『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』3月12日より上映決定!! 映司とアンク再会!激アツな予告、ポスターが解禁!!そして仮面ライダーゴーダ…!
- 2022/01/18
- 18:00

【ニュース】
Vシネクスト『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』の公開日が決定! 3月12 日(土)より新宿バルト9ほかにて期間限定上映!!併せて予告編、ポスターヴィジュアルも解禁された。さらに本作のストーリーに深く関わってくる新グリードのゴーダが、人造コアメダルのゴーダムカデメダル、ゴーダハチメダル、ゴーダアリメダルで変身する 「仮面ライダーゴーダ」も全容が公開。上映日も決定し10年ぶりの新作へのカウンドダウンがいよいよ始まる!ファン待望の“いつかの明日”への期待は高まるばかりだ。
ポスターヴィジュアルでは、火野映司とアンクを中心に、TVシリーズでもおなじみの泉比奈、後藤慎太郎(君嶋麻耶)、伊達明(岩永洋昭)に加え、新たに参戦するキャラクターが勢ぞろい! 背中を預け合い、凛々しいまなざしの映司とアンク。このツーショットは、キャッチコピーにもある「『いつかの明日』に手 がとどく」ことを期待させる。そんなふたりの絆を象徴するかのように、新たなコンボである仮面ライダーオーズ タジャドルコンボエタニティは、羽を広げた神々しい姿を見せている。
同時にその背後には、荘厳さと力強さを持つ古代オーズと仮面ライダーゴーダが存在し、映司たちを待ち受ける戦いの熾烈さも予感させている。映司たちがいかにして戦い抜くのか、Vシネクスト初登場となる新キャラクターの活躍とともに期待したい。
予告編では、古代オーズが絶望の世界をもたらしていることを、火野映司(渡部秀)が静かに語るところから始まる。そこには、映司とアンク(三浦涼介)の再会、泉比奈(高田里穂)たち仲間がレジスタンスとして古代オーズと戦う姿が描かれている。そして新たに登場する未知のグリード・ゴーダが仮面ライダーゴーダ(声:日野聡)となり、「これが本当のオーズの力か!」という意味ありげな咆哮とともに、迫力満点な姿を見せている。またグリード幹部――ウヴァ(ヤマダユウスケ)、 カザリ(橋本汰斗)、メズール(矢作穂香)、ガメル(松本博之)の人間態もそろって登場。さまざまな“敵”の欲望が、映司たちに立ちはだかることを予感させている。
さらに、アンクの「おまえ、誰だ?」という問い、映司の瞳が怪しく光る意味とは? 果たして映司は、望んでいた「いつかの明日」を手に入れることができるのか? 10年の時を経た『仮面ライダーオーズ』の本当の結末を、ぜひ劇場で!!
【キャスト】
渡部 秀 三浦涼介 高田里穂 君嶋麻耶 岩永洋昭 ヤマダユウスケ 橋本汰斗 矢作穂香 松本博之 有末麻祐子 甲斐まり恵 / 宇梶剛士
声の出演:日野 聡 ゆかな ナレーション:中田譲治
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎 脚本:毛利亘宏 音楽:中川幸太郎 アクション監督:宮崎剛
主題歌『Anythig Goes! OOO 10th Mix』大黒摩季
監督:田﨑竜太
(C) 2022 石森プロ・バンダイ・東映ビデオ・東映 (C) 石森プロ・東映 配給:東映ビデオ
3月12日(土)新宿バルト9ほか期間限定上映 8月24日(水)Blu-ray&DVD発売
- 関連記事
-
-
『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』Blu-ray&DVDが4月27日に発売決定!! 2022/02/14
-
『仮面ライダー生誕50周年×スーパー戦隊シリーズ45作品記念 50×45 感謝祭 Anniversary LIVE&SHOW』Blu-ray 6月22日発売!! 2022/02/10
-
『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』3月12日より上映決定!! 映司とアンク再会!激アツな予告、ポスターが解禁!!そして仮面ライダーゴーダ…! 2022/01/18
-
Vシネクスト『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』ウヴァ、カザリ、ガメル、メズールら人間態が出演! 新グリード“ゴーダ”の声は日野聡が担当 2022/01/05
-
『生誕50周年記念 THE仮面ライダー展』開催決定! 2022年、名古屋・福岡・東京他全国で開催!! 2021/12/19
-
原作「封神演義」、総製作費 60 億、神々の戦い『クラッシュ・オブ・ゴッド 神と神』予告・ポスター・新場面写真、一挙解禁 ホーム
NHK BSプレミアムドラマ『しずかちゃんとパパ』に稲葉友が初のドレッドヘアで出演決定!!コメントも到着