白濱亜嵐、花束もらい感激!GENERATIONS 9周年をサプライズでお祝い!
- 2021/11/27
- 16:00

【イベント】
EXILE HIRO、SSFF & ASIA 代表 別所哲也、作詞家 小竹正人の3人によるプロジェクト第4弾『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-』が11月26日に公開を迎え、翌日となる 11月27日に公開記念舞台あいさつを東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて実施。舞台あいさつにはには、GENERATIONS from EXILE TRIBE(小森隼 白濱亜嵐 数原龍友 中務裕太 片寄涼太 佐野玲於 関口メンディー)、各作品を担当した SABU 監督、山下敦弘監督、森義隆監督、真利子哲也監督、久保茂昭監督が共に登壇した。
本作は短篇6作それぞれの主題歌からインスパイアされ生み出された物語に、GENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーが主演、主題歌を担当するなど全員が参加。舞台あいさつではそれぞれの作品について語った。
『BLUE BIRD』監督:SABU
出演:佐野玲於 醍醐虎汰朗
主題歌:KAZUKI(DOBERMAN INFINITY)「あおいとり」
佐野は、SABU監督について「最初はマジで怖い人だと思っていたんですが、現場でガッツリやらせてもらって印象が180度変わりました」。「僕は一人っ子なんですが、周りにお兄ちゃん的存在の人がいっぱいいて。その中でもケンジみたいに不器用ながらも自分のことを可愛がってくれる人もいたので、そういう人を思い出しながら演じました。醍醐くんも壁がなく、いい意味でズケズケと来てくれるので自分はとても接しやすかったです」と振り返り、SAUB監督は「え?一人っ子だったの?知らなかった」と驚きを見せ、「彼は凄く真面目で良かったです。ただ、3つしか作らなかった貴重な缶バッチを「気をつけてね」と言ったのに一発目で池に落としてしまって…」と裏話を明かし、佐野も苦笑い。
『言えない二人』監督:山下敦弘
出演:白濱亜嵐 門脇麦 坂井真紀
主題歌:DEEP SQUAD「そんなことキミに言えない」
山下監督は「シナリオの前に話をして、白濱くんのコンプレックスや裏の顔を引き出そうと思ったんですが、全然出てこなくて…もうこの白濱くんのイメージそのままで物語を考えようと思いました」と吐露。白濱は「あゆむが僕の性格と明るさが違うので、自分のいつもの感じをしっかり消さなきゃいけないと心掛けました」と明かした。
GENERATIONS メンバー全員参加という本作。白濱は「もともとお芝居をしている玲於や涼太は表情の想像がついたけれど、隼や裕太くんのようにあまり想像がつかなかったので凄くワクワクしました。出来上がった作品を観て、『こんな表情もできるんだ、凄いな』と刺激になりました。それぞれの作品というのが面白い取り組みだと思いました」。
『水のない海』監督:久保茂昭
出演:小森隼 ルナ 聡太郎
主題歌:iScream「愛だけは…」
この作品で配達員役を演じた小森、渋谷で撮影を行ったといい「通勤時間帯に走っていたので、色んな人から『見ましたよ』『走ってましよね?』と言われた。」と、多く目撃されていたことに「街に溶け込んでいたようで嬉しかったです」と心境を明かしていた。久保監督は「コロナ禍のため、もともと撮ろうと思っていたのが撮れなくなって。残りのA案、B案のどちらがいい?と隼に聞いたら『A案で』と同じ意見だったんです」、小森も「ずっと僕の姿を撮っていただいているので、ビジョンは一緒だったのかなと感じました」と述べていた。
『怪談満月蛤坂』監督:森義隆
出演:中務裕太 山田真歩 筒井真理子
主題歌:伶「散る散る満ちる」
中務は撮影中、妊婦の姿の特殊メイクとあって「撮影中、ずっと(妊婦の姿の特殊メイクを)していたので腰がいたくなった。街で妊婦さんを見かけたら優しくしようと思いました」と今回の撮影体験で気持ちに変化があったようだ。
また、森監督は「どうしたら真面目な中務くんを面白く見えるかを考えていて」といい 出産シーンについて、中務は「『アドリブで』と言われた。演技経験もほとんどないのに、出産経験もないのにどうしていいか分からなかった。『たみさん!たみさん!』と叫んだら、『そんなに名前を呼ばなくていいから』と言われた」と吐露していた。
『COYOTE』監督:真利子哲也
出演:片寄涼太 ステファニー・パーク 藤井武美 板倉武志
主題歌:片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)「サクライロ」
本作で流暢な英語を披露している片寄は「英語のセリフは練習して準備していたのですが、関西弁と英語はどちらも感情をのせて話すという共通点を見つけました。ラストで激高するシーンは監督から凄く絞られました」と苦労もあったという。
真理子監督は「どうなるかわからない状況の中の撮影で。最初はシカゴに行く予定でしたが、コロナ禍の現状とリンクした話になり、よりキャラクターがより深いものになった」と、結果的に作品とマッチしたようだ。
『真夜中のひとりたち』監督:新城毅彦
出演:関口メンディー 阿部純子 村上淳
主題歌:数原龍友(GENERATIONS from EXILE TRIBE)「笑うしかないトラジディー」
本作について関口は「以前からラブストーリーに憧れていて、新城監督の作品と聞いて『ついに、学生のキラキラが来た!』と思ったら、大人の胸キュン作品でした。」と、心境を明かし、「演じてとても勉強になりました。いつもの自分のキャラとは離れた役でいい経験となりました」とニッコリ。そんな関口に「メンディーくんも凄く良かったです。彼は憑依型の役者なので、僕は、共演NGにさせてもらってます(笑)」と、白濱の発言に笑いを誘っていた。また主題歌を担当した数原は「指輪が作品のテーマでもあることが完成作品を観てよくわかりました」とコメントした。
また、舞台あいさつでは 9周年を迎え、10年目に突入したGENERATIONS。SABU監督からリーダー・白濱へ花束でお祝いのサプライズ!! 花束を受け取り喜びの白濱に「ここは感動して泣かなきゃ!」と促され、思いっきり泣きまねする姿に客席も爆笑となっていた。
(写真・記事 オオタ ・マコト)
出演:佐野玲於、関口メンディー、白濱亜嵐、中務裕太、片寄涼太、小森隼 ほか
監督:SABU、新城毅彦、山下敦弘、森義隆、真利子哲也、久保茂昭
エグゼクティブプロデューサー:EXILE HIRO 企画・プロデュース:別所哲也 コンセプトプロデューサー:小竹正人 ThemeSong 「昨日より赤く明日より青く」 GENERATIONSfromEXILETRIBE
企画製作 LDH JAPAN 制作:パシフィックボイス 配給:LDH PICTURES クレジット:©2021 CINEMA FIGHTERS project
絶賛公開中
- 関連記事
-
-
映画『冬薔薇(ふゆそうび)』主演・伊藤健太郎、2年ぶりの映画出演「スクリーンで芝居が出来ること、カメラの前に立てる事に感謝しかない」 2021/11/29
-
映画『偽りのないhappy end』本作で初主演の鳴海唯オフィシャルインタビューが解禁 2021/11/28
-
白濱亜嵐、花束もらい感激!GENERATIONS 9周年をサプライズでお祝い! 2021/11/27
-
映画『余命10年』小松菜奈と坂口健太郎が 茉莉と和人として生きた“10年間”を切り取った場面写真が一挙解禁 2021/11/26
-
映画のオファーがインスタのDM!?岡田結実、李闘士男監督が出身地の梅田に凱旋!『私はいったい、何と闘っているのか』特別試写会イベント 2021/11/25
-
『くにおくん35周年記念 生誕ぶっちぎり!!スペシャル!』イベントにマヂラブが長ラン・リーゼントで白熱のゲームバトル!! ホーム
『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』よりエミネムも驚く!?戦火を逃れた防空壕で超絶技巧のヴァイオリン対決映像が解禁