藤江れいな主演作、幻の映画『いつかの、玄関たちと、』配信スタート記念! 3月12日より、シネマハウス大塚で上映! 藤江れいな登壇 舞台あいさつも決定!!
- 2022/03/02
- 17:00

【ニュース】
元AKB48の藤江れいな主演作で、未だDVD化されていなかった幻の映画『いつかの、玄関たちと、』の配信スタートを記念して、3/12(土)より、シネマハウス大塚で上映が決定!初日には、藤江れいな登壇 舞台あいさつも決定!!
『いつかの、玄関たちと、』は、2014公開の勝又悠監督作品。高校卒業を機に都会へ出ていくことを決めた主人公・大塚あやめが、家族との別れと成長を描いたホームドラマ。当時まだ10代だった藤江の瑞々しい演技が評価された作品だ。その公開時にスピンオフ作品として作られた『ワールド・オブ・ザ体育館』も同時上映。現実とも夢ともつかない、日常と切り離された空間で旅立ちの一歩を踏み出す少女の姿は、旅立ちの季節にぴったり。
また、 “放課後”をテーマに、家庭教師と生徒の甘く切ない関係を描いたオムニバス・ムービー『放課後たち』も、日替わり上映。勝又悠監督と藤江れいなが初タッグを組み、さらば青春の光の森田哲矢と共演した短編「Do you think about me?」のほか、まだ本格デビュー前の広瀬すずが主演した「ロリータなんて」など4本の短編を上映。卒業と旅立ちの季節にぴったりの特集上映となっている。
Mシネマ インディーズ秀作上映 Vol.4 『いつかの、玄関たちと、』配信記念上映
3月12日(土)~3月18日(金)*3/15休映 連日19:00~ 場所:シネマハウス大塚
上映作品・スケジュール
『いつかの、玄関たちと、』 3/12(土)藤江れいな 舞台挨拶
『いつかの、玄関たちと、』+『ワールドオブザ体育館』3/14(月) 17(木)
『放課後たち』 3/13(日)・16(水)・18(金)
料金:1500円*シニア、学生、障がい者は1100円 *リピーター料金:1000円(同企画上映を2作品以上見た場合)
予約:info.mikataent@gmail.com
※予約メールに、希望日時、作品名、お名前、枚数、携帯番号をご記載ください。メールが届き次第、予約完了メールを送付します
問い合わせ:ムービー・アクト・プロジェクト(熊谷)080-5439-4003 info@mapinc.jp
3月12日(土)~3/18(金) *3/15休映
【作品情報】
『いつかの、玄関たちと、』(2014年/日本/85分)
監督:勝又悠
出演:藤江れいな 橘麦 木下ほうか 山村美智 阿藤快 松原智恵子
『ワールドオブザ体育館』(2014年/日本/19分)
監督:勝又悠
出演:藤江れいな
『放課後たち』(2013年/日本/96分)
監督:笹木彰人、勝又悠、日原進太郎、倉本雷大
出演:広瀬すず、藤江れいな、森田哲矢(さらば青春の光)、落合モトキ
3月12日(土)~3月18日(金)シネマハウス大塚にて上映
- 関連記事
-
-
『スイート・マイホーム』映画化決定!! 監督:齊藤工×主演:窪田正孝のタッグで神津凛子 原作小説を映像化 2022/03/03
-
主演・嵐莉菜×出演・奥平大兼『マイスモールランド』が小説に!監督が書き下ろすもう一つの物語。 2022/03/02
-
藤江れいな主演作、幻の映画『いつかの、玄関たちと、』配信スタート記念! 3月12日より、シネマハウス大塚で上映! 藤江れいな登壇 舞台あいさつも決定!! 2022/03/02
-
映画『天外者』5分に及ぶ未公開メイキング映像付き、春の特別上映を 4月5日、三浦春馬の誕生日に実施決定!! 2022/03/02
-
中井貴一、まさかの“大河”違いから映画化!?「このギャップは映画になる」玉置浩二の書き下ろし主題歌も発表 映画『大河への道』完成披露舞台あいさつ 2022/03/01
-
寺坂頼我、初お披露目に「ウルトラ嬉しい!!」平野宏周 中村優一も登壇!イーヴィルトリガーも登場!に歓喜! !『ウルトラマントリガー エピソードZ』完成披露舞台あいさつ ホーム
映画『シャドウ・イン・クラウド』アドレナリン全開のクロエ・グレース・モレッツ、絶賛コメントが到着