FC2ブログ

記事一覧

HU35 クリエイターズ・チャレンジ第1弾 近藤啓介監督『脱走球児』に注目の新人・櫻井健人と木戶大聖がW主演!!

櫻井健人 木戸大聖

【ニュース】
オンライン動画配信サービス Hulu が、35 歳以下を対象とした新世代の映像クリエイター発掘&育成プロジェクト「Hulu U35 クリエイターズ・チャレンジ(通称:HU35(エイチユーサンジュウゴ)」の 5 名のファイナリストたちがグランプリを競う作品の第1弾キャストが発表された。

本プロジェクトは、応募資格「35 歳以下」でプロ・アマ問わず参加でき、選考を経て選出された<5 名のファイナリスト>は、制作費 1000 万円 とプロの映画制作チームのサポートを受け、自身がプレゼンした短編企画を監督として制作。完成した5作品は、ファイナリストたちの制作過程に密着したドキュメンタリー番組とともに Hulu で配信され、5 作品の中から最終審査によってグランプリ作品が選出。グランプリ受賞者には、賞金 100 万円と Hulu オリジナル新作の監督権が贈られる。

8 月 3 日に実施された「ファイナリスト選考会」で、本プロジェクトの審査員である映 画監督の沖田修一(審査員⻑)、女優の橋本愛、劇作家で小説家の本谷有希子、芸人・脚本家のシソンヌじろうの4名が、849の応募 企画から審査を通過した 10 名の候補者のプレゼンを受け「ファイナリスト 5 名」を選出。第一線で活躍するトップクリエイターによって選ばれたファイナリスト 5 名の若きクリエイターたちによって、どのようなエンターテインメント作品が生まれるのか?注目されている。



「ファイナリスト選考会」での選考後、映画制作のプロのサポートを受け、約 2 ヶ月に渡り、脚本づくりと制作 準備を進めてきた 5 名のファイナリストたち。自らが監督・脚本を務め、Hulu で配信する「短編作品」を完成 させるため、トップバッターとしてクランクインしたのは『脱走球児』の近藤組。 近藤啓介監督が描くのは真面目に練習に取り組めばレギュラーになれると信じ、日々努力を惜しまなかった強豪校の高校球児 2 人が、あるきっかけで「努力が報われない」ことに気がつき、野球以外の新しい⻘春を謳歌し ようと寮から逃げ出す。今まで野球しかしてこなかった 2 人が、脱走した一日に体験した様々な出来事を通じて自分と向き合う姿をオフビートな笑いで紡ぐ⻘春ドラマ。 

突然、自分に向いているのか?なぜこれを続けているのか? いまやっていることが本当に好きなのか?わからなくなる」という、誰にでも、何歳でも起こりうる瞬間を肯定するような「⻘春応援映画」を目指したという。




本作撮影前に監督自身も坊主頭になって気合をいれ、本番撮影に挑んだ。スタッフには『ミッドナイトスワン』の撮影・伊藤麻樹、照明・井上真吾らが参加しており、映画の プロのスタッフと制作することについて近藤監督は、「本当にいい映画を作りたいという想いを持った方ばかりで、仕事と割り切らず自ら自分の首を絞めても、誰一人妥協しようとしないのが凄いなと刺激を受けています。」と話し、無事クランクアップを迎えると「とにかく全力でした。短い撮影期間でしたが、あまり覚えていないくらい全力でした。ただ撮影中にいっぱい笑ったことは覚えています。そんな日々の中。どういうわけ か、自分でも手に負えないくらい変で特別なものができた気がします。⻘春ってそういうことな気もします。楽しみにしておいてください!」とコメントした。




近藤監督が手がける『脱走球児』で W 主演し、脱走する球児を演じるのは『サイレント・トーキョ ー』(20)、『風の電話』(20)などに出演し、ドラマでは「メンズ校」(TX/20)、「美しい彼」(MBS/21)などで 存在感を示し注目される若手俳優・櫻井健人(さくらい・けんと)。

2018 年から 3 年間 NHKBS プレミアム 「おとうさんといっしょ」にレギュラー出演。今年春に同番組を卒業し、ドラマや映画、舞台等に活躍の場を 広げている注目の若手俳優・木戸大聖(きど・たいせい)の二人。

本田セイジ役、櫻井健人は、「『脱走球児』の撮影は、クランクアップしてから数週間経った今でも、撮影が続いている夢を見る程、濃密な時間でした。近藤監督の独創的なアイディアや諸先輩方の芝居に心揺さぶられ、ワクワクしながら熱く、全力で駆け抜けました。」と話し、遠藤まさお役、木戸大聖は「毎日が"体力勝負"の撮影でした。公道や山道など、とにかく息を切らしながら沢山走りました。読み合わせ直後に監督が気合入れのために頭を坊主にした時は、この作品にかける監督の想いをストレートに感じて、僕も遠藤を演じさせて もらう以上、監督のその熱い想いに応えたいと思いました。決死の思いで脱走する 2 人、そして外の世界に出て 2 人がどうなるのかを楽しみに見ていただけたら嬉しいです。」とコメント。

その他、話題作『ベイビーわるきゅーれ』の浜岡一平役で、圧倒的な存在感を示し再注目される本宮泰風、女優として様々な作品に引っ張りだこの濱田マリ、NHK 連続テレビ小説「おかえりモネ」の百音の同級生・三生 役で出演した前田航基、『佐々木、イン、マイマイン』で佐々木を演じ評価される細川岳らが脇を固める。 本宮泰風は「高校球児が主人公という事で、坊主頭にしたキャストが多くいた。すると監督も坊主頭で撮影現 場に現れた。一瞬にして役者の信頼を得ることになる。若い監督にもこういう人間がいるのかと思った。こう いう人間性は必ず映像の中に映し出される。」と近藤監督の人間性を絶賛、濱田マリは「いろんな球児クンが いて、とっても素敵。とってもキュート。登場人物のしぐさや癖に非常にこだわる、近藤監督の演出の癖が好きです。」とコメントした。

若手クリエイターたちの戦いははじまったばかり!ファイナリスト 5 名の監督たちの各作品は、制作過程に密着したドキュメンタリー作品と合わせて、来年 2 月頃から Hulu で配信され、<賞金 100 万円><Hulu オリジ ナル新作の監督権>の獲得がかかる、グランプリ最終選考会&授賞式は 3 月に開催を予定している。

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ