FC2ブログ

記事一覧

インド映画を紹介する『インディアンムービーウィーク2021 パート3』12月開催!!

【ニュース】
インド映画の特集上映「インディアンムービーウィーク2021 パート3」を12月17日(金)より、全国10劇場にて開催!!
今回のラインナップは、人気作品の続編『無職の大卒 ゼネコン対決編』、人気俳優ヴィジャイ主演を次々にヒットさせてきたアトリ監督のデビュー作『ジョンとレジナの物語』、多言語で活躍する注目の監督、ビジョイ・ナンビヤールの『デーヴィド 二つの物語』、サンジャイ・リーラ・バンサーリー監督の歴史大作『バジラーオとマスターニー』、ゾーヤー・アクタル監督(人生は二度とない)のファミリードラマ『鼓動を高鳴らせ』、鬼才アヌラーグ・カシャップ監督による結婚ドラマ『心のままに』の6作品を初上映します。これらに加え、『イングリッシュ・ミディアム』『マジック』『フライング・ジャット』『ムンナー・マイケル』『ラーンジャナー』と、5作品の再上映作品を加え、計11作品を上映する。




【上映作品】




無職の大卒 ゼネコン対決編(原題:Velaiilla Pattadhari 2)
※日本初上映

主人公、再び無職に

建設会社への就職を果たしたラグヴァランは、スラム再開発プロジェクトでの仕事ぶりが評価され、設計・建設賞の最優秀技師賞に選ばれた。大手のワスンダラ建設から引き抜きのオファーを受けるが、ラグヴァランは自分を拾ってくれたアニタ建設への義理を通すために断る。怒りに火が点いたワスンダラから執拗な攻撃を受け、ラグヴァランは再び無職になってしまう。人気作品『無職の大卒』の続編。悪役にはヒンディー語映画界の人気俳優カージョルが登場。

原語タイトル:வேலையில்லா பட்டதாரி 2
監督:サウンダリヤー・ラジニカーント
出演:ダヌシュ、カージョル、アマラ・ポール、サムドラカニ、ヴィヴェーク
音楽:シャーン・ロールダーン
2017年/ タミル語/ 125分
ジャンル:ドラマ
映倫区分:G
配給:SPACEBOX
©️V. Creations, ©️Wunderbar Films




バジラーオとマスターニー(原題:Bajrao Mastani)
※日本語字幕版初上映

戦場で芽ばえ、宗教に阻まれる愛 

18世紀、インド中西部のマラーター王国の宰相兼将軍バジラーオは、遠征先でブンデルカンド王国の使者から援軍を求められて応じる。鎧を着けた使者は、ブンデルカンド王とペルシャ系側室の娘マスターニーだった。マラーターの援軍を得て、ブンデルカンド軍はムガル帝国軍を撃退。マスターニーの勇ましさを讃えようとバジラーオは彼女に短剣を贈るが、彼女が育った文化ではそれは求婚を意味していた。バジラーオには妻カーシーの存在があり、マスターニーがイスラーム教徒だったため、2人の関係は周囲から認められず、彼女は日陰者として扱われる。バンサーリー監督(パドマーワト 女神の誕生)が手がけた壮大な歴史ドラマ。

原語タイトル:बाजीराव मस्तानी
監督:サンジャイ・リーラー・バンサーリー
出演:ディーピカー ・パードゥコーン、ランヴィール・シン、プリヤンカー・チョープラー/ イルファーン・カーン(ナレーション)
音楽:サンジャイ・リーラー・バンサーリー
2015年/ ヒンディー語/ 158分
ジャンル:ドラマ、ロマンス
映倫区分:G
配給:SPACEBOX
©️Bhansali Productions ©️Eros Worldwide




ジョンとレジナの物語(原題:Raja Rani)
※日本初上映

愛に挫折しても、人生は続いて行く

お見合いによって結婚することになったジョンとレジナ。新郎新婦はどちらも、親の説得に負けて不本意に形ばかりの結婚生活に入ったのだった。ある時レジナが体調を崩したことをきっかけに、ジョンは彼女が過去にスーリヤという男と愛し合っていたことを知る。しばらくしてレジナも、ジョンの友人から彼とキールタナという女性との悲恋物語を聞く。パートナーの過去を知ったことで、2人の心には変化が起こるが、そのことをうまく伝えられずにすれ違ってしまう。ヒットメーカー監督、アトリのデビュー作。

原語タイトル:ராஜா ராணி
監督:アトリ
出演:アーリヤー、ナヤンターラ、ジェイ、ナスリヤ・ナシーム、サティヤラージ
音楽:G・V・プラカーシュ・クマール
2013年/ タミル語/ 164分
ジャンル:ドラマ、ロマンス
映倫区分:G
配給:SPACEBOX
©️A. R. Murugadoss productions, ©️Fox STAR Studios, ©️Next Big Film Productions




鼓動を高鳴らせ(原題:Dil Dhadakne Do)
※日本初上映

飼い犬だけが知る、富豪家族のホンネ

大富豪のメヘラ夫妻は結婚30周年記念として、知人を招き、トルコ、ギリシャをまわるクルーズ船の旅に出る。夫のカマルは会社を経営し、2人は周囲からは理想の夫婦に見られていた。だが、会社は倒産の危機にあり、夫婦の仲はすでに破綻。娘、息子も悩みを抱えていた。幸せを装う家族それぞれの本音を、飼い犬の視点を通じてつづる。『人生は二度とない』を撮ったゾーヤー・アクタル監督が、人気俳優を配して撮った旅ドラマ。

原語タイトル:दिल धड़कने दो
監督:ゾーヤー・アクタル
出演:アニル・カプール、プリヤンカー・チョープラー、ランヴィール・シン、アヌシュカー・シャルマー、ファルハーン・アクタル/ アーミル・カーン(ナレーション)
音楽:シャンカル-エヘサーン-ローイ
2015年/ ヒンディー語/ 174分
ジャンル:ドラマ、ロマンス
映倫区分:G
配給:SPACEBOX
©️Excel Entertainment, ©️Junglee Pictures




デーヴィド 二つの物語(原題:David)
※日本初上映 

旧約聖書の物語に重ね合わされた、2人のデーヴィド

1999年のムンバイと2010年のゴア、異なった時代の二つの土地に生きる、デーヴィドという2人のクリスチャンの男。ムンバイのデーヴィドは台頭するヒンドゥー原理主義に直面し、家族に対して加えられた暴力に打ちひしがれる。ゴアのデーヴィドは、呑気に遊び暮らす中で、過去のトラウマが原因で消えていた恋心が再び芽吹きはじめ、心が騒ぐのを抑えきれない。対照的な2人の生き方に、旧約聖書のダビデ王の物語がうっすらと重ね合わされる。

原語タイトル:டேவிட்
監督:ビジョイ・ナンビヤール
出演:ヴィクラム、ジーヴァー、ナーサル、タブー
音楽:プラシャーント・ピッライ、アニルドほか
2013年/ タミル語/ 127分
ジャンル:ドラマ
映倫区分:G
配給:SPACEBOX
©️Getaway Films Rampage, ©️Motion Pictures, ©️Reel Life Entertainment Pvt. Ltd., ©️Reliance Entertainment




心のままに(原題:Manmarziyaan)
※日本初上映  

恋人は夫にふさわしいのか

アムリトサルに暮らす女性、ルミーはホッケーの選手で、DJのヴィッキーと情熱的な恋愛関係にある。ルミーはヴィッキーに結婚したいと伝えるが、彼は理由をつけてはぐらかす。恋人への不信感から、ルミーはお見合いでロビーと結婚する。結婚後も惑いが消えないルミーと、去った恋人の存在の大きさに気づいたヴィッキー、ルミーの心の変化を待つロビー。『血の抗争』や『デビル』等、バイオレントな作品で知られるアヌラーグ・カシャップ監督が撮った結婚ドラマ。

原語タイトル:मनमर्जियां
監督:アヌラグ・カシャップ
出演:タープシー・パンヌー、アビシェーク・バッチャン、ヴィッキー・コウシャル
音楽:アミト・トリヴェーディー
2019年/ ヒンディー語/ 156分
ジャンル:ドラマ
映倫区分:G
配給:SPACEBOX
©️Colour Yellow Productions, ©️Phantom Films

[再上映作品]




イングリッシュ・ミディアム Angrezi Medium

娘の留学を叶えようと奮闘する父

ラージャスターン州ウダイプルで老舗菓子店を営むチャンパクは、娘ターリカーを一人で育ててきた。英国留学に憧れるターリカーは猛勉強し、ロンドンの大学への留学奨学生に選ばれたが、父のうかつな一言でチャンスを失う。志望校の留学生枠は埋まり、残るは英国市民向けの入学枠のみ。チャンパクはロンドンに住む旧友バブルーを頼り、ターリカー、いとこのゴーピーと共にロンドンに向かうが、空港でのトラブルで、ターリカーをロンドンに残したまま、二人は強制送還となる…。英語教育熱を風刺した『ヒンディー・ミディアム』(2017)の物語上つながりのない続編(フランチャイズ作品)、今作のテーマは留学。

原語タイトル:अंग्रेज़ी Medium
監督:ホーミー・アダジャーニア
出演:イルファーン・カーン、ラーディカー・マーダーン、ディーパク・ドーブリヤール、カリーナ・カプール
音楽:サチン-ジガル
2020年/ ヒンディー語/ 145分
ジャンル:コメディ
映倫区分:PG12(未成年者の飲酒場面あり)
配給:SPACEBOX
©Maddock Films, ©Skywalk Films




マジック(原題:Mersal)

医療関係者の不審死に始まる社会派スリラー

チェンナイの低所得者層地域で開業するマーラン医師は、低額で患者を診る人徳者で、国際会議でも表彰される。しかしその周りで医療関係者の不審死が起こり、警察は彼を拘束して尋問する。そこで浮かび上がったのは、ヴェトリという名の彼と瓜二つの奇術師。二人には共通する過去があった。人気俳優ヴィジャイ主演、ダンスもアクションも満載の社会派スリラー。V・ヴィジャエーンドラ・プラサード(バジュランギおじさんと、小さな迷子)が脚本に加わった大ヒット作。

原語タイトル:மெர்சல்
監督:アトリ
脚本:アトリ、V・ヴィジャエーンドラ・プラサード、ラマナギリーヴァーサン
出演:ヴィジャイ、サマンタ、カージャル・アグルワール、ニティヤ・メーノーン、S・J・スーリヤー、サティヤラージ
音楽:A・R・ラフマーン
2017年/タミル語/169分
映倫区分:R15+(殺傷シーンあり)
ジャンル:スリラー / アクション
配給:SPACEBOX
© Sony Music India, © Sri Thenandal Films




ムンナー・マイケル(原題:Munna Michael)

不滅のスター、マイケル・ジャクソンに捧げたミュージカル

マイケル・ジャクソンをリスペクトするバックダンサーに拾われ育てられたムンナーは、クラブでのダンスバトルで稼いでいた。クラブでの諍いがきっかけとなり、ムンナーはギャングのボスのダンスコーチとなる。ある時彼は、ボスが好意を寄せていたドリーの夢を知り、応援するためにボスを裏切ってしまい、対立することとなる。ダンススキルが高いタイガー・シュロフが、特訓を重ねて挑んだダンスミュージカル。ナワーズッディーンが大幅に印象を変え、オシャレでコミカルなギャング役を好演。

原語タイトル:मुन्ना माइकल
監督:サッビール・カーン
出演:タイガー・シュロフ、ナワーズッディーン・シッディーキー、ニディ・アグルワール、ローニト・ローイ
音楽:タニシュク・バグチ、ミート・ブロスほか
140分/2017年/ヒンディー語
ジャンル:ロマンス、ミュージカル
映倫区分:G
配給:SPACEBOX
©Next Gen Films, @Eros Worldwide




ラーンジャナー(原題:Raanjhanaa)

人生を貫く初恋

ヒンドゥー教の聖地バナーラス(ヴァラナシ)でタミル人バラモンの家庭に育ったクンダンは、一目惚れしたイスラーム教徒の少女ゾーヤーに思いを寄せ続けてきた。宗教の違いを理由に彼女から拒絶され続けた結果、クンダンは自身の手首を切る。事件はゾーヤーの家族に知られてしまい、彼女の父は娘の不祥事が家名を汚すことを恐れ、翌日娘を遠方の親戚の家に送り出す。8年後、街に戻ってきたゾーヤーはデリーで学ぶ大学生となり、学生運動の指導者である恋人がいた。北インド、パンジャーブ地方に伝わる「ヒールとラーンジャー」を下敷きにした、悲恋の物語。

原語タイトル:रांझणा
監督:アーナンド L. ラーイ
出演:ダヌシュ、ソーナム・カプール、、モハンマド・ジーシャン・アユーブ、スワラー・バースカル
音楽:A・R・ラフマーン
139分/2013年/ヒンディー語
ジャンル:ロマンス
映倫区分:G
配給:SPACEBOX
©️ Colour Yellow Pictures ©️ Eros Worldwide




フライング・ジャット(原題:A Flying Jatt)

超人力を得た青年のヒーロー成長物語

武術教師アマンは、化学薬品企業のオーナー、マルホートラの用心棒に痛めつけられる。マルホートラがオーナーを務める企業は、橋を建造するため、アマンたちが大切にするシク教徒の御神木を切り倒そうとしていたのだ。だが翌朝、アマンは無傷で回復し、ご神木に超人力を授けられたことに気づく。母お手製の衣装に身を包み、失敗を乗り越え、アマンはヒーロー「フライング・ジャット」として成長し、町の破壊を企てるマルホートラらと対峙する。テコンドー黒帯のタイガー・シュロフが流れるようなアクションとダンスを披露。ネイサン・ジョーンズ(マッドマックス 怒りのデス・ロード)が怪物役を好演。

原語タイトル:ए फ्लाइंग जट्ट
監督:レモ・デソウザ
出演:タイガー・シュロフ、ジャクリーン・フェルナンデス、アムリター・シン、ケイケイ・メーナン、ネイサン・ジョーンズ
音楽:サチン-ジガル
151分/ 2016年/ ヒンディー語
ジャンル:アクションコメディ
映倫区分:G
配給:SPACEBOX
©️Balaji Motion Pictures



【開催日程・上映劇場】
12月17日(金)~1月13日(木)
東京:キネカ大森
12月17日(金)~12月29日(水)
東京:新宿ピカデリー、MOVIX 昭島
埼玉:MOVIX三郷
千葉:MOVIX柏の葉
愛知:ミッドランドスクエア シネマ
大阪:MOVIX堺
九州:熊本ピカデリー
12月17日(金)~1月6日(木)
大阪:なんばパークスシネマ
兵庫:神戸国際松竹
※上映作品は劇場によって異なります。
※万が一感染症が拡大した場合は、状況により、開催の延期・中止の可能性があります。開催情報は、IMW公式サイトおよびSNSにてお知らせします。

チケット料金
1,900円(税込)均一
(キネカ大森のみ、学生は1,500円、シニア1,200円)
主催
SPACEBOX
公式サイト
SNSアカウント
Twitter: @ImwJapan
インド映画note
詳細など、公式サイトにてご確認を。
関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ