Netflix『Arcane(アーケイン)』声の出演&楽曲提供でMIYAVIがW参戦!!特別インタビュー映像も解禁
- 2021/11/20
- 16:24

【ニュース】
声の出演と楽曲提供で参加した MIYAVI が、自身が演じるキャラクターからゲームから生まれた本作の無限の可能性まで熱弁する特別インタビュー映像を解禁!!
自身が「リーグ・オブ・レジェンド」、同じく Riot Games(ライアットゲームズ) の人気ゲームタイトル「VALORANT(ヴァロラント)」のプレイヤーであった縁からオファーを受け、快諾したという MIYAVI。
主題歌を担当したイマジン・ドラゴンズやスティングら豪華アーティストと並び、本作に華を添える楽曲「Snake」は、主人公のひとりヴァイとジェイスの乱闘シーンで使用する曲をリクエストされて制作されたもの。アメリカのロック・デュオ PVRIS(パ リス)とのコラボで生み出されたガールズパワーがみなぎる楽曲だ。作曲にあたって MIYAVI は、ヴァイの強さに惹かれたといい、「ヴァイが両腕に装着するガントレットとギターのリフがリンクするようなイメージで作らさせてもらいました」と語った。
またオリジナルの英語版、そしてそのキャラクターの日本語吹替を自ら行うという、日英両方の声を担当したのは地下都市・ゾウンの闇市を取り仕切るリーダーの一人、フィン。自身とは全く異なる性格のキャラクターだと語るフィンと MIYAVI の共通点は、全身に入ったタトゥー。「地下都市で生まれて、地下都市で育って、それしか生き方を知らない男の奥にある寂しさみたいなものを感じてもらえたら」と、数多く登場する魅力的なキャラクターたち同様、フィンが持つ正義 が絡み合い、新たなドラマが生み出され、スピーディーに展開が変わっていく本作の魅力を熱く語っている。
多種多様な国、文化を混ぜ合わせながら 10 年以上に渡って構築されてきた世界を有する「LoL」だからこそ実現可能なメタバースの無限の可能性と先進性にも言及。さらには、難民高等弁務官事務所の親善大使として難民問題だけでなくジェンダー・イクオリティ(性の平等)についても取り組む観点から、姉妹を主人公に据えた本作がアニメーションを通して世界中にメッセージを発信できることの意義を熱弁している。
いよいよ 11 月 20 日(土)から最終章である第三部(7~9 話)の配信が開始。MIYAVI 演じるフィンの活躍、MIYAVI が提供したオリジナル楽曲「Snake」が炸裂するバトルシーン、そして姉妹とふたつの都市の物語の行く末をぜひその目で見届けてほしい。
ボイスキャスト(日本):上坂すみれ(ジンクス)、小林ゆう(ヴァイ)、花江夏樹(ハイマーディンガー)、藤井隼(ヴァンダー)、佐藤せつじ(シルコ)、甲斐田裕子(ケイトリン)、宮崎遊(ジェイス)、下川涼(ビクター)、MIYAVI(フィン)ほか
©2021 Riot Games, Inc.
作品ホームページ:https://arcane.com/ja-jp/
Netflixにて全世界配信中
- 関連記事
-
-
Netflix作品のジャンルの垣根を超えた豪華キャスト・クリエイターが夢の共演!!グループ集合写真が解禁 2021/11/27
-
Netflix映画『ドント・ルック・アップ』配信に先駆け映画館にて12/10(金)より公開 2021/11/25
-
Netflix『Arcane(アーケイン)』声の出演&楽曲提供でMIYAVIがW参戦!!特別インタビュー映像も解禁 2021/11/20
-
Netflix『Arcane(アーケイン)』世界各国でNetflix視聴ランキングトップ10入り続出!上坂すみれ&花江夏樹がキャラクターの魅力を熱弁する特別インタビュー映像解禁 2021/11/15
-
Netflix実写版『ONE PIECE』ルフィをはじめメインキャスト発表! 新田真剣佑がゾロ役に! 尾田栄一郎「彼らこそ“麦わらの一味”になりうる人達です!!」 2021/11/10
-
映画『ずっと独身でいるつもり?』公開記念あいさつに田中みな実、市川実和子、松村沙友理、徳永えりが登壇 ホーム
片寄涼太、中務裕太が大阪凱旋!!『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-』舞台挨拶付き上映イベント実施