯びた二人の名優だ。二人は背中を合わせるように配置されているが、その様子は身を寄せ合っているというよりも、それぞれにまるで異なる方向を向いて歩んできた二つの人生の物語を感じさせる。
一方、そんな二人のちょうど真ん中でヴァイオリンを構えた少年が大きく存在感を 持って中央にレイアウトされている。あどけなさを微かに残しながらも凛とした雰囲気を漂わせるこの少年は、幼少期のドヴィドル役を演じたルーク・ドイル。将来有望なヴァイオリニストにして本作で映画デビューを飾っている。『The Song of Names』 という原題で発表された本作は、『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』という邦題で公開されることが今回決定した。
ポスタービジュアル内の「35 年前、彼はなぜ忽然と 姿を消したのか?」というコピーからも、このヴァイオリン弾きの少年が姿を消す運 命にあること、そしてその失踪理由が美しき旋律によって導かれていくこと、そんな 展開を暗示している。果たして、その真相とは―。『レッド・バイオリン』『シルク』 など音楽映画の名匠フランソワ・ジラールが紡いだ極上の音楽ミステリーを、是非劇場で堪能して欲しい。
【ストーリー】
第二次世界大戦が勃発したヨーロッパ。ロンドンに住む9歳のマーティンの家にポーランド系ユダヤ人で類まれなヴ ァイオリンの才能を持つ同い年のドヴィドルが引っ越してきた。宗教の壁を乗り越え、ふたりは兄弟のように仲睦まじく育つ。し かし、21歳を迎えて開催された華々しいデビューコンサートの当日、ドヴィドルは行方不明になった―。35年後、ある手掛かりを きっかけに、マーティンはドヴィドルを探す旅に出る。彼はなぜ失踪し、何処に行ったのか? その旅路の先には思いがけない真実 が待っていた......。
監督:フランソワ・ジラール
脚本:ジェフリー・ケイン 製作総指揮:ロバート・ラントス 音楽:ハワード・ショア ヴァイオリン演奏:レイ・チェン
出演:ティム・ロス、クライヴ・オーウェン、ルーク・ドイル、ミシャ・ハンドリー、キャサリン・マコーマック
2019 年|イギリス・カナダ・ハンガリー・ドイツ|英語・ポーランド語・ヘブライ語・イタリア語|113 分|字幕翻訳:櫻田美 樹|映倫区分:G(一般)
配給・宣伝:キノフィルムズ
提供:木下グループ
© 2019 SPF (Songs) Productions Inc., LF (Songs) Productions Inc., and Proton Cinema Kft
作品公式HPページ: https://songofnames.jp
12 月 3 日(金)、新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町他全国公開
- 関連記事
-
-
映画『アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド』目の前に突然現れた理想の恋人は、アンドロイドだった…2022年1月14日、日本公開決定 2021/10/08
-
映画『スターダスト』デヴィッド・ボウイの“原点”兄と高らかに歌い上げる本編映像が解禁 2021/10/08
-
極上の音楽ミステリー『The Song of Names(原題)』の邦題が『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』に決定! ポスタービジュアルが解禁 2021/10/08
-
映画『メインストリーム』映画界のサラブレッド、ジア・コッポラの元に豪華スタッフが集結 2021/10/08
-
映画『キャッシュトラック』「日本へ行けるようになったらすぐに向かいます!」ガイ・リッチー監督からメッセージ映像到着 2021/10/08
-
映画『スターダスト』デヴィッド・ボウイの“原点”兄と高らかに歌い上げる本編映像が解禁 ホーム
映画『ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー』謎の新キャラクター!あのレッドリボン軍のエンブレムも