FC2ブログ

記事一覧

映画『Diner  ダイナー』究極のコラボが実現!DAOKO×MIYAVI「千客万来」が主題歌に決定!主題歌ver予告映像も公開

【ニュース】

本作の主題歌にDAOKO×MIYAVI「千客万来」が決定!主題歌入りの予告編映像も本日公開された。昨年、自身7度目のワールドツアー『“DAY2”World Tour 2018』を東京で開幕し、日本全国、ソウル、シンガポール、台湾、上海、北京、香港、ヨーロッパ、ロシア、アメリカ、中南米とツアーを完遂した世界的ギタリストMIYAVI。昨年12月には国内外のアーティストが一同に参戦し、真剣勝負を繰り広げる対戦型コラボレーション・アルバム『SAMURAI SESSIONS vol.3』を発売。国内外の豪華ゲストが参戦し、熱きバトルを繰り広げ、大きく話題となった。
 
俳優としても国内では「BLEACH」「ギャングース」、国外では「マレフィセント2」(2019年10月公開予定)への出演、モデルとして、Yohji Yamamoto, Y-3、最近では、Moncler BEYOND ワールドワイドキャンペーンに抜擢されるなど、各方面でも注目を集めている。先日、7月24日発売のソロアルバム『NO SLEEP TILL TOKYO』が発表され、注目を集めている。
 
そしてギタリストのMIYAVIと、ラップシンガーのDAOKOによる究極のコラボが実現!DAOKO × MIYAVI「千客万来」が映画『Diner ダイナー』主題歌に決定し、7月3日にデジタル配信リリースすることが決定。主題歌バージョンの予告編も公開された。

 



 


【蜷川実花監督コメント】
まずは夢が叶ったというのが一番の感想で、とにかく嬉しいです。もともと私はお二人それぞれのファンで、「Diner ダイナー」の撮影現場に向かう車の中でもお二人の曲を聴いていました。いつか何かでご一緒できないかなと思っていたんですが、ある日「お二人に映画の主題歌をお願いできたら、なんて素晴らしいだろう!」と思いついたんです。一度そう思ったら、お二人以外には考えられなくて、すぐにお願いしました。実現することができて、本当に幸せです。
 
【DAOKOコメント】
私は今回映画のボンベロとカナコのVS感というものを、楽曲の中でもVS感を求められている気がして、MIYAVIさんと、どうやってVS感を出したらいいのかなと思った時に、ラップのフロウであったり、いつもより女の子の芯の通った強さを声で表現したり、ヒロインのカナコの気持ちに 寄り添った歌詞を書くことで、自分のフルパワーを使って制作に挑ませて頂きました。
 
【MIYAVIコメント】
蜷川実花ワールド、映画の世界観にどうやってこの曲が寄り添いつつ、その中でバチバチにやれるのかという、ボンベロとカナコの関係性のように、僕自身も突き放しながらも包み込むようなアプローチを意識して制作しました。ロサンゼルスと東京で時差があり、やり取りが大変でしたが、DAOKOさんも歌詞に思いを込めて制作してくれました。映画と共に、この楽曲が全世界で鳴り響くことを楽しみにしています。
 
【リリース情報】
DAOKO×MIYAVI「千客万来」 (映画『Diner ダイナー』主題歌)
デジタル配信リリース
発売日:2019年7月3日(水)
 

 
藤原竜也 玉城ティナ
窪田正孝 本郷奏多/武田真治 斎藤 工 佐藤江梨子 金子ノブアキ 小栗旬/土屋アンナ/真矢ミキ/奥田瑛二
原作:平山夢明『ダイナー』(ポプラ社「ポプラ文庫」) 脚本:後藤ひろひと 杉山嘉一 蜷川実花 音楽:大沢伸一
監督:蜷川実花
配給:ワーナー・ブラザース映画
(C)2019 「Diner ダイナー」製作委員会 蜷川監督
(C)2019 蜷川実花/映画「Diner ダイナー」製作委員会
公式サイト:http://diner-movie.jp
 
7月5日(金)ダイナー開店!
 
関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ