映画『ナイル殺人事件』謎解きクリエイターにも解けない謎があった!? 松丸亮吾が名探偵ポアロなりきり解説映像が解禁
- 2022/02/10
- 17:01

【ニュース】
謎解きクリエイター・松丸亮吾がナイル殺人事件の謎解きのコツを解説する特別映像が解禁!!
解禁された映像には、名探偵ポアロに扮した松丸亮吾の姿が映し出される。フォーマルなスーツを着こなし、特徴的な口ひげを蓄えた松丸の姿は、世界的な名探偵ポアロそのもの。そんな松丸の表情はいつになく険しい。それもそのはず、「私に解けない謎はない。そう思ってたが、この度とてつもない謎に出会ってしまった」と語り、なんと松丸を手こずらせる“謎”に出会ったことを明かす。
ナイル川を往くゴージャスな船旅で起こる、美しき大富豪の娘の死。幸せな新婚旅行中に何故悲劇は起きたのか?リネットを含む関係者 12 名にも及ぶ容疑者と、それぞれの動 機。そして愛憎と嫉妬、欲望が複雑に絡み合う感情のパズル...。日本の名探偵をして、“難解”と言わしめた本作のミステリーに注目せずにはいられない特別映像となっている。
映像内でポアロのトレードマークである大きな口髭をつけた松丸は、名探偵になり切ったことについて「思ったより髭ってもじゃもじゃしますね。(笑)考え事をするときに触っちゃう癖とか、探偵のスイッチが入るのが分かる 気がして、ポアロに親近感が沸きました」とポアロの気持ちに寄り添えたことを明かしつつ、「ポアロの、正義感や、相手を説得しようとする話し方を意識してみました」と話し方にもこだわったことを語る。さらに、「僕は、謎解き を作るときに“答えを聞いたときに納得できる”、“これ気づけたな”というのを一番大事にしていて、そういうとこ ろは、ミステリーも通じるかもしれないです。答えを聞いたときに意外性があって、でもちゃんと納得できるフリがあるというのを謎解きでもこだわっています。」と自身の“謎解き”づくりのこだわりとミステリー作品との共通点を教えてくれた。
原題:Death of the Nile
監督ケネス・ブラナー 脚本:マイケル・グリーン 製作:リドリー・スコット、マーク・ゴードン、サイモン・キンバーグ、ケネス・ブラナー、 ジュディ・ホフランド 製作総指揮:マシュー・ジェンキンス、ジェームズ・プリチャード
出演:ケネス・ブラナー、ガル・ガドット、アーミー・ハマーほか 全米公開:2月11日
(c)2022 20th Century Studios. All rights reserved
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン Movies.co.jp/Nile-movie
2月25日(金) 全国ロードショー
- 関連記事
-
-
『アネット』「息すらも止めて ご覧ください」予告映像解禁 2022/02/11
-
映画『GAGARINE/ガガーリン』秘密基地のような宇宙空間の幻想的な美しさを放つ本編映像解禁 2022/02/10
-
映画『ナイル殺人事件』謎解きクリエイターにも解けない謎があった!? 松丸亮吾が名探偵ポアロなりきり解説映像が解禁 2022/02/10
-
映画『ドリームプラン』人気マンガ家・蒼木雅彦(「カミジ! ~上地結衣(車いすテニス)STORY~」)を驚かせた5つのスゴさとは!? イラストも到着 2022/02/10
-
映画『シャドウ・イン・クラウド』クロエ・グレース・モレッツ誕生日記念!孤軍奮闘するクロエ・モレッツの場面写真、解禁 2022/02/10
-