映画『MEMORIA メモリア』より新場面写真、坂本龍一、西島秀俊ら著名人コメント解禁
- 2022/02/24
- 17:00

【ニュース】
アピチャッポン・ウィーラセタクン監督最新作『MEMORIA メモリア』より新場面写真、著名人コメントが解禁
『ブリスフリー・ユアーズ』、『トロピカル・マラディ』、『ブンミおじさんの森』に続き、本作でカンヌ国際映画祭4度目の受賞となったアピチャッポン・ウィーラセタクンの監督・脚本による最新作『MEMORIA メモリア』。2021年カイエ・デュ・シネマのベスト3入りや、全米映画批評家協会賞の撮影賞ノミネートなど、本年度の話題作として世界中を回り続けている。南米コロンビアが舞台の本作は、監督が初めてタイ国外で制作した作品で、監督自身が経験した「頭内爆発音症候群」から着想を経た記憶の旅路が描かれる。
新場面写真が到着。ティルダ・スウィントン演じる主人公のジェシカ(ティルダ・スウィントン)が、音響技師のエルナン(フアン・パブロ・ウレゴ)と共にヘッドフォンに耳を傾けるシーン、自分にしか聞こえない【音】を聞いているかのようなシーン、義弟のフアン(ダニエル・ヒメネス・カチョ)とともにボゴタのカフェで談笑するシーン、山間部の町、ピハオの川沿いでたたずむシーンが解禁。いずれも日常の瞬間を切り取った場面ながら、静かな緊張感に満ちており、本編への期待が膨らむ。
また、本作をいち早く鑑賞した音楽家の坂本龍一より本作に寄せたコメントが到着。俳優の西島秀俊の、2021年の東京国際映画祭にてアピチャッポン監督と対談時のコメントと併せて紹介。
ある場所が過去を記憶しているとして、ある人にはそれが音として聞こえる。記憶と音の映画。
坂本龍一(音楽家)
耳鳴りがしそうなくらいの静寂、そして神聖さ。
記憶、夢というテーマはそのままに、アピチャッポン監督が新たな次元に進んだと感じました。
西島秀俊(俳優)
※東京国際映画祭 アジア交流ラウンジでのアピチャッポン監督との対談より
監督・脚本:アピチャッポン・ウィーラセタクン
出演:ティルダ・スウィントン、エルキン・ディアス、ジャンヌ・バリバール
2021/コロンビア、タイ、フランス、ドイツ、メキシコ、カタール/カラー/英語、スペイン語/136分 原題 MEMORIA 映倫:G
配給ファインフィルムズ
©Kick the Machine Films, Burning, Anna Sanders Films, Match Factory Productions, ZDF/Arte and Piano, 2021.
3月4日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、
ヒューマントラストシネマ渋谷他にてロードショー
- 関連記事
-
-
映画『GAGARINE/ガガーリン』主人公の少年が美しい少女と望遠鏡越しに出会い、恋に落ちる瞬間を捉えた冒頭映像を解禁 2022/02/25
-
韓国興行収入ランキング初登場NO.1映画『スピリットウォーカー』日本版キーアート、予告映像、場面写真が到着!! 2022/02/24
-
映画『MEMORIA メモリア』より新場面写真、坂本龍一、西島秀俊ら著名人コメント解禁 2022/02/24
-
公開直前!映画『ゴヤの名画と優しい泥棒』本編映像とメイキング映像とともにジム・ブロードベント、ヘレン・ミレン、監督らが映画の魅力を語る特別映像が解禁 2022/02/24
-
映画『ドリームプラン』日本公開記念! 最強姉妹を育てた父リチャードを演じたウィル・スミスに迫る特別映像が解禁!! 2022/02/23
-
『誰かの花』公開記念、2月26日~3月4日の1週間、横浜シネマ・ジャック&ベティにて、カトウシンスケ特集上映を開催 ホーム
『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』より強い絆で結ばれていくふたりの映画版・場面写真 第2弾解禁!!