FC2ブログ

記事一覧

ショーン・ダーキン監督『THE NEST』が邦題『不都合な理想の夫婦』として、4月29日(金)より、kino cinema横浜みなとみらい他にて全国順次公開を決定! ポスタービジュアル解禁

【ニュース】
映画祭で喝采の嵐!ジュード・ロウがキャリア史上最高の熱演! “理想の夫妻”の崩壊劇を極限まで描く、虚飾と野望の傑作心理スリラー『不都合な理想の夫婦』。サンダンス映画祭のプレミア上映で話題を巻き起こし、英国インディペン デント映画賞では 6 部門にノミネートを果たした本作。主人公のルーニーを 演じたのは『ファンタスティック・ビースト』や『シャーロック・ホームズ』 シリーズなどで熱烈な人気を誇るジュード・ロウ。その妻アリソン役を演じ たキャリー・クーンは、「FARGO/ファーゴ 3」でエミー賞にノミネートさ れ、近年は『ゴーストバスターズ/アフターライフ』などの話題作への出演が続く。

監督は『マーサ、あるいはマーシー・メイ』でサンダンス映画祭の 監督賞を受賞したショーン・ダーキン。英米の両国で暮らした体験から、自 身で感じた文化的な差異をもとに脚本を手掛けた。

解禁となったポスタービジュアルは、社会的成功を求め、ロンドンに 移住をしてきた夫婦の姿を映している。二人は横並びではなく、前後に距離を取った状態で佇んでおり、夫のローリーはこれからの生活を想像し、薄っすら微笑んでいるように思えるが、一方の妻アリソンは顔の半分以上が影に 隠れ、夫へのどこか疑惑の眼差しを浮かべているように見える。『夢を追うほど、悪夢になった。』というコピーが示しているように、夫が野望に燃え、夢を追いかければ追いかけるほど、妻との心の距離は遠くなり、やがて絶望の淵に堕ちてしまう事を予感させるようなビジュアルである。

この春、誰もが羨むような理想の夫妻の“不 都合”な真実を目撃した時、あなたは、美しくもダークな極上の心理スリラーを体験する。


【STORY】
1986 年。NY で貿易商を営む英国人のローリーは、米国人の妻アリソンと、息子と娘の四人で幸せに暮らしていた。満ち足りた生活を送っているように思えたが、大金を稼ぐ夢を追って、好景気に沸くロンドンへの移住を妻に提案する。かつての上司が経営する商社に舞い戻ったローリーは、その才能を周囲から評価され、復帰を歓迎される。プライベートではロンドン郊外に豪邸を借り、息子を名門校に編入させ、妻には広大な敷地を用意。それはまるで、アメリカン・ドリームを体現した勝者の凱旋のようだった。しかし、ある日、アリソンは馬小屋の工事が進んでいないことに気付く。業者に問い合わせると、支払いが滞っており、更には驚くべきことに新生活のために用意をしていた貯金が底を突いている事を知ってしまうのだった・・。


監督・脚本:ショーン・ダーキン
出演:ジュード・ロウ、キャリー・クーン 
2019年|イギリス|英語|107分|カラー|ビスタ|5.1ch|原題:The Nest|字幕翻訳:高山舞子 提供:木下グループ 
配給:キノシネマ
©Nest Film Productions Limited/Spectrum Movie Canada Inc. 2019
映倫:R15+
4 月 29 日(金)より kino cinéma 横浜みなとみらい・立川髙島屋 S.C.館・天神ほか全国順次公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ