濱田龍臣主演『流れ星を待つ夜に』プラネタリウム×ドラマ新感覚作品!コニカミノルタプラネタリウムにて2022年1月28日より上映
- 2021/12/24
- 18:45

【ニュース】
大切な人に見せたい景色を探して、主人公・タツオミは世界を旅する!
クリエイター専門の人材紹介・派遣を行う株式会社フェローズが制作協力した、プラネタリウム×ドラマの新感覚作品『流れ星を待つ夜に』が、コニカミノルタプラネタリウムが運営する都内3館で、2022年1月28日(金)より上映決定!!
人気俳優の濱田龍臣を主演に迎え、共演に駒井蓮、主題歌は羊文学の新曲「ワンダー」。本作は「流れ星」をテーマに、プラネタリウムとドラマを融合させた、新感覚の作品だ。見どころは、美しい都会の夜景や流星群、南十字星など南半球の星座たち、そしてオーロラ。アラスカで撮影したオーロラのリアルタイム動画は、貴重なブレイクアップ(オーロラ爆発)の瞬間をとらえている。また本作では、人気イラストレーターの吉田誠治が描くギリシャ神話がプラネタリウムドラマを彩る。
大切な人に見せたい景色を探して、濱田龍臣演じる主人公 タツオミは世界を旅する。
赤道直下の夜空、南十字星をはじめとする日本では見ることの難しい星座たち。極寒の大地・アラスカで出会う神秘のオーロラ。本当はたくさんあるはずなのに見ることができない、都会の流れ星。そして、ギリシャ神話に導かれ、長い旅路の末に主人公が見つけたものは……。
きっとまた、めぐり逢う。流れ星がつなぐ、切なくも温かい物語。
主演は濱田龍臣。大河ドラマ『龍馬伝』で注目を集め、『ウルトラマンジード』『記憶にございません!』『ハニーレモンソーダ』など人気作に出演する実力派俳優だ。主人公の恋人役は、映画『いとみち』の主演で話題になった新星・駒井蓮さんが演じる。
主題歌は、話題沸騰中のスリーピースロックバンド・羊文学が担当し、新曲「ワンダー」が星空の旅へいざなう。
出演:濱田龍臣/駒井 蓮/藤崎卓也
主題歌:羊文学「ワンダー」(F.C.L.S.)
脚本・監督:井内雅倫
撮影:桑沢俊靖 オーロラ撮影:河内牧栄 照明:田島 慎
劇中画:吉田誠治 プラネタリウム演出:大竹 宏 CG:中村 啓/岡本崇志
音楽:石田多朗 演奏:影山敏彦(tico moon)/吉野友加(tico moon)、他
録音・サラウンド音響:Studio-ARM タイトル・広報デザイン:久野正喜
スタイリスト:工藤祐司 ヘアメイク:齋藤美幸 撮影協力:マツオ計画
企画・制作協力:井内雅倫個人事務所/フェローズ
プロデューサー:若井太志(コニカミノルタプラネタリウム株式会社)
『プラネタリウム×ドラマの新感覚作品「流れ星を待つ夜に」』作品概要
上映期間:2022年1月28日(金)~
上映時間:約38分
上映館:プラネタリアTOKYO(有楽町)
プラネタリウム満天(池袋)
プラネタリウム天空(押上)
詳細は、Webサイトよりご確認ください。
- 関連記事
-
-
完成した映画を観た森田剛、「涙が出ました」映画『前科者』特別映像3本を解禁! 追加場面写真も 2021/12/28
-
“魔法”再び! 映画『チェリまほ』赤楚衛二と町田啓太が意味深に微笑むメッセージ映像入りの特報が解禁!! 2021/12/28
-
濱田龍臣主演『流れ星を待つ夜に』プラネタリウム×ドラマ新感覚作品!コニカミノルタプラネタリウムにて2022年1月28日より上映 2021/12/24
-
古川雄輝 念願のねこドラマで初主演!ドラマ『ねこ物件』ねこ×イケメン×シェアハウスに誰もが癒される! 2022年4月放送 2021/12/18
-
佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史『THE3名様 ~リモートだけじゃ無理じゃね?~』製作決定!伝説の3人が帰ってくる! 2021/12/16
-
映画『クライ・マッチョ』『グラン・トリノ』に続く新たな傑作誕生を予感させる本編映像を緊急解禁!! ホーム
ブラムハウスが仕掛けるホラー!『マーシー・ブラック』予告編、ポスタービジュアル、新場面写真が一挙解禁