『湯あがりスケッチ』伊藤万理華、安達祐実、成海璃子らキャストを一挙発表! ティザー映像も到着
- 2022/01/27
- 06:00

【ニュース】
エピソードの軸となる様々な悩みや事情を抱えた女性を、豪華キャストが好演!!
各エピソードの軸となる女性たちを演じるのは、豪華キャスト陣。穂波が銭湯の魅力に浸かるきっかけとなった友人・佐伯朋花役に昨年 TAMA 映画賞 最優秀新進女優賞を受賞し、今後の活躍が期待される伊藤万理華。穂波に書籍の出版を提案する編集者新浪灯子役は、数々の映画やドラマに出演する成海璃子が演じます。さらに安達祐実、臼田あさ美、室井滋、夏子、中田青渚といった、多彩なキャストが続々出演。彼女たちを通して写し出される普遍的な悩みや心情には、 誰もが思わず共感してしまうこと間違いなし。連続ドラマ初出演となる小川紗良との掛け合いにも注目。さらに、本作のティザー映像も公開。そして、本作の主題歌に、スリーピースオルタナティブロックバ ンド 羊文学の「あいまいでいいよ」にした。繊細ながらも、力強さと優しさが詰まったサウンドで、ドラマの世界観を体現した楽曲となっている。
伊藤万理華コメント(1 話・5 話・8 話出演)
出演が決定した際の気持ち
(主演の)小川さんにはいつか会える気がしていたので、今回親友として参加できたことは運命だなと思いました!顔合わせのときに、ふたり川沿いを散歩したのが思い出深いです。
本作で注目してほしいポイント
妥協の一切ない銭湯のシーンはもちろん、(主人公の)穂波と夕日の中歩くところが本当に、美しい時間でした。演じた「佐伯朋花」のキャラクター決断が早いけど、その先でゆらゆら揺れながら、自分のベストを探し続ける女の子です。考えるよりもまず行動するところが 自分にそっくりだと思いました。
ドラマを観る人へのメッセージ
湯気と水面の煌めきと、キャストスタッフの皆さんのムードがきっと伝わると思います。心をじんわり温めてほしいです。
安達祐実コメント(2話出演)
出演が決定した際の気持ち
中川監督とは約 1 年前『息をひそめて』でご一緒させていただき、今回が 2 度目のお仕事です。是非またご一緒したいと思っておりましたので、とても嬉しかったです。 本作で注目してほしいポイントそれぞれの銭湯に物語があり、そこに集う人達にもそれぞれの人生がある。そんな場所や人々を通して「生きていくというこ と」を感じていただけたらと思います。
演じる「長峰静音」のキャラクター
私が演じている静音は、なんだか一周まわった感じのする人だなぁと思いました。寂しいとか悲しいとか幸せとか楽しいとか、そ ういうものをひと通り経験して、今はとてもフラットな状態なんだと思います。そして、それを受け入れてワクワクしている人です。
ドラマを観る人へのメッセージ
日常の風景の中にドラマがあって、特別じゃない日々も少しキラキラしているものかもしれない。朝露みたいに瑞々しくて、優し い眩しさに触れていただければと思います。
臼田あさ美コメント(3 話出演)
出演が決定した際の気持ち
中川監督をはじめ、主演の小川さん、共演させて頂いた方々、初めましての方ばかりでしたので、短い撮影期間でどうなるのかな~とドギマギしていました。
本作で注目してほしいポイント
ここに注目!というよりは、どんな時間も日常の中にあるというのを感じて頂けたらと思います。
演じた「吉川里穂」のキャラクター
強い個性があるわけではないけれど、自分の感性に正直に向き合って生きている人だと演じながら思いました。
ドラマを観る人へのメッセージ
肩の力をぬいて、銭湯の湯に浸かるような気持ちで見ていただけたら、と思います。
室井滋コメント(4 話出演)
出演が決定した際の気持ち
私はほぼ毎日銭湯へ通っています。自宅にはかなり大きなお風呂があるのですが、とにかく大好きなものでして!ひょっとして出演オファーがあったのはそんな私の行動をどなたかに目撃されていたから!?......なんてドキドキしました。
本作で注目してほしいポイント
どのエピソードも銭湯ならではの人情味あふれるドラマです。日本人のステキな生活様式を再認識していただき、皆様もご 一緒に銭湯へ Let’s go!
演じる「和泉佐和子」のキャラクター
いるいる、こんなオバサンという人物です。いや、もしかしたら私自身もいつの間にかこうなってるかも。今回は自分の銭湯ス タイルを再現したような衣装、髪型、持道具になってま~す。
ドラマを観る人へのメッセージ
今の殺伐とした世の中では銭湯が心身のオアシスだと思います。そのことを優しく紡いでいる本作が、皆様の心のオアシスに なりますように。
夏子コメント(5 話出演)
出演が決定した際の気持ち
一番に、念願であった中川組に参加できる!という喜びがありました。それから台本を頂き、キャラクターの魅力や本の面白さに心躍ったのを覚えています。
本作で注目してほしいポイント
今まで経験したことのないアプローチで撮影が進んでいき、役として存在することを試されているような、演者として身が引 き締まる撮影でした。一方で、現場の雰囲気はもの凄く和気藹々としていました。そのふたつのギャップが、作品の空気として画面にどう映っているのかに注目して頂けたらと思います。
演じる「薫子」のキャラクター
穂波、朋花との仲良し 3 人組の中で薫子は一足先に結婚するなど計画的に自分のキャリアを設計するキャラクターです。他の 2 人とは違った 20 代後半、等身大の悩みを抱えた女性です。
ドラマを観る人へのメッセージ
仕事、恋愛、友情、人生...。主人公が生活して、成長していく過程で沢山の人と出会います。人と人との交流が丁寧 に描かれた優しいドラマです。是非、ご覧になってホッと息をついて頂けたらと思います。
中田青渚コメント(6 話出演)
出演が決定した際の気持ち
銭湯にあまり行ったことがないのですがすごく興味があったので嬉しかったです。リコというキャラクターも、台本を読んでみて
勢いがあると感じ、とても好きになりました。
本作で注目してほしいポイント
ワンカットで撮影する、アドリブも多いという現場が初めてだったので、ついていくのに必死でした。でも、必死だったからこそ とてもエネルギーの溢れる映像になっていると思うので、特にリコの登場シーンに注目してほしいです。
演じる「魚住リコ」のキャラクター
急に現れて去っていく、台風や⻯巻のようなキャラクターです。
ドラマを観る人へのメッセージ
とても温もりのある作品になっていると思います。この作品をきっかけに銭湯にも興味を持っていただけると嬉しいです。
成海璃子コメント(1 話・7 話・8 話出演)
演じた「新浪灯子」のキャラクター
自分だけの世界をとても大切にしている文学好きの編集者の女性です。彼女のセリフには共感できる部分がとても多く、繊細に表現できればと思いました。
ドラマを観る人へのメッセージ
撮影現場でディスカッションをして台詞や動きを変えていったり、とても自由度の高い現場でした。脚本に書かれているものから現場でどんどん変化していったので、どんな仕上がりになっているのか私自身も楽しみにしています。
原案:塩谷歩波「銭湯図解」
監督・脚本:中川龍太郎
キャスト:小川紗良 森崎ウィン 新谷ゆづみ / 村上淳
伊藤万理華 安達祐実 臼田あさ美 室井滋 夏子 中田青渚 成海璃子
2022 年 2 月 3 日(木)より、毎週木曜22:00~ 全 8 話
- 関連記事
-
-
『嘘喰い -鞍馬蘭子篇/梶隆臣篇-』白石麻衣が鞭をふるい、啖呵を切るアクション全開!「鞍馬蘭子篇」予告映像解禁!! 2022/01/28
-
ドラマスペシャル『夜のあぐら ~姉と弟と私~』主演・井上真央、尾野真千子と初の姉妹役に挑む! 2022年4月放送 2022/01/27
-
『湯あがりスケッチ』伊藤万理華、安達祐実、成海璃子らキャストを一挙発表! ティザー映像も到着 2022/01/27
-
『グッドモーニング、眠れる獅子』日向坂46・渡邉美穂のコメントが到着!さらに椿隆之 井上正大 西銘駿 佐野岳ら仮面ライダー俳優たちが参戦!! 2022/01/26
-
小芝風花出演『妖怪シェアハウス』ドラマ続編、映画化決定! 2022年6月公開 2022/01/21
-