FC2ブログ

記事一覧

植田雅主演 映画『階段の先には踊り場がある』青木源太、久間田琳加、眞嶋優ら著名人からの絶賛コメントが到着

【ニュース】
映画『階段の先には踊り場がある』著名人からの絶賛コメント到着! 石井勇一氏がデザインを手掛ける超豪華パンフレットの内容も明らかに!
大学生の初々しい恋愛と、常に円満とはいかない人間関係の難しさ、そして夢に向かう希望と挫折を クスッと笑えるユーモアを交えて描いた本作は、初⻑編映画『恋愛依存症の女』(2018)で劇場デビ ューを果たし、同年池袋シネマ・ロサのレイトショー動員記録を樹立した木村聡志監督のオリジナル作品。

3月19日の公開を控え、様々な著名人からコメントが到着。それぞれの視点から映画『階段 の先には踊り場がある』の魅力を述べている。さらに、劇場パンフレットのデザインは『君の名前で僕を呼んで』『花束みたいな恋をした』などのデザインをしている石井勇一氏が手掛け、全ページ袋綴じの超豪華なパンフレットになっています。カッターナイフで袋綴じを開くとフォトブックとなるデザインで、映画を観終わった後に様々なシ ーンを何度も楽しめる仕様です。 「キャスト紹介&インタビュー」「松崎まこと(映画活動家/放送作家)とテラシマユウカ(GANG PARADE)によるレビュー」「キャスト座談会」「撮影現場レポート」「キャラクター紹介」の他に、 「最初の脚本に存在したシーンの未公開脚本」や「木村聡志監督の前作『恋愛依存症の女』と『階段 の先には踊り場がある』を繋ぐユニバースの解説」、「作・木村聡志/画・石井嗣也のオリジナル 4 コマ漫画」「映画内で登場する人物の名言集」など充実の内容になっており、価格は税込 1,100 円。


SYO(物書き)
古今東⻄の映画のスタイルをぶち込み、演劇的手法も乗せ、第四の壁すら悠々と越えてくる全盛り構造。登場人物は終始さえずるが、そのほとんどは無駄話。しかしなぜか憎めないのは、この映画に無邪気さを感じるからであろう。人が人を騙さず、本音のコミュニケーションが当然のように成立する世界。現代の我々が喪失した“親愛”が、ここに在る。

⻘木源太(フリーアナウンサー) 
自分自身の学生生活を振り返っても、説明のつかない感情や理由のない行動はたくさんありました。 そんな⻘春の徒然な暮らしを⻑回しのセリフのやり取りでゆったりと描いていますが、その中に実 は確かな人生の岐路や大きな出会いが存在していたんだということを改めて考えさせられます。

久間田琳加(モデル/女優) 
夢、恋愛、人間関係、大学生生活、大人になってからも日常の中で感じるそれぞれの年代の悩みが、リアルすぎるほどに描かれていて、会話劇によって彼らの日常をのぞいているような感覚になり、より身近に登場人物を感じました。独特のキャラクターがぶつかりあうことで、時々クスッと笑ってしまう、不思議な感覚になりました。

テラシマユウカ(GANG PARADE) 
この映画にはその様な多種多様な思考回路を大きな懐で受け止め、何も否定せずこのままでいいの だと肯定してくれる。 過去の出来事への捉え方も人間模様も、時間の経過と共に変わりゆくものではあるけれど、日々生き る人々のあらゆる重なり合いの一瞬一瞬を一滴たりとも零すことなく掬い上げてくる優しい物語だ。

細野辰興(映画監督) 
色々な男女の「板付き」フィックスのツーショット⻑回しの対話シーンから醸し出される、『恋愛依 存症の女』以来の木村聡志的ユーモア。垣間見えて来るのは、覚悟のない滑稽な男たちであり、嫋や かに突っ込む女たち。彼らは、私の世代には描けない「新しい通俗であり俗物」たちなのかも知れない。近い将来、男は女に取り込まれ消滅するに違いないッ、と妙なリアリティを以って私に迫って来 る稀有な作品だ。
これからも通俗に徹し俗物を描き続け、更なる「高み」を目指して欲しい。

眞嶋優(女優) 
「クスッ、フフフ、あ!すいません、盗み聞きするつもりはなかったんですが!」と、彼らの会話 に遭遇したら立ち止まらずにはいられないだろう。独特な会話の世界観、されど自分の学生時代を思い起こしてしまうような共感力のあるそれぞれのキャラクター。登場人物と友達になりたいと思っ た映画は初めてだ。彼らは、今どこにいるのだろう。

松崎まこと(映画活動家/放送作家)
『恋愛依存症の女』から 4 年...。こじれた恋愛、こだわりの会話の木村聡志監督の世界が帰って来た。植田雅、平井亜門、手島実優、細川岳、朝木ちひろ。今回はフレッシュな俳優陣を得て、過ぎ去った 「あの日あの時」の想い出がよみがえる、掛け値なしの“⻘春映画”だ。大いに笑いながら、胸をザワつかせてくれ!


木村聡志監督ならではの語り口で描かれる“ままならない”日常が交錯し、リアルな葛藤と大切な想い が浮かび上がってくる『階段の先には踊り場がある』は、2022 年 3 月 19 日(土)より池袋シネマ・ロ サで公開されます。


【STORY】
ダンサーを目指し芸大の舞踊科に通うゆっこは、同じ大学の演劇科に通う元カレの先輩と別れた後 も同棲を続けている。お互いを応援する“いいパートナー”だと呼び合うが、最近は夢をかけた留学、 そして先輩と急接近する友人・多部ちゃんの存在が気に掛かる。一方、社会人の滝は平穏な日々を送 っているが、⻑年交際している港から結婚を意識させられ困惑していた。将来が見えない滝は、大学 生のときに味わったある挫折を今も引きずっていたのだ。望まない方向に動きだす日々の先で、彼ら は何を語り合うのか――。


【CAST&STAFF】
植田雅
平井亜門 手島実優 細川岳 朝木ちひろ
安楽涼 松森モヘー 地道元春 益山 U☆G ⻑野こうへい 高橋良浩 つじかりん 寺田華佳 浅森咲希奈 須田マドカ 苅田裕介 大山大
野島健矢 異儀田夏葉 藤田健彦/湯舟すぴか 山口森広
脚本・監督・編集:木村聡志
エグゼクティブ・プロデューサー:本間憲 プロデューサー:菊地陽介
撮影・照明:道川昭如 録音:古茂田耕吉 整音:田邊萌乃
音響効果:原口崇正 デジタルカラリスト:王奇 音楽:dezimoe
美術・装飾:佐藤翔 衣装:キキ花香 ヘアメイク:進士あゆみ
コレオグラファー:寺田華佳 スチール:水津惣一郎 助監督:江口嵩大 制作統括:佐島由昭 製作・配給:レプロエンタテインメント ©LesPros entertainment
2022 年 3 月 19 日(土)より池袋シネマ・ロ サで公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ