映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』 あのビジュアルには続きがあった!? 悟天、トランクス、クリリン、18号、ブルマが登場!!
- 2022/02/21
- 12:00

【ニュース】
2月 19 日(土)&20 日(日)に開催された全世界同時配信型オンラインイベント「DRAGON BALL Games Battle Hour 2022(ドラゴンボール ゲームス バトル アワー 2022)」内で、「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」第一弾ビジュアル超 (スーパー)、さらにムビチケ前売券&入場者プレゼント<第1弾>の情報が解禁された。
第一弾ビジュアルの完全版、その名も「第一弾ビジュアル超(スーパー)」を解禁!! 隠れていた部分のビジュアルが明らかになり、悟天・トランクス・クリリン・18 号・ブルマらお馴染みの人気キャラクターたちの姿が公開となった。
既に解禁されている第一弾ビジュアルに隠されていた左半分のビジュアルには、お馴染みのキャラクターたちが多数登場している。特報映像で登場したマゼンタ、カーマインらが乗る車の運転席にはブルマが乗っており、人造人間 18 号を片手で持ち上げる警察官の格好をしたクリリンの姿やその横には青年へと成長したことが伺える悟天とトランクス。2 人はドラゴンボールで幾度となく披露されてきたあの合体技フュージョンのポーズをしておりフュージョンした姿となるゴテンクスに期待せずにはいられない。
ビジュアルの全貌が明らかになった本作。これまで登場が明らかになっていた悟飯やピッコロ、悟空に加え、さらに悟天やトランクス、クリリンといったキャラクターたちの登場も明らかになり、スーパーヒーロー総集結!!キャラクターたち全員が一体どのような活躍をみせるのか期待は高まるばかりだ。
ムビチケ前売券(カード)の発売決定!!
前売特典、そして入場者プレゼント第1弾は、3月4日(金)から販売が開始されるムビチケ 前売券(カード)購入者には、特典として特製クリアファイル2種のいずれかひとつをプレゼント!1つは、表と裏に、第一弾ビジュアルの右と左がそれぞれ描かれたもので、もう1種は、表に<悟飯&ピッコロ>、裏に<ガンマ1号&ガンマ2号>が描かれたものになっている。
また、入場者プレゼント<第1弾>として、「スーパードラゴンボールヒーローズ」のカードがプレゼントされることが決定。2 種類用意されており、1枚は孫悟空バージョン、もう1枚は現時点ではシークレット。一体誰のカードになっているのか、続報にご期待く ださい。全国合計100万枚限定のプレミアムアイテム。ファンならぜひとも手に入れたいアイテムとなっている。
さらに前作『ドラゴンボール超 ブロリー』に続き、海外の上映情報が明らかになり、北米では2022年夏に公開決定!!
原作者・鳥山明が自ら脚本を執筆し、新たに生み出されたストーリーに、キャラクターデザイン、セリフの細部に至るまで、徹底的にディテールにこだわった、原作者渾身の一作だ。
スタッフ 原作・脚本・キャラクターデザイン:鳥山明
声優キャスト:野沢雅子、古川登志夫、入野自由、神谷浩史、宮野真守 他
©バード・スタジオ/集英社 ©「2022ドラゴンボール超」製作委員会
DRAGONBALLオフィシャルサイト http://dragon-ball-official.com
映画オフィシャル HP http://2022dbs.com
4月22日(金)全国超拡大ロードショー
- 関連記事
-
-
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』本予告・ビジュアル解禁! 主題歌は緑黄色社会書き下ろし「陽はまた昇るから」に決定!! 2022/02/22
-
『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』4月より放送、配信決定! キービジュアル、メインスタッフ、主題歌一挙解禁! 安室透役 古谷徹からメッセージも到着 2022/02/22
-
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』 あのビジュアルには続きがあった!? 悟天、トランクス、クリリン、18号、ブルマが登場!! 2022/02/21
-
映画しまじろう『しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま』中川翔子、ヒャダイン登壇、完成披露上映会 2月27日開催決定 2022/02/15
-
映画『バブル』キャラクターデザイン原案・小畑健、キャラクタービジュアル、キャラクター情報が一挙解禁!! 2022/02/15
-
アダム・ドライバー×マリオン・コティヤール『アネット』ビジュアルは海外版 B1 ポスター付きムビチケ、限定発売決定!! ホーム
映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』幸せオーラ全開の安達と黒沢の場面写真が一挙解禁