FC2ブログ

記事一覧

初共演の岡田将生、川口春奈はまるで兄妹!?映画『聖地 X』完成披露舞台あいさつ

【イベント】
映画『聖地 X』が完成! 10 月 28 日、スペース FS 汐留にて完成披露試写会が行われ、主演の岡田将生、共演の川口春奈、緒形直人、そして入江悠監督が舞台あいさつに登壇した。
数々の衝撃に見舞われる小説家志望の輝夫役の岡田。約 2 年前の韓国ロケを振り返り「韓国のスタッフの方々が、朝一にお茶飲み場で 辛いカップ麺を食べている姿が可愛くて。そこから通訳を介してコミ ュニケーションが生まれた」と食事を通して絆を深めた様子。輝夫の妹で奇妙なことに巻き込まれる要役の川口も「みんなで朝ご飯を食べ て、昼食もみんなで行った。食事のスケジュールが余裕を持って組まれていて、温かいケータリングなども用意してもらえた」と食事面で の手厚いケアに感謝していた。

ただ撮影初頭に投宿していたホテルについて岡田は「目の前が海で 土日になると朝までパーティーをしていた。しかもカラオケ大会をず っとやっていて、ずっと同じ歌を聞いていたので覚えてしまいまったくらいです」と苦笑い。川口も「近くに遊園地もあってずっとうるさ かったんです。」と騒音被害に苦しんだようだった。

物語のカギとなる和食居酒屋・島食堂のオーナー江口役の緒形は 「韓国人俳優の熱量を肌で感じて刺激を受けました。それにロケバスも観光バスの様に大きくて、そこでゆったりすることができた」と嬉しそう。入江監督も「週休二日でしっかりと休みもとれたので、スタッフ・キャストと食事をとる時間も作れた。岡田君は辛い物を食べられず、緒形さんはそれよりも辛いものが食べられなかった」と余裕があったからこそのエピソードも飛び出した。

岡田と川口は初共演にして兄妹役。岡田は川口ついて「正直で嘘をつけない方。一緒に仕事をしていて気持ちがいい。兄として頼っている部分もありました」と好印象。それに川口も「撮影中は私のくだらない話を聞いてくれて、優しいお兄ちゃんでした」と笑顔を浮かべると、岡田は「プライベートな話などを聞いて『大丈夫、大丈夫』と相槌を打っていまし た」と仲睦まじそうだった。

二人の兄妹ぶりに緒形も「完全に兄と妹。撮影の合間も川口さんが岡田君のことをつっついたり、イタズラをする。しかも岡田君のいなし方が絶妙で優しい。年の離れた兄妹像が生れていました」と絶賛。一方、入江監督は川口について 「撮影中は劇中に登場する犬とじゃれ合っていたのに、最後の最後に噛まれて落ち込んでいた」とハプニングを暴露すると、当の川口は「いきなりガブッと噛まれて。『なんだよ...』とショボンとしました」と残念そうだった。
イベント中には Twitter で募集した未知(=X)なる質問も出題された。韓国での撮影について聞かれた岡田は「プールに落ちる場面では水が結構冷たくて。監督が何度も入らせるから睨んだりしました」と寒い季節に苦労もあったよう。川口は「韓国という異国の地ならではの撮影で、日本とは違う感覚で撮影ができました。居酒屋の外の場面ではなんとも言 えない怪しい雰囲気が画から伝わって来て、ゾワッとしました」とヴィジュアル面に手応えを得ていた。
  
タイトルにちなんで「自分の聖地は?」との質問には「伊勢神宮!」と岡田は答えて「毎年 1 月には行く。パワーをもらって今年も仕事を頑張ろうという気持ちになる。コロナが落ち着いたらまた行きたい」とパワースポットを思ってコロナ収束祈願。川口は「私はどこでもいい。どこでも楽しめてどこででも眠れる。地元もいいですね。田舎は好きです」とナチュラル志向だった。

最後に入江監督は「奇跡的に撮れた映画であり、自分の監督生命を左右する作品だと思っています」と思い入れたっぷりで、緒形も「感想を呟く際は岡田さんの様に優しい感想を呟いてください」とジョーク交じりにアピール。川口は「ジャンルはホラーですが、色々な見方のできる作品です。クスッと笑える部分もあるし、兄妹愛もある」とエンタメ作品としておすすめ。岡田は「みんなと団結して作った映画で、ホラー映画ではあるけれど、色々なジャンルが含まれている。意外性 もあってクセのある映画。是非楽しんで」と作品完成に喜びもひとしおだった。
(写真・オフィシャルレポート)


岡田将生 川口春奈
渋川清彦 山田真歩 薬丸翔
パク・イヒョン パク・ソユン キム・テヒョン 真木よう子 緒形直人
原作:前川知大「聖地 X」 監督・脚本:入江悠 音楽:SOIL&"PIMP"SESSIONS 海田庄吾 エンディングテーマ:SOIL&“PIMP”SESSIONS『Face』(Getting Better / Victor Entertainment)
製作:五老 剛 香田哲朗 森田 圭 村上 潔 與田尚志 栗花落光 柴田邦彦 山田泰彦 加太孝明 福田剛紀 エグゼクティブ・プロデューサー:飯田雅裕 紀伊宗之 プロデューサー:小出真佐樹 小杉 宝 共同プロデューサー:神保友香
ラインプロデューサー:山下秀治 撮影:大塚 亮 照明:野村直樹 SEOK(TRIPLE-A)
VFX プロデューサー:赤羽智史 演技事務:篠﨑めぐみ
韓国プロデューサー:YANG SOO JUNG
音楽プロデューサー:津島玄一 宣伝プロデューサー:山澤立樹
録音:古谷正志 編集:佐藤 崇
美術:KIM KYOUNG HO キャスティング:杉野 剛
衣装:村上利香 YOU JI YEON 助監督:松本 壇 LEE GUN WOO
ヘアメイク:金森 恵 アクション監督:JUN JONG 制作担当:KANG SOL
「聖地 X」製作委員会:朝日新聞社 Akatsuki KDDI キングレコード 東映ビデオ FM802/FM COCOLO
ROBOT 全日本プロレス
企画・制作プロダクション:ROBOT 企画協力:東映 共同制作:B.A.エンタテインメント 
配給:GAGA 朝日新聞社 ©2021「聖地 X」製作委員会
11 月 19 日(金)劇場・配信/同時公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ