映画『とんび』よりアキラの場面写真を一挙解禁!! 北村匠海がナレーションする家族たち”を紹介する特別動画も公開
- 2022/03/17
- 17:00

【ニュース】
北村匠海演じる”息子”アキラの場面写真を一挙解禁!さらに、北村匠海がナレーションを担当した”大切な家族”のキャラクター紹介動画も公開!!
幼い頃に母を亡くし、父・ヤス(阿部寛)に不器用ながらも男手一つで懸命に育てられ、また町のみんなからも血は繋がらなくとも“家族”のように、大きな愛情を受けたアキラ(北村匠海)。彼の成長の記録ともいえる場面写真が一挙に解禁となった。
父・ヤスや備後の町の人々、沢山の大人たちの愛情を注がれて育ち、無事に高校生となったアキラ。時に父・ヤスとぶつかり合うこともあったが、皆の優しさで立派に成長し、毎日を懸命に生きていた。そして、昭和 55 年。高校 3 年生のアキラは見事東京の大学に合格し、父のもとを離れることとなる。
男手一つでがむしゃらに育てたアキラが旅立つ日の朝、父・ヤスは「一人前になるまでは二度と帰ってくるな!」と強がる一方で、どうしようもない寂しさを隠せないでいた。解禁となった場面写真では、その高校時代のアキラや、上京し、少しずつ東京という町に馴染んでゆくアキラの様子が垣間見える。
さらに時は過ぎ、備後で“沢山の父と母”に育てられたアキラが、なんと父親となり、息子を温かい眼差しで見つめる姿まで映し出されている。目一杯の愛情を受け、懸命に成長したアキラは、どのような父親になっていったのか...
圧巻の演技力で、青年時代から父親になるまでのアキラを演じた北村匠海は、「“家族”という存在は、時代が変わっても変わらないものです。その形は色々あるけど、この映画で描かれている親子の話は、きっといつまでも誰かに届くとおもいます。」と本作のテーマである“家族”について、また、「この時代だからこそ、人と人との繋がりを伝えられる映画となっています。映画館で見て、温かい前向きな気持ちになって頂きたいし、この映画が家族に連絡をするきっかけになっ てくれたら嬉しいです。」と、今の時代に生まれるべくして生まれた本作への熱い思いを語った。
また、本場面写真の解禁に合わせて、北村匠海のナレーションで、“大切な家族たち”を紹介する、3 種類のキャラクター紹介動画が解禁となった。「息子:アキラ編」「父:ヤス編」「アキラの家族編」は、それぞれのキャラクターの魅力が、皆に育てられたアキラ目線で伝わるとても温かな映像となっている。
アキラの家族編: https://youtu.be/jke2Pu9fkpo
阿部 寛
北村匠海 杏 安田顕 大島優子
濱田 岳 宇梶剛士 尾美としのり 吉岡睦雄 宇野祥平 木竜麻生 井之脇海 田辺桃子 田中哲司 豊原功補 嶋田久作 村上 淳
麿 赤兒 麻生久美子 / 薬師丸ひろ子
原作:重松 清「とんび」(角川文庫刊)
監督:瀬々敬久
脚本:港 岳彦 音楽:村松崇継 主題歌:ゆず「風信子」
配給:KADOKAWA イオンエンターテイメント
©2022 『とんび』 製作委員会
4月8日(金)全国公開
- 関連記事
-
-
映画『余命10年』小松菜奈 坂口健太郎 山田裕貴 奈緒らキャスト、藤井道人監督の映画舞台裏を収めたメイキング写真を一挙解禁 2022/03/18
-
映画『冬薔薇(ふゆそうび)』主演の伊藤健太郎の撮影現場での姿を交えた特報映像を解禁! 6月3日より新宿ピカデリー他にて公開決定 2022/03/18
-
映画『とんび』よりアキラの場面写真を一挙解禁!! 北村匠海がナレーションする家族たち”を紹介する特別動画も公開 2022/03/17
-
玉山鉄二主演 映画『今はちょっと、ついてないだけ』本予告編、解禁 2022/03/16
-
映画『死刑にいたる病』阿部サダヲ演じる世間を震撼させた史上最悪の連続殺人鬼が岡田健史を翻弄する予告編、ポスタービジュアルご解禁 2022/03/16
-
映画『MEMORIA メモリア』3月25日、上映後にアピチャッポン監督が登壇するトークイベント開催 ホーム
映画『カモン カモン』主演のホアキン・フェニックスとマイク・ミルズ監督が子役ウディ・ノーマンの魅力やオーディション秘話を語るコメントが到着