3/22『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』松本潤「時間と場所を越えて、また一つ夢のつづきが。。」無発声応援上映で 一日限りのイベント上映決定!!
- 2022/03/14
- 17:16

【ニュース】
3月22日、『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』日米同時イベント上映が決定! 松本潤「時間と場所を越えて、また一つ夢のつづきが。。」 一日限りのイベントを祝し、スペシャルビジュアルを解禁!!松本潤からコメントも到着!!
全米での公開日”ONE NIGHT ONLY AT AMC MARCH 22”にあわせ、3月22日(火)に日米同時イベント上映の開催が決定した! 日本国内では全国公開時の劇場200館を超える、217館もの劇場にて同時上映する。さらに、国内ではうちわ・タオル・ペンライト・サイリウム・ハンドクラップ、振り付けOKの無発声応援上映の形で開催!!
映画を観ながらライブ会場にいるような臨場感、一体感を楽しめる。(※ドルビーシネマ劇場では、無発声応援上映ではなく「通常上映」となります。予めご了承ください)日本とアメリカでみんなが同じ時間を共有し繋がることができる、特別なイベント上映を是非お近くの劇場でお楽しみください。
また、アメリカの劇場は、米最大手映画興行チェーンのAMC系列で、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ワシントン、ボストンなどの主要都市を含め120館以上のドルビーシネマでの上映を予定。すでにロサンゼルス、ニューヨークではほぼ満席になる劇場もあり、アメリカでも嵐の人気が伺えます。さらに、翌日3月23日には嵐がデビューしたゆかりの地でもあるハワイでも上映が決定!劇場はハワイを拠点とする主要映画チェーンのConsolidated Theatresの劇場6館で上映する。
さらに、今回の日米同時イベント上映の開催を記念して、限定ポスタービジュアルも解禁されました!次の舞台である世界へと羽ばたく嵐5人の姿を象徴し、これまでのブルーを基調としたポスターイメージから一新させ、赤をメインカラーとした、この日限りの特別な限定ビジュアルとなっている。本ポスターは「Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ」のワンカットで、5人が会場を見据えてエネルギッシュなダンスを披露する瞬間が、”走りだせ、新たな景色へ"のコピーとともに映し出されています。着用衣装はGround Y(ヨウジヤマモト)が手掛け、ダンスで魅せるコーナーが映えるような軽やかな素材が使用されています。国内公開から4か月経ったにも関わらず、新たにビジュアルが制作されるなど、まだまだ勢いが止まることのない本作に期待が高まる。
日米同時上映イベントの決定に際し、ライブの総合演出を手掛けた松本は「時間と場所を越えて、また一つ夢のつづきが。。僕ら5人とファンのみんなで作り上げたこのコンサート映画を同じ日にそれぞれの場所で観てもらえるなんて、本当に幸せな事だと思います。そして1999年にハワイで結成し、2014年のコンサートを経て、映画として、もう一度ハワイへ。想い出の詰まった地で、嵐の20年を詰め込んだ作品を届けられる事にとても意味を感じています。大変な状況が続く中、この映画が世界のどこかにいる誰かの、ほんの少しの彩りになってくれたら。こんなに嬉しいことはありません。楽しんで頂けたら!」とコメント。
まだまだこの夢は終わらない、この日限りの貴重な機会をお見逃しなく! 世界へと舞台を広げた5人の夢の続きを、ぜひスクリーンでご覧ください!!
出演:嵐
監督:堤幸彦
撮影日:2019 年 12 月 23 日 東京ドーム
配給:松竹
海外セールス:ギャガ
©2021 J Storm Inc.
大ヒットロングラン上映中
- 関連記事
-
-
ドキュメンタリー映画『教育と愛国』予告編が解禁! 久米宏、池田理代子、鴻上尚史、大島新、水道橋博士ら各界から続々とコメントが到着 2022/03/22
-
ドキュメンタリー映画 『森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民』名越康文ら各界の著名人より推薦コメントが到着 2022/03/16
-
3/22『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』松本潤「時間と場所を越えて、また一つ夢のつづきが。。」無発声応援上映で 一日限りのイベント上映決定!! 2022/03/14
-
ドキュメンタリー映画『森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民』監督・撮影・編集 金子遊のオフィシャルインタビューが到着 2022/03/12
-
ドキュメンタリー映画『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~』大竹しのぶ、片渕須直監督、西川美和監督、宮藤官九郎ほか推奨コメントが到着 2022/03/11
-
映画『ガンパウダー・ミルクシェイク』渋谷・神戸でPOP UP展示会を開催! T シャツ、ドリンクを期間限定販売 ホーム
映画『3653の旅』映画『彼女たちの話』を 8月同時公開決定! 『3653の旅』ポスタービジュアル、場面写真を解禁