映画『ハケンアニメ!』劇中アニメに梶裕貴、潘めぐみ、高橋李依、花澤香菜ら豪華声優陣が集結!!さらに“声優役”で実写パートに出演するキャストも! 5月20日公開決定
- 2022/02/25
- 20:20

【ニュース】
直木賞作家・辻村深月による人気小説「ハケンアニメ!」(マガジンハウス刊)が遂に映画化! 劇場公開初日が5月20日(金)に決定!!
劇中アニメに超豪華声優陣が集結!!梶裕貴、潘めぐみ、高橋李依、花澤香菜ら“声優役”で実写パートに出演しているキャストも!!
アニメ業界で奮闘する仕事人たちの熱き姿を描いた本作のキャストには、主演の吉岡里帆を始め、中村倫也、柄本佑、尾野真千子といった実力派俳優陣が集結。『水曜日が消えた』の吉野耕平が監督を務める。劇中に登場するアニメ作品の制作にはProduction I.Gをはじめ、日本を代表するトップクリエイター陣が参加。実写本編の監修は東映アニメーションが務める。
本作は、世界中が注目する日本のアニメ業界を舞台に、最も成功したアニメの称号=「ハケン(覇権)」を手にすべく、“好き”なものに対してまっすぐに向き合い懸命に生きるものたちの姿は、誰しもが共感する事間違いなしの胸熱エンタテイメント!!
普段は表に出ることのないアニメ制作の裏側や、そこに生まれるアツいドラマを描くお仕事映画『ハケンアニメ!』。主人公の斎藤瞳(吉岡里帆)は、地方公務員からアニメ業界に飛び込んだ新人映画監督。監督デビュー作で、自身がこの業界を目指すきっかけとなる作品を生み出したスター監督・王子千晴(中村倫也)と覇権を争うことに!過去にメガヒット作品を生み出し、天才として名を馳せながらもスランプ中の王子は、プロデューサー・有科香屋子(尾野真千子)とタッグを組み8年ぶりに監督復帰を果たす。瞳は、クセ者プロデューサー・行城理(柄本佑)や、個性的な仲間たちと共に、アニメの頂点【ハケン(覇権)アニメ】の称号を手にするべく、熾烈な“闘い”に身を投じていくが─。
実力派キャスト陣による珠玉のドラマはもちろんのこと、本作の大きな見どころの一つが、劇中で【ハケン(覇権)】を争うハイクオリティなアニメーション。吉岡演じる瞳が監督する『サウンドバック 奏の石』(『サバク』)と、中村演じる王子が監督する『運命戦線リデルライト』(『リデル』)の2作品だ。平和を取り戻すため、「奏(かなで)の石」を使い、石が変形したロボット「サウンドバック」に乗って戦いに身を投じる少年少女たちを描いた『サバク』は、谷東が監督、漫画家・アーティストの窪之内英策がキャラクター原案、柳瀬敬之がメカデザインを担当。自らの魂の力で操作するバイクに乗り、激しいレースでのバトルを通して成長していく魔法少女たちの姿を描いた『リデル』は、大塚隆史が監督、岸田隆宏がキャラクター原案を務めている。
そんな人気クリエイター陣による渾身の劇中アニメに豪華声優陣が集結!! さらに実写パートでの出演も!!
既に、「群野葵」というアイドル的人気声優という役柄で、声優・高野麻里佳が実写映画初出演している事が発表しているが、実は本作、劇中アニメの声優陣も錚々たるトップ声優が集結。さらに一部の出演者は、実写パートでも“声優役”として出演するなど、アニメ制作現場のリアリティを、一切の妥協なく描いている。
トワコ達と共にロボット「サウンドバック」に乗って戦う、どこか影のある少年リュウイチに、『進撃の巨人』のエレン・イェーガー役で有名な梶裕貴。同じく彼らの仲間で、熱血漢の少年タカヤ役には『HUNTER×HUNTER』ゴン=フリークス役などで知られる潘めぐみ。ヒロイン・トワコの妹にしてしっかり者の少女マユに、『スター☆トゥインクルプリキュア」』フワ役などの木野日菜。音を吸収してロボットに変形する謎の「奏の石」役に、『ヒプノシスマイク』の神宮寺寂雷役などの速水奨が決定。実力派声優たちによって命を吹き込まれた、王道ジュブナイルロボットアニメに期待が高まる!
対する『リデル』では、行方不明の妹を探す主人公の魔法少女・充莉に、『Re:ゼロから始める異世界生活』エミリア役などで知られる高橋李依。一話一歳ずつ年を重ねる「成長するヒロイン」を演じている。ライバルの謎めいた魔法少女・清良に、『PSYCHO-PASS サイコパス』常守朱役などの花澤香菜。充莉に「運命を変える力」を与えるマスコットキャラクターのデルに、『魔法つかいプリキュア!』キュアマジカル役などの堀江由衣。文学好きな魔法少女・詩織に、『銀魂』猿飛あやめ役などの小林ゆう。充莉の親友にして魔法少女仲間の七菜香に、『ドロヘドロ』ニカイドウ役などの近藤玲奈。芸能活動を行う魔法少女・圭に、『東京24区』きなこ役などの兎丸七海。スポーツ万能で天然な魔法少女の悠樹に、『アイカツスターズ!』香澄夜空役などの大橋彩香。“天才監督”王子千晴待望の新作、という設定の斬新な魔法少女アニメを、豪華声優陣がどのように演じるのか?話題を呼びそうだ。
また、映画『ハケンアニメ!』のナレーションを担当するのは、『鋼の錬金術師』のエドワード・エルリック役などで知られる朴璐美。細部にまでこだわり抜かれた声のキャスティングは必聴!! さらに『サバク』と『リデル』の声優陣の中には、なんと声優役で実写パートに梶裕貴、潘めぐみ、木野日菜、速水奨、高橋李依、小林ゆう、近藤玲奈、兎丸七海、大橋彩香が出演!こちらにも注目だ。
声優、監督による本人コメントが到着
劇中アニメ『サウンドバック 奏の石』出演
梶裕貴(リュウイチ役)
ひとつのアニメーションが完成するまでにどれだけの時間がかかっているか、どれほどのプロフェッショナルが死力を尽くしているか、それが伝わってくる作品です。声優もその一部。辻村深月先生の繊細でありつつエモーショナルな世界観がどのように映像化されるのか、僕自身とても楽しみにしています。参加させていただき、光栄です。
潘めぐみ(タカヤ役)
普段の仕事がカット割りされて撮影されていくので、シーンやカットごとで、自分の動作をつながりとして記憶しておく感覚は新鮮でした。作品一つ、その一秒、一瞬ができるまでに込められた人の想いや時間の中にあるドラマを考えると、そうした方々と共にこの役を演じさせて頂いているんだなと、改めて有難みを感じました。
木野日菜(マユ役)
声優役としての出演に最初はびっくりしましたが、普段お仕事をしている時のように自然体で出演させて頂きました。とても貴重な機会を頂きまして光栄に思います。私も知らなかったような裏側や、監督の葛藤。様々な人が関わり合って、作品を想い合ってひとつの作品が出来上がるんだと改めて強く感じました。是非ご覧下さい!
速水奨(奏の石役)
初めて実写映画に出演させて頂きましたが、いやあ、短いシーンも丁寧に様々なアングルで撮影するんですね。アフレコ現場だと、テスト、本番の二回で録り切りますから、その違いに驚きました。でも、手作り感と、演技の情熱を垣間見ることが出来、本当に幸せでした。
劇中アニメ『運命戦線リデルライト』出演
高橋李依(充莉役)
「運命戦線リデルライト」主人公の充莉役、そして、アフレコスタジオでの撮影にも参加させていただきました! 「リデルライト」は、運命を変えるバイクレースに参加する物語。不思議な世界観を、時に可愛く、時に熱く描いています。劇中劇でありながら、このアニメを追っていきたい!と思っちゃう、覇権アニメのオーラを感じました!大好きなアニメ業界にスポットライトを当てていただけることが、嬉しくて光栄だなぁと思いました。そして、声優という職業の描き方もすごく最先端だったなぁと。今作を見終わった皆様は、どの職種にどんな想いを抱くのか、楽しみです。
花澤香菜(清良役)
原作の大ファンなので、こういう形で作品に関わることができて嬉しいです。アニメ制作の舞台裏で、それぞれの立場の人達が悩みを抱えながらも熱を注いでいき、作品ができあがっていく様子は、アニメのお仕事が好きな私にとってとても刺激になります。お仕事ものとしても楽しめる作品なので、ぜひたくさんの方に観ていただきたいです!
堀江由衣(デル役)
劇中のアニメのキャラクターの声を担当させていただきました。そのアニメは断片的にしか出てこないのですが、とても面白そうで全部見たくなるような作品でした(笑)近しい業界のお話でしたのでとても感情移入して見てしまい、最後はものすごくジーンとしてしまいました。
お仕事だけでなく、何かを頑張っている人に共感して頂ける作品なのではないかなと思います。たくさんの方に見て頂けたら嬉しいです。
小林ゆう(詩織役)
大好きな辻村深月先生の作品に、声優として携わらせて頂く事ができて心から感謝しております。恐縮ながら以前『ハケンアニメ!』文庫本の帯を書かせて頂きました。この素晴らしい小説が映画化され、さらに出演までさせて頂けた事を大変光栄に思います。アニメ業界を描いた今作の公開がファンの1人としてとても楽しみです!
近藤玲奈(七菜香役)
劇中に登場するアニメの細かい資料がたくさんあり、実際に放送されるのではないかと錯覚するくらい、本格的な作りに感動しました。日本の誇りであるアニメーションをテーマとした映画に、声優として出演させていただけてとても嬉しかったです。アニメ業界の命を懸けた本気のアニメ作りの現場をぜひご覧ください!
兎丸七海(圭役)
声優として映像作品に出演させていただくのは初めてだったので、お話を頂いた時はすごく嬉しかったです。普段のアフレコ現場とは収録方法が違っており、それがまた面白く、声優役として演じるのも初めての経験だったのでとても楽しかったです!声優やアニメ制作関係者の舞台裏を観られる作品として絶対に楽しめると思いますので、是非劇場でお楽しみください!
大橋彩香(悠樹役)
悠樹役と、実写で声優役としても出演させて頂いて…いつもと全然違う雰囲気でのアフレコシーンはとっても緊張しました!!アニメを制作する上でスタッフの皆様にはたくさんお世話になっていますが、裏側は中々見られないので勉強になりました…!劇中アニメも設定等とても丁寧に作られているので、楽しみにしていて下さい♪
映画『ハケンアニメ!』ナレーション
朴璐美
本作を通じて「貴方にとって『尊いもの』とは、何ですか?」と、『モノづくり』に携わる人間として、改めて問われた気がしています。この作品が孕む濃厚な熱量に触れ、そっと日常とクロスフェードさせながら世界に没入してご覧ください。
映画『ハケンアニメ!』監督
吉野耕平
決定した声優陣のお名前を伺った時は「まさかこんなことになってしまうとは」と、幸運すぎて怖くなりました。アフレコ現場でキャラクターに命が宿る瞬間を特等席で撮影できたのは、アニメのファンの一人としてとても幸せな時間でした。頂いた熱量をそのままスクリーンから届けられるように最後まで頑張りたいと思います。
原作:辻村深月「ハケンアニメ!」(マガジンハウス刊)
監督:吉野耕平 脚本:政池洋佑
出演:吉岡里帆 中村倫也 / 柄本佑 / 尾野真千子
制作プロダクション:東映東京撮影所
配給:東映
©️2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会
公式サイト:http://haken-anime.jp
5月20日(金)全国ロードショー
- 関連記事
-
-
映画『クレマチスの窓辺』予告編、追加場面写真を解禁! キャスト3人及び応援コメントも到着 2022/02/27
-
感動の声が続出!! 映画『ドリームプラン』“お前は史上最高の選手になる かつてない偉大な選手に” 父が娘の未来を予言! 感動の本編映像を解禁 2022/02/26
-
映画『ハケンアニメ!』劇中アニメに梶裕貴、潘めぐみ、高橋李依、花澤香菜ら豪華声優陣が集結!!さらに“声優役”で実写パートに出演するキャストも! 5月20日公開決定 2022/02/25
-
主演・新藤まなみ、吉村界人 映画『遠くへ,もっと遠くへ』夏、劇場公開決定! 併せてポスタービジュアル、予告編、監督・出演者のコメントも到着 2022/02/25
-
主演・木村文乃×監督・深田晃司 映画『LOVE LIFE』ティザービジュアル、特報解禁!日・仏で公開決定 2022/02/25
-
『君と世界が終わる日に』Season3 Huluで独占配信スタート!! 追い込まれた竹内涼真の気迫溢れる予告編映像が初解禁!! ホーム
映画『牛首村』Koki,、萩原利久、高橋文哉がネタバレありのぶっちゃけトーク映像第2弾解禁!!