クリント・イーストウッド監督デビュー50周年をゆかりのある渡辺謙、佐藤浩市、荒木飛呂彦、スティーヴン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカスら各界著名人から祝福コメントが到着!!
- 2021/12/10
- 08:00

【ニュース】
クリント・イーストウッド監督デビュー作『恐怖のメロディ』から 50 年。91 歳にして現役監督&俳優として活躍を続けるイーストウッド 『硫黄島からの手紙』のキャストを始め、ゆかりのある各界著名人から祝福コメントが続々到着!!
半世紀以上に渡り一線で活躍を続ける名優にして、『許されざる者』『ミリオンダラー・ベイビー』で監督として 2 度のアカデミー賞®に輝くクリント・イーストウッド。監督デビューから 50 年・40 作目となるアニバーサリー作品『クライ・マッチョ』は、彼が監督・主演を兼任する新たなマスターピースだ。落ちぶれた元カウボーイと少年の旅を通して語られる“人生”とは。喜びや悲しみを背負い、なお人生を歩み続ける、生きる上で必要な 強さ とは何かを温かく、時にユーモラスに時に切なく語りかける。
40 年前から検討されていた原作の映画化に、イーストウッドが満を持して向き合った本作は、まさに彼の集大成にして新境地。2022 年の年明けは、この感動から始まる!
1971 年の『恐怖のメロディ』での監督デビューから 50 年、91 歳にしてなお現役を続けるクリント・イー ストウッド。各界著名人から長年の偉業、功績を讃えるコメントが続々到着!!
監督デビュー50 周年を祝福するコメントを寄せたのは、『硫黄島からの手紙』(06)に出演した渡辺謙を始めとする、イーストウッドにゆかりのある著名人たち。
クリント・イーストウッド監督デビュー50周年 祝福のメッセージ ※順不同・敬称略
クリント、新作の公開おめでとうございます。彼の映画作りは、いくつになっても無理せず、スタッフを信じて 1 日ずつカットを積み上げていくんです。 多分、呼吸するのと同じくらい自然なんです。だから俳優達も自然に、その呼吸に合わせているだけで、 役が息づいて来るのです。
本当にクリントとの時間は刺激的で楽しかったなぁ、、。
渡辺謙(俳優)
ハリウッドからイタリアに渡り、レオーネやモリコーネらと新しい西部劇を構築してハリウッドに凱旋、 その遍歴経験があるからこそ世界中で彼の作品は愛される。
創作を糧に現役 91 才!監督 50 周年!
僕は荒野のストレンジャーのテイストが大好きだ!
佐藤浩市(俳優)
親愛なる監督!
50周年 おめでとう御座います。
私が 58 歳なので 50 年という月日の重さを非常に感じます。 「硫黄島からの手紙」でご一緒した際、ランチの時にエキストラが並んでる列に混じって一緒に並んでた姿を見て、 何て偉ぶらない自然な方なんだと思い感動しました。撮影中、殆ど座らずに没頭して臨んでる姿、私達の意見をちゃんと受け止めてくれる姿、今でも撮影する時には、いつも自分の中に監督だったらどうだろう?と考えて臨んでる自分がいます。あなたと仕事出来た事は私の宝です。
あなたは私の目標です。
又、ご一緒出来る日まで。
伊原剛志(俳優)
『硫黄島からの手紙』で長年の憧れであるクリントイーストウッド監督とご一緒させて頂きました。 緊張していた私に対しいつも同じ目線で会話をしてくださり、いつの間にか大スターということを忘れてしまうほど優しく接してくださいました。 私にとって一生の思い出です。
中村獅童(歌舞伎俳優)
国を越えた戦死者への敬意と、歴史への誠実さ。「硫黄島からの手紙」を、私たちは忘れない。
梯久美子(ノンフィクション作家)
クリントイーストウッド監督、50 周年おめでとうございます。 私の生まれ年に公開された「許されざる者」のリメイクに携わる時、大きな責任感と誇りを感じながら撮影しました。 今でもこの作品は私のターニングポイントとなった特別な思い入れのある作品です。これからも大先輩の作品からたくさん学んでゆきます。 ――忽那汐里(俳優)
たとえ愚かな人間、シビアな物語を描いていても、その眼差しは暖かく人間に対する肯定感に揺らぎはない。 イーストウッドがいたから、僕は映画を創ってこられた。
李相日(映画監督)
イーストウッド監督作品は 50 周年。いつ観ても、どれを観ても、ずーーっと面白い。 その流れにある新作『クライ・マッチョ』公開は本当に嬉しい出来事!誇り高い気持ちにさえなる。周りを『グラン・トリノ』のスタッフが固めているなら、もっと 尚更だ。
荒木飛呂彦(漫画家)
お会いすると作品を熱く語る イーストウッドにいつも魅了されます。 スタッフに注意されるほど 私とお話ししたがっていたのは もはや一生の自慢話。 一緒に食べたチョコレートケーキ美味しかったね。
LiLiCo(映画コメンテーター)
クリントはアメリカを象徴する監督だ。彼の心には、物語を伝える情熱が溢れている。
スティーヴン・スピルバーグ(映画監督)
往年のハリウッドスタイルにつながる最後の存在は、イーストウッドだ。
マーティン・スコセッシ(映画監督)
クリントの作品にはハリウッドの歴史が詰まっている。
ジョージ・ルーカス(映画監督)
さらに監督デビュー50 周年をお祝いするコメント共に、記念すべきアニバーサリー作品『クライ・マッチョ』のスポット映像も解禁となった。
「希望編」https://youtu.be/Gijrm61OKvI /
「ストーリー編」https://youtu.be/ZEYgKGJSIqA /
「コメント編」https://youtu.be/_DvHmZ7CXAY
新たなスポッ トは、今の時代に必要な 本当の強さ を問いかけ、イーストウッド演じるマイクの「俺はまだ変わろうと思う」という印象的なセリフをフィーチャーした「希望編」、マイクと少年ラフォの出会いと旅路が濃縮された「ストーリー編」、イーストウッドを讃えるコメントの数々とエモーショナルな映像が胸を打つ「コメント編」の3本。見る人の心に響く、公開への期待高まるスポットとなっている。ナレーションは、故・山田康雄からイーストウッドの吹替を受け継ぎ、自身もイーストウッド好きを公言している多田野曜平が担当している。現在 SNS では、50 周年にわたる功績への感謝と『クラ イ・マッチョ』の公開を記念し、ハッシュタグ「#ありがとうイーストウッド」をつけて投稿すると特注ディレクターズ・チェアなどが当たる豪華キャンペーン を実施中。心に残る名作の数々を見て、ぜひこの機会にイーストウッドへの感謝のメッセージをお送りいただきたい。
クリント・イーストウッド監督 50 周年記念 #ありがとうイーストウッド キャンペーン
勇気、希望、友情、そして愛...。数々の人生を描いてきたイーストウッドの集大成にして新境地となる新たなマスターピースだ。
監督・主演・製作:クリント・イーストウッド
原作:N・リチャード・ナッシュ「CRY MACHO」 脚本:ニック・シェンク(『グラン・トリノ』『運び屋』)、N・リチャード・ナッシュ 製作:アルバート・S・ラディ(『ゴッドファーザー』『ミリオンダラー・ベイビー』)、ティム・ムーア(『グラン・トリノ』『アメリカン・スナイパー』)、ジェシカ・マイヤー(『グラン・トリノ』『アメリカン・スナイパー』) 出演:クリント・イーストウッド、エドゥアルド・ミネット、ナタリア・トラヴェン(『コラテラル・ダメージ』)、ドワイト・ヨーカム(『ローガン・ラッキー』)、フェルナンダ・ウレホラ(『ブルー・ミラクル』)
2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
オフィシャルサイト:crymacho-movie.jp
2022年 1 月 14日(金) 新宿ピカデリーほか 全国ロードショー
- 関連記事
-
-
ヌーヴェル・ヴァーグを世界に知らしめたゴダールの傑作『勝手にしやがれ』4Kレストア版、『気狂いピエロ』2Kレストア版が4月15日、日本初公開決定!!メインビジュアル解禁 2021/12/14
-
中国で168億円超えのメガヒット!アクション超大作が日本上陸!『ゴッドスレイヤー 神殺しの剣』2022年1月28日公開決定!ポスター解禁!! 2021/12/10
-
クリント・イーストウッド監督デビュー50周年をゆかりのある渡辺謙、佐藤浩市、荒木飛呂彦、スティーヴン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカスら各界著名人から祝福コメントが到着!! 2021/12/10
-
映画『ニューイヤー・ブルース』より、4組のカップルのケミストリーも語られるメイキング映像&場面写真が到着 2021/12/08
-
映画『悪なき殺人』フランス映画なのにアフリカからスタート!?「鹿」は何を目撃するのか…本編冒頭映像、解禁 2021/12/08
-
中国で168億円超えのメガヒット!アクション超大作が日本上陸!『ゴッドスレイヤー 神殺しの剣』2022年1月28日公開決定!ポスター解禁!! ホーム
『No Activity/本日も異状なし』事件解決のカギを握るのは、クセの強い犯人たちと超個性的な人質!?岸谷五朗、岡山天音、岸井ゆきのが語る、初共演の秘話特別映像が解禁