FC2ブログ

記事一覧

映画『悪なき殺人』原題「ONLY THE ANIMALS(動物だけが知っている)」に込められた意味が明らかに!! 本編映像解禁

【ニュース】
11月1日は「ワンワンワンの日」。本作では、事件の真相を“ワンちゃんだけが知っていた!”という事実が明らかになった。登場する5人の男女は偶然に踊らされ、一体何がどうつながって殺人事件が起こったのかを知る由もない。本作では登場人物がそれぞれ秘密や嘘を抱えながら生活を送っている。ある人は夫に隠れて不倫をしていたり、 またある人は遠く離れた金をだまし取ったり、そしてある人は偶然見つけた死体を隠していたり。しかし彼らはそれがまさかとある事件に大きく関わっているとは思ってもいない。



しかし、『Only The Animals』という原題からも分かるように、飼い犬たちだけは私たち観客と同じように彼らの本当の姿と事件の真実を“目撃”している。 一匹目は、最初に疑われる農夫・ジョゼフの飼い犬。主人の動向をじっと見つめている。そして二匹目は失踪した女性・エヴリーヌの飼い犬。こちらも彼女が事件に巻き込まれたその場を目撃する。 




犠牲者となるエヴリーヌと飼い犬、そしてマリオンの1シーンが初公開!!

ドミニク・モル監督はこのタイトル(原題『Only The Animals』)ついて、「もしかすると吹雪の夜に起きたことの真相を知っているのはあの動物たちだけだという意味かもしれない。彼らは人間を見て何を思っているのでしょうか。 私たちはこの美しい謎を解明しようとせず、観客一人ひとりの解釈に委ねるべきなのかもしれません。」と語る。
本来決して交わることのないはずの人々がひとつの事件を軸に少しずつ絡み合い、そしてそれらが見事に解けていく展開は見事の一言に尽きる。動物たちと同じく“言葉なき目撃者”として、それぞれの愛や欲が暴走した末に引 き起こされた事件の真相に辿りついた時、観客は何を思うのか…。


監督:ドミニク・モル (「ハリー、見知らぬ友人」セザール賞受賞 「マンク 破戒僧」) キャスト:ドゥニ・メノーシェ (「エンテベ空港の 7 日間」「ジュリアン」) ロール・カラミー (「女っ気なし」)
ダミアン・ボナール (「ダンケルク」「レ・ミゼラブル」)
ナディア・テレスキウィッツ ※マリオン役
2019 年/116 分/カラー/シネスコ/5.1ch/R15+/フランス語、ヌシ語/フランス、ドイツ合作/原題: Seules les Bêtes/英題: Only the Animals/日本語字幕:高部義之
© 2019 Haut et Court – Razor Films Produktion – France 3 Cinema visa n° 150 076 
配給:STAR CHANNEL MOVIES
12月3日(金)新宿武蔵野館ほか全国順次公開
12月4日(土)デジタル公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ